この記事内では広告を利用しています


【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~レビュー】アメコミスタイルのヒーローを放置で育成して最強を目指そう!放置系爽快RPG|評価と序盤攻略

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』はアメコミスタイルのヒーローを育てて戦う放置系爽快RPGです。

主人公声優が元サッカー日本代表の槙野智章さんメインキャラはタレントの峯岸みなみさんが起用されており、どちらのキャラもカッコよく可愛く仕上げられていますよ!

今回はそんな『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】の特徴
  • ヒーロー+乗り物を使用したシュミレーションバトル
  • 放置するだけでどんどん強くなれる!
  • コンテンツが豊富で飽きにくい
ヒロコレ

ヒロコレ

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】とは

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』はSunshine Games K.Kが開発した放置系爽快RPGです。

アメコミスタイルのヒーローを集めて育成していくことがゲームの目的となっており、育成素材は放置で入手出来るので毎日プレイすることでどんどん強くなることができます。

また、放置ゲームでは珍しくストーリーが用意されているので、世界観に入りやすいのもポイントですね!

バトルではヒーロー5人+乗り物を編成して戦います。乗り物は攻撃してくれる拠点のようなもので、ヒーローが生き残っていても乗り物が破壊されると敗北になる仕様です。

中にはヒーローではなく乗り物を直接狙ってくる敵も存在するので、意外とプレイヤーの操作が重要だったりしますね!

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】の注目ポイント

注目ポイント
  • ヒーロー+乗り物を使用したシュミレーションバトル
  • 放置するだけでどんどん強くなれる!
  • コンテンツが豊富で飽きにくい

ヒーロー+乗り物を使用したシュミレーションバトル

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』のバトルはヒーローを最大5人+乗り物を編成して行うシュミレーションバトルです。

プレイヤーが操作できる要素はターゲットの変更とスキルの発動の2つとなっています。

完全オートでプレイ可能なので、あまり手動でやる事はないかもしれませんが乗り物が破壊されると敗北になってしまう都合上、稀に手動操作が必要になる場合はありますね。

もちろん、倍速機能や戦力差がある時はスキップ機能も使用できるので、バトルのテンポはかなり良いです!

ヒーローには陣営が設定されており、相性が良い陣営の敵に攻撃するとよりダメージを与えることができます。

また、編成されている味方ヒーローの陣営が同じ場合は、ステータスにボーナスがかかるので所持状況によって陣営も意識していきたいですね!

ちなみに、基本の赤・青・緑の陣営は5人同じ陣営にするとHP+20%、攻撃+20%のボーナスがヒーローにかかります。

放置するだけでどんどん強くなれる!

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』は放置ゲームなので、もちろん育成素材は放置することで集めることができます。

ただ、メインストーリーの進行と共に放置効率が上昇するわけではなく、プレイヤーレベルが上がることで放置効率が少しづつ上昇していく仕様です。

育成素材はヒーローや乗り物の強化に使用します。どちらかの方が強化優先度が高いということはなく、なるべくヒーローと乗り物は同時に強化した方がいいですね。

ただ、乗り物のレベルはヒーローのレベルによって上限が決まっているので、乗り物のレベルをあげて上限になったらヒーローのレベルをあげていくのがおすすめですよ!

コンテンツが豊富で飽きにくい

メインストーリーや摩天楼救援(階層コンテンツ)といったコンテンツ以外にも、『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』にはミニゲームが多数用意されています。

執筆時点ではボスを攻撃するシューティングゲームや、撃つ方向をタップで決めるスナイパーゲームなど、3種類以上のミニゲームが用意されていますね。

プレイすることでハッピーポイントというアイテムを入手することができ、ルーレットに挑戦可能です。ルーレットではランダムで装備を入手でき、レアリティの高いレインボー装備もラインナップに存在しています!

1回のプレイ時間も短いですし、一応掃討機能も用意されているので忙しくてミニゲームがプレイできないという場合でも、報酬は入手可能です。

ヒロコレ

ヒロコレ

posted withアプリーチ

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】序盤の進め方

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』をはじめたら、まずはメイン任務をこなしていきましょう。

メイン任務をこなしていくことでコンテンツがどんどん開放されていきます。デイリーミッションなども序盤は開放されていないので、進められるところまでは進めていきたいですね!

勝てなくなったら随時、ヒーローや乗り物の強化を行う必要がありますが、バトル前に表示されている敵の戦力値はあまりあてになりません。

かなり差が開いていても意外に勝てたりするので、負けてしまっても何度か挑戦してみてください!

ゲームに初めてログインすると「7日間ログイン」という特別なログインボーナスを受け取ることができます。7日とも豪華ですが1日目は「1200連無料箱」というアイテムで、毎日10連分のガチャ券を受け取ることが可能です(1200連引ききるには100日間ログインする必要有)。

ヒーローを昇星するためには同じヒーローが必要になっているので、1200連分のガチャはかなり戦略アップに役立ちますね。

また、時間に余裕がある方はオンライン報酬も毎日受け取っておきましょう。受け取れる報酬はガチャに使用するダイヤをはじめ、Sの星5ヒーローを選べる「金HIRO選択カード」などかなり豪華です。

達成条件はゲームを開いておくだけでいいので、放置でも構いません!

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • ヒーロー+乗り物を使用したシュミレーションバトル
  • 放置するだけでどんどん強くなれる!
  • コンテンツが豊富で飽きにくい

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』はアメコミスタイルのヒーローを育てて戦う放置系爽快RPG

放置ゲームが好きな方や、快適にゲームを楽しみたい方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

ヒロコレ

ヒロコレ

posted withアプリーチ

配信日2023/8/9
レビュー日2023/8/11
アプリ名ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~
販売元Sunshine Games K.K
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 5.0以上
公式サイトヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~公式サイト

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次