【2023年最新】無料で遊べるおすすめのスマホシュミレーションゲームアプリ21選!

シュミレーションおすすめゲームアプリ

戦略、形成、育成、恋愛などスマホを遊べるおすすめのシュミレーションゲームアプリを紹介します。

気になってものがありましたらぜひ遊んでみてください!

\ 話題の新作ゲームアプリ! /

D6 運命の六騎士

1秒で魅せるPRG

5/19配信

iOS Android

ムーンライズ

ダーク✖️街作り✖️パズル

5/15配信

iOS Android

ヴァイキングライズ

戦争キングダム×英雄RPG

4/30配信

iOS Android

崩壊:スターレイル

スペースファンタジーRPG

4/26配信

iOS Android

目次

戦略シュミレーション(ストラテジー)

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • RPG戦略ゲームの完全融合
  • 高い戦略が必要となるリアルタイムバトル
  • 北欧神話ヴァイキングに登場する有名なヒーロ達が登場!

『ヴァイキングライズ』はタワーディフェンスやPvPも楽しめる戦争キングダム×英雄RPG!

ヴァイキングのリーダーとして、未知の世界「ミッドガルド」で部隊を導きます。

探検略奪開発狩猟、そして戦闘で、危険と希望に溢れた未開の地を駆け抜けましょう!

プレイ画面をチェック! クリックできます
自分の領地を開拓しているシーン

あなたはヴァイキングのリーダーとして部族を導きます。自分の領地を開拓し発展させ、立ちはだかるモンスターや敵プレイヤーとバトルを繰り返し領地を広げていきます。途中で召喚できる英雄と共に、未知の世界「ミッドガルド」を征服することを目指します

モンスターとのバトルシーン

また世界中のプレイヤーとクランを組むことができます。クランでは領地開拓や侵攻戦略などについて、メンバーとチャットでやり取りすることができるのでクラン加入はオススメです!加入することで効率的に物語を進めることができます。

ストアのレビューをチェック!

ストーリーはグッド! 資源を求めてかけ回るストラテジーで、そんなラグくもないかな。あとは良き仲間との出会いに期待!こういうゲームは仲間が大事w

出典:Google Play

ストラテジーゲームとして、今までで一番好きなので、これからも楽しみたいです。

出典:Google Play

始めてこのタイプのゲームをするのですが、 とてもわかり易く楽しいです。 砦が成長していくのが楽しいです、又 映像もとてもきれいです。 これからもたのしいゲームを作り続けて下さい。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


三國志真戦

三國志 真戦

三國志 真戦

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • リアルタッチで描かれた、大勢の武将たち
  • 熟練と新米が入りまざるシーズン制!
  • チュートリアル付きのわかりやすいシステム

『三國志 真戦』は、あのコーエーテクモゲームスが監修したシーズン制の戦略シミュレーションゲーム!

シーズンごとにゲーム性を一変させるような新要素が追加され続けているため、「古参プレイヤーに絶対勝てない」という戦略シュミレーションあるあるに悩まされないのが魅力です!

縦画面横画面の両方で遊べます!

プレイ画面をチェック! クリックできます

「三國志シリーズ」や「信長の野望」で有名なコーエーテクモゲームス監修の下、Qookka Gamesが開発を行った本作は三國志をモチーフに、反董卓勢力と董卓勢力との戦いを中心に描きます

プレイヤーは小さな領土をもつ城主であり、はじめは正直いって頼りないです。国力も低く、兵士も少ない……。しかし同盟を組み協力をすることで大きな勢力へとなり、董卓勢力がいる洛陽へとたどり着くのがこのゲームの目的です

三國志 真戦 ゲーム画面

またフィールド場のパネル(資源マス以外)は、他のタイトルでは“遠くへ行くための足がかり”になっていることも多いのですが、今作ではさらにパネルひとつずつに物資の数字が決められています!

そして1プレイヤーが持てるパネルの数には上限があり、要するに他プレイヤーに勝つためには、考えなしの陣取りはできないというゲームなのです。ソシャゲの面ももちながら、ボードゲームのような戦略性を見せるゲームなんですよ。

最初こそ悪戦苦闘しますが、周りにいる他プレイヤーの動きも参考にしつつ進めていくと上手くいくようになりますよ。

ストアのレビューをチェック!

聞き馴染みのある武将や土地が出てくるので三国志好きとしてはかなり楽しいゲームです。戦略シミュレーションになので戦略を立てて土地を取ったり、国造りをしたり、頭を使って毎回やっているので楽しいです。初心者でも楽しめるように公平性があるゲームシステムになっているので今から始めても問題ないと思います。

出典:Google Play

三国志真戦は、他の三国志系のゲームと比べてもリアリティが際立っており、本格的な戦略シミュレーションゲームを楽しむことができます。特に地形の再現度には驚かされました。中国の古代地図を元にしているとのことで、細部まで忠実に再現された風景は、まさに三国志の世界に入り込んだような感覚を味わえます。

出典:Google Play

この手のゲームって説明が不親切で結局上手く遊べなくて離脱してしまうことが多かったのですが、三國志真戦はとても丁寧にすべての情報を説明してくれます。進め方が分からなくて困るなんてことは一切ないですし、すぐに編成なども楽しみながら遊べるようになりました。おかげさまで初心者にして熱い戦いを楽しむことが出来ています。全てのユーザーに対して優しい作りになっているので、初心者上級者関係なく少しでも気になる方ははじめてみるといいと思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


ロードモバイル

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • RPGと戦略ゲームが完全融合!
  • 初心者からヘビーゲーマー楽しめるゲーム性
  • 全世界で数億を超えるユーザーがプレイ!

ロードモバイル』は、好きなヒーローを育て冒険を進めていく《RPG》的な楽しみと、ヒーローをリーダーに国を育て他プレイヤーの国と戦う《戦略ゲーム》的な楽しみが同時に味わえる、全く新しいゲームです!

動画をチェック! クリックできます

物語の舞台は中世、守護騎士、ハンター、森の妖精、忍者、賢者などが存在するファンタジー世界。自国やギルドの同盟国とともに闇の軍団から世界を守れ!世界中の1700万人のプレイヤーが君を待っている!

あなたは闇の軍団と戦争状態にある国の王となって、自国を発展させ、兵力を強化し、様々な能力を持つヒーローを仲間にし、闇の軍団と対抗できる国を作り上げよう。

多彩なゲーム要素が存在し、あなただけのヒーローを育て上げ冒険を進めるRPG的な楽しみ方や、様々な役割を持った施設を建設・発展させることで自国の発展・軍備の強化をする育成ゲーム的な楽しみ方、育てた軍を率いて好きなパーティ編成をし、様々なミッションがあるタワーディフェンス的な楽しみ方など、できることが多すぎて戸惑ってしまうくらいだ。

はいえ、全世界で楽しまれているゲームだけあって、プレイヤーを置いてきぼりにしないところが人気を維持している要因の一つだろう。何をすればいいかしっかりとゲーム内UIにて教えてくれるのだ。

スマホゲーを普段から楽しんでいるプレイヤーであっても初めは戸惑ってしまうかもしれないが、常にゲームUIが課題を提示してくれるので、初心者でも安心できるほどの作りになっている。

ゲーム難易度はやや高めといえる。何も考えずに進めていくと必ずどこかで詰まる箇所があるだろう。だがこのゲームは、壁にぶち当たり詰まってからが面白い。

筆者はタワーディフェンスモードでどうしても突破できないステージが序盤に出てきた。しかし、パーティデッキの編成を見直し、そもそもの部隊を強化し、敵の配置から兵種の相性を考えたことで、驚くほど簡単に突破できた。突破できた時の喜びはひとしおで、昨今のスマホゲーでは味わえない感覚を味わうことができた。

ストアのレビューをチェック!

3年ほど続けています。 結構楽しませてもらってます。次々新しい要素が追加されていくのも良いところです。これから始める方への参考としては、どれだけ強くなっても油断したらすぐ全滅です。そういう意味ではプレイ歴の長さも課金の多さも関係ないと言えば関係ないです。 と同時に始めたばかりの人にとってはそこが最初の壁でもあります。コツコツ作って来た軍隊がほんの少しの油断の間にゼロになってしまうので。そこでやめてしまう人も少なからず見てきましたが、このゲームの面白さはその先にあり、かと。最新のアップデートで救済措置も充実したので、前よりショックも和らいだようで、今はその壁もだいぶ低くなったのではと思います。前に冤罪でアカウント停止にあったりしましたが、自動プログラムによる判別なのでそういうミスもあるとのこと。運営にメールすれば割とすぐ復旧してもらえました。 色々な方がプレイされているので、話を聞いていても面白いです。世界中でプレイされているので、海外のギルドに参加すれば語学の勉強にも多少なります。

出典:Google Play

この手のゲームに慣れているかどうかで評価が変わる。 某マンガアプリのポイント稼ぎの為に始めましたがこっちの方が面白くなりマンガはもう読んでません。 自分は昔この手のゲームをやったことがあり、他プレイヤーの行動を予想していたので、ここで酷評している人たちのような感想は持ちませんでした。結局自衛ありきです。自分の身は自分で守らないと。 でも確かに自分は優しい人のいるギルドに入れて、目を離す時には必ずシェルターに兵とロードを避難させることを教わったので、自分の領地が全滅させられてもゲームをやめようとは思いません。が、そうでない人は何度も攻撃にあって心折れるでしょうね。 殺伐としてるといえばその通りなので、例えば城レベルの差が10以上ある相手には攻撃できないようにするとかはどうでしょうか。

出典:Google Play

グラフィックが良く、ゲーム自体の難易度が高く、一度、始めると夢中になります。ギルドの仲間と助け合いながら進んで行くのがいいですね。ただ、課金をしないと強くなっていかないところは残念なところです。イベントが沢山あるので、資金や資材も良く溜まり、初心者には、比較的に楽に始められると思います。イベントも沢山あり、長く続けています。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ダークな世界観とキャラクター
  • 自分好みにできる街作り
  • 戦略が鍵になる3マッチ制パズルゲーム

『ムーンライズ・領主の帰還』はStarFortuneからリリースされたダーク✖️街作り✖️パズルゲームの3要素が盛り沢山のRPG!

日本サーバー開始に伴い、新たに2人の東洋風美女が英雄として登場します。西洋風キャラクターが多い中での、東洋風キャラクターの登場は嬉しいです。ぜひゲットしましょう!

プレイ画面をチェック! クリックできます

隕石が落下したとき、堕落者が大陸を支配し崩壊寸前まで追い込まれた世界。

危機的状況を脱するためには、ヴァンパイア・獣人・ハンター・悪魔・ヴィザードと団結し堕落者を倒さなければなりません

あなたは彼らの領主として5種族を率いて、世界の平穏を取り戻すため戦います

ダークな要素しかない本作ですが、それが好きな人にはたまらないゲームだと思います!

またストーリー中に出てくる挿絵が美しすぎるのでぜひ注目してほしいです!

ストアのレビューをチェック!

この手のゲームには珍しく、広告通りにパズルのバトルが有るのはポイント高いです。タイトルにあったキャラデザインも良いし、ストーリーも中々良い感じです。若干重くはありますが、我慢できるレベルなので非常に楽しめます。

出典:Google Play

同盟システムと遊び方が絶妙で、メンバーと共に任務を完成して、ゴールに達して、一緒に成長したことが感じられる。このゲームを通じて仲間と肩を並べて戦った興奮感が大好きです。

出典:Google Play

世界中のプレイヤーと一緒にプレイできるなんて素晴らしいです。ゲーム内のチャットは通訳機能付きで、外国の方とも話しが通じます。このゲームはグローバルの架け橋として今後さらなるイノベーションを期待します。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 迫力満点の戦闘アニメーションが楽しめる放置ゲーム
  • 100万文字を超えるオリジナルストーリー
  • 豊富なミニゲームイベントも楽しめる

『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は、美少女たちのあられもない姿を楽しみつつ、ボリューム満点のストーリーが楽しめる放置ゲーム!

本作は100万文字を超えるオリジナルストーリーで展開されるため、まさに読むRPGとも言えるでしょう。

プレイ画面をチェック! クリックできます

物語は神様が創造した「幻の大陸」に対して、不信感を募らせた神々が戦争を始めたことから始まります。

戦争で破れそうになった神々は、人間が駒となり無惨に死にゆく様を楽しむゲーム「諸神のチェス」を作りました。

あなたは「諸神のチェス」に心を痛めた天照大神によって召喚され、諸神のチェスに引き込まれた少女たちと力を合わせて共に戦うことになります。

好感度を上げるとキャラストーリーの他に、キャラの際どい姿を見られるので推しキャラの好感度は最優先で上げていきましょう!

ストアのレビューをチェック!

描が綺麗で隙間時間に遊ぶのに丁度良いゲーム。 とにかく癒されたい人はインストールしてみてください。 始めたばかりなのですがお勧めできます。 運営への要望としては、デッキや宝石の自動編成機能があれば良いかな?(あるのかな?) 全体的には本当に良いゲームです。 末長く続く事を期待して★5つです!

出典:Google Play

好きなキャラの好感度を料理で上げその先には絶景スポットが待っている(笑) 解像度が低いが必殺技などアニメーションとして見れるし戦闘がだるいならスキップもある。 まだ始めたばかりだが無料でここまで楽しめたら良いアプリゲームだと思う。

出典:Google Play

戦闘中の奥義の技で入るアニメーションがゲームとは思えないクオリティでした。ガチャの有償、無償がないため課金しなくても楽しめるゲームだと思います!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • リアル過ぎる数々のアリたち
  • アリの巣と地上の2フィールド
  • 初心者に優しい便利なチュートリアル進行

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は全世界で4000万ダウンロードを突破した戦略シュミレーションゲーム。

”アリ”が題材となっている稀有な作品かつ、リアリティまであるためインパクト強めとなっています!

プレイ画面をチェック! クリックできます

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はあなたがアリー族のリーダーとなり、生存競争に勝ち抜いていく戦略シュミレーションゲーム

一人の女王アリが生活圏を求めて彷徨っているところからスタートする。

最初の画面からアリがリアル過ぎて、少しゾッとします...。

生存するための場所が決まれば、さっそくアリの巣を大きくするためのシュミレーションを行いましょう。

」「」「植物」など複数ある資源を活用して巣を大きく成長させていきます。

肉資源として「ダンゴムシ」があるのですが、これもアリ同様リアルでなんとも言えない感情になります。

ちなみ今後ほかにも複数種類の生物が出てきますが、そのどれもがリアルなのでそこは覚悟を決めてプレイする事が必要!

プレイに迷うことがあったら、「女王アリ」の様子を見ましょう。

「女王アリ」をレベルアップさせるための項目を見れば、何をするべきかが見えてきますよ。

ストアのレビューをチェック!

やりこみ要素が多くまだまだ進んでいませんが今のところ楽しいです。 一ヶ月経ちましたが、まだまだ楽しいです。 半年プレイしましたが、平和だったサーバーが遷移の旅でボロボロに、、、 徐々に仲間が引退していき、やる気がなくなりました。 アイコン変えるだけのミニ課金でしたが無課金の人でも十分に遊べます。 最初に生まれたサーバーによってすぐやめる人とそうでない人に分かれると思います(/・ω・)/ 強いもの(課金勢)が資源を奪いまた強くなっていく。 正に人間界の縮図のようでした。 コツコツ育てるのが好きな人、昆虫が好きな人は一度やってみてください。 攻撃されるので、ストレス溜めやすい人はおすすめしません。 良き蟻ライフをワッショイ(/・ω・)/

出典:Google Play

無課金でも十分に楽しめるゲームです!私は始めて1年半以上経ちますが飽きることなくずっと続いています。無課金でも課金者に勝つことは容易ですので良心的です!ザアンツと言って馬鹿にされることが多いですが広告詐欺なので実際のゲームはB級に見える広告のようなものと違って面白いです!広告は実際のゲームの画面を載せればみんなやりたくなると思います!基本的にはシングルプレイではなく、アライアンスのみんなで遊べるゲームなのでみんなでわいわいしたい人に向いていると思います!

出典:Google Play

サーバーによって、好戦的で略奪(侵入)が横行していたり、争いは少なく平和的だったり、それぞれに特色が異なるようです。私のところでは台湾のアライアンスが上位を占めており同盟を組んでいて、一部が下位アライアンスメンバーに対し圧倒的な戦力差をもって略奪を繰り返しています。ゲームの内容自体は、シムシティなどといった資材を集めてコツコツ育てていく育成シミュレーションゲームが好きな方にはうってつけだと思います。蟻塚内のアレンジもとても自由ですし、無課金で遊ぶことができます。ただし、やはり無課金ですと重課金者に戦力では到底勝てず、常に狙われるので嫌になっていくのは時間の問題のような印象。私は平和にただ育てたいだけで他の蟻塚を襲うシステムは不要なので、侵入の可否を個別に選べたらいいのになぁと個人的に思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • こだわり強めのサバイバルシミュレーション
  • 戦略とシュミレーションの融合
  • 同盟を設立しての協力プレイ

ホワイトアウト・サバイバル』は戦略とシュミレーションが融合した新感覚放置サバイバルゲーム!

雪と氷に覆われた極寒の世界で都市を築いて長となり、人々を導いて劣悪な環境を乗り越え、文明国家を再建しよう!

ストアのレビューをチェック!

他の同系統のゲームと比べて治安がいい。言葉の制限が多く(差別用語だけでなく、悪口や下ネタが伏字になる)会話しにくいものの、文章構成に時間がかかる事がユーザーを冷静にさせているのかも?トップ同盟が勝手に決めてしまったルールも公平で、ゲームもイベントも邪魔されることなく参加できるので楽しいです。戦闘イベントすら仲間と楽しむことができています。

出典:Google Play

今までにない世界観のサバイバルゲーム。 放置ゲームなのでプレイしていなくても勝手に資源採集や建築やってくれるけど、BGMがいいので環境音代わりにつけっぱなしにしている。

出典:Google Play

楽しいです!キャラも可愛いし世界観も気に入ってるのます。まだ始めたばかりなのでこれからイベントやコンテンツに期待!

出典:Google Play

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 高グラフィックで描かれる終末世界
  • 個性的なキャラクター達
  • 戦略の問われるリアルタイムバトル

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』はゾンビが蔓延した終末世界で生き残りをかけて戦うゾンビサバイバルストラテジーゲームです。

昔から熱いファンが付いているゾンビ×サバイバルの世界観であり、さらに有名タイトルを複数生み出しているIGGが制作しているので、ユーザーのツボを抑えた安定した面白さを楽しむことができます。

プレイ画面をチェック! クリックできます

主人公はゾンビで溢れかえってしまった世界で救助を求めている人を救ったりシェルターを強化していき生き残りを目指します。

本作のバトルはリアルタイムストラテジーとなっており、大量に出現するゾンビには恐怖感と臨場感を与えられます。

ストアのレビューをチェック!

暇で死にそうな時に丁度いいなと思います。スキップ機能があってストーリーも任意、強化に段階はあるものの物資はよく手に入るのでサクサクと強化出来ます。 「ミッションで指定される前に自分でやって総取したい」という変なこだわりを持っているのでそうなるのかもしれませんが、ミッション達成ごとにも強化に必要な素材が手に入るのでそれでループで進めていけます。 あくまで初心者エンジョイ勢の意見なのですが、今の所不満点がないので、この評価にさせて頂きました。

出典:Google Play

最初はなんか本当に面白いの?と思いつつもダウンロードしました。 そしたら少しずつやってて思ったけど色々仲間達集めたり、資材や、同盟組んだりする事は他のゾンビのゲームと同じだけどなんか、他のゾンビゲームとは違ってなんか面白い登場人物達もカッコいいかったりカワイイかったりして新鮮でいいと思います。!

出典:Google Play

10日目しっかり作られていて面白い、ゲーム内チャットに翻訳機能がついてるので外国の人とも簡単に意思疎通できる為どこの同盟でも問題なく遊べる。オフラインでも自動でマルチイベントに参加できるのが便利。今の所課金無しでも問題なく続けられているので今後に期待。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


城とドラゴン

城とドラゴン

城とドラゴン

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 簡単操作で白熱バトル
  • 有名な作品とのコラボが沢山!
  • キモカワなキャラクターが可愛い

『城とドラゴン』は簡単操作で白熱バトルが楽しめるリアルタイム対戦ストラテジーゲーム!

個性的でキモカワなキャラクターの種類はなんと現在140体以上

遠距離攻撃/中距離攻撃/近距離攻撃/守備に加えて、各キャラクターそれぞれ得意なスキルも持っているので、それを踏まえてどう相手の城を攻撃するのか戦略を考えるのがこのゲームの楽しいところです!

プレイ画面をチェック! クリックできます

城とドラゴンは2015年にリリースされてから長く愛されているゲームで、制作会社はasobismです。

このゲームは「城」を拠点に様々なコンテンツを楽しめるゲームです。

3分間で行うゲームで、敵陣に攻め込んだり自分の城を守ったりするゲームなのですが、ただ攻めたり守ったりするだけでは勝てません。

城下町の中にある施設を強化したり訓練、牧場、研究所…と様々なコンテンツを強化していく必要があります。

ストアのレビューをチェック!

ゲームとしてはかなり楽しく、キャラも種類豊富で可愛いので毎日時間があれば遊んでいます!装備や探索に行かせるのに必要な素材が無くなればイベントがあったりするので充実してます。ルールもしっかりとしているしフレンドと競って戦ったりもできるのでとても素晴らしいゲームだと思います!! 私は城ドラを結構やってる無課金勢ですが、ガチャも当たり外れのエフェクトが可愛いので初心者の方でも十分に楽しめるゲームです! ルールも簡単なのでやってみてください!!

出典:Google Play

このゲームは序盤に分かりやすいチュートリアルがあり、楽しいゲームです。ですが進めていくに連れてリーグ勝てないや、素材が足りずにキャラを育てられないなどがあるので、始めるなら○○周年に始めることをおすすめします。また、ガシャシステムはやはり、課金しているしていないでさが出るものの、無課金でも我慢をして貯めればほしいキャラを手に入れることが出来ます。まあ、微課金くらいはしてもいいかもしれませんが。自分は7周年で始めましたがすごく楽しめています。戦略性もありとても楽しいゲームです。是非おすすめします。

出典:Google Play

楽しいです!城とドラゴンは、皆さんやった方がいいです。城レベルが上がりにくいのですがキャラを育成して武具を作り強くして相手に攻めに行ったり攻められたりします。負けた時は、悔しいですが勝てると育てた甲斐があると思いキャラに愛着が湧いたりして、楽しいです!1個不満があるとすれば僕だけ?1リーグがみんなでリーグと同じ時にしか行けませんそこがなければ最高のスマホゲームです!是非やってみて下さい。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

経営・育成シュミレーション

ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~

ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~

ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 個性的なデコレーション&高い自由度
  • オープンワールドで様々地形
  • 動物育成&図鑑コレクション

『ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~』はちっちゃな世界気ままにのんびりする癒し系箱庭ゲーム!

ジャングルからはでやかな都会まで、生き生きとしているドリームランドをゼロから作り上げましょう!

ストアのレビューをチェック!

お庭系のゲームで一番面白い。 広告を見て時間短縮などをするので広告があるのは当たり前ですが、可愛すぎて苦ではありません。 チュートリアルが少なくてありがたいです。 作りも非常に細かく見ていて飽きないので、気づいたら時間が経ってます。飾りの自由度が高く、手に入れるのも簡単で種類も豊富にあるためとても理想のゲームです。 やり込みます!!

出典:Google Play

可愛い〜(´꒳`)どんどん開拓してくのが楽しいです。広告も強制ではないので嬉しいです。

出典:Google Play

無課金さんに優しい!広告見ればザクザク進むしダイヤも貯まりやすい。 私は課金組ですが短いスパンでイベントが来てしかもアイテムがすごく可愛くて欲しくなりついついポチポチ課金してしまいます。和風アイテム大好きなのでゆっくり集めていきたいです。

出典:Google Play

ねこレストラン

ねこレストラン

ねこレストラン

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 心温まる経営シミュレーション
  • 癒やされる絵柄
  • 放置でも遊べる!

『ねこレストラン』は1匹の野良ネコから始まる心温まる経営シミュレーションゲーム!

豪華ではないけれど温かくて可愛いねこレストランを心込めて経営し、素敵なお店にしましょう!

ストアのレビューをチェック!

簡潔にまとめますと個人的には神ゲーです。キャラクターがイベントごとに特別な物が出てきたり、煮干しを貯め、色々な家具を買い、星を集めエリアを開放し、という簡単な内容なのにしっかりと作り込まれているという点が沼に入る点です。さらに、家具なども安い物は素朴感が出ていたり、高値な物はしっかりとした物などがありと、とても可愛いです!高価なものが一番いい訳ではなく、自分の好きな物で埋め尽くし、独自の世界観を引き出せるというポイントがとても良かったです!できればでいいのですが、煮干しを受け取る時に×2を押してしまうので、どちらに表示するとか選べたら完璧だなと思います!それ以外は 修正して欲しいポイントは特になく最高なゲームです!

出典:Google Play

めちゃくちゃ可愛くて楽しいのですが、壁紙が高いのに買ってみないと細かい柄が分からないのが辛いので、プレビュー見れるようになるとと助かります😢画面分割出来るようになってから毎日プレイしています!アプデでどんどんプレイしやすくなってるのでこれからも期待しています。

出典:Google Play

スムーズに進めやすいゲームです! スタッフが猫なのですが可愛くてやりがいがあります!!問題点といえばお金の役割をする魚を集めるのが少し大変で広告を見たり一日のボーナスや貯金箱などで集めたりするのでアイテム交換に時間がかかります!!それでも楽しくやれてるので私は好きですが苦手な方はやめておいた方がいいのかな?って思います!!広告などは30秒くらいのが多いかなって感じです!

出典:Google Play

ハコハコ商店街

ハコハコ!商店街

ハコハコ!商店街

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • お手軽な箱庭系ゲーム
  • 魅力的なお店が90店舗以上
  • 街並みをいつでも自由に変えられる!

『ハコハコ商店街』はさみしげなシャッター商店が並ぶ商店街を復興する箱庭ゲーム

全国のさびれた商店街を復活させ、あなただけの商店街を作りましょう!

ストアのレビューをチェック!

楽しいです!こんなゲームを探してました。好きな場所に好きな建物を建てられて、移動も方向転換もできて、広告もいきなり入らず好意的な入れ方で、気楽に楽しめます。1つの場所で町を広げながら、日本のいろんな土地に行けるのも楽しみです。そのたびにご当地のアイテムが増えくのが嬉しいです。いろんな箱庭ゲームをしてきたけど一番楽しく、長く続けて楽しみたいです。

出典:Google Play

凄くたのしー!!!ハマりまくります!街ingメーカーみたい!!デザインもめっちゃ可愛い!!ただレベ上げ後半は待ち時間が長いw私のスマホはマルチウィンドウがないので、放置でひたすらレベ上げとかも出来ないので画面とにらめっこしなきゃならんのが飽きて放置しまくってしまう要因ですかね?課金アイテム(実質無料だし)とかでよいので時間飛ばせるアイテム欲しいですwあと、コマが半分単位でずらせたらもっと細かくオブジェが置けてよかったかもです(^^)

出典:Google Play

最初はマネーも少なくてなかなか進まないな〜と思っていたのですが、長い目で放置しながら時々覗いていたらマネーも増えて住民の皆さんもお礼をたくさんくれて。このゲーム楽しいです!

出典:Google Play

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 全1000以上のたっぷり充実レシピ
  • 新たにパンや惣菜がレシピに仲間入り!
  • お店の外装を自由に模様替え

『洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~』はレシピ数1000個以上の料理ゲーム!

流行を掴んで、街に愛される華やかなお菓子屋を目指しましょう!

ストアのレビューをチェック!

菓子をひたすら作って売るゲームです。課金パックもありますがこだわりなければ要りません。それなりに日にちが掛かるので、ああだったなこうだったな~と思いながら作ることになります。ポイ活目的で始めましたが結構ハマってしまいました。借金完済♪したのでここまでにしてレビューだけ残します。ありがとうございました。

出典:Google Play

隙間時間に遊ぶつもりが、いつの間にか何時間も遊んでいました。プレイ時間が長くなりそうor隙間時間や短い時間でプレイしたい方は早々に課金して広告をオフにした方がストレスフリーです(自分はそうしました)。 まだないメジャーどころの料理や食材、支店などは今後のアップデートで実装されるのかな?と期待して、こつこつお金を貯めています。 食材を収穫するフィールドで横スクロールしないと食材を全て回収できない点がプレイしていて不便です。それぞれの収穫ゾーンが拡張されていくにつれスワイプしづらくなるので、1画面でフィールド全体に触れるようになると楽だろうなと思います。また、とにかくメニューの種類が豊富なのですが、3種類の材料を使用している料理より1種類の材料で作った料理の方が値段が高かったり、値段設定に疑問が残ることがしばしばあります。 最近始まった期間限定イベント、チケットがめちゃくちゃ余ってもったいないので、チケットがもらえるのが期間限定なのはそのままで、イベント期間に交換出来るものと、普段も交換出来るものがあるといいかもなと思いました。

出典:Google Play

最初は、他のゲームと同じ様にすぐ飽きるだろうと思いながらプレイしていた所、ハマってしまいました(笑) 謎解き要素も有り、材料も数秒で出来るのでイライラする事もないです。 広告は数分に1回、5秒と短い物なのでその間に目を休ませています。 課金無しでもレシピが豊富で、クッキングママより良いと思いました。

出典:Google Play

不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~

不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~

不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 豊富なコレクション要素
  • 作り込まれたファンタジーな世界観
  • 癒やされる可愛いアイテムたち

『不思議雑貨店ローズ ~ほのぼの再建記~』は不思議な魔女の雑貨を作ってお金を稼ぎ店を立て直すシュミレーションゲーム!

森や湖で素材を収穫し、レシピを元に組み合わせて様々な雑貨アイテムを作りましょう。

流行を掴んで、人々に愛される魔女の雑貨屋を目指しましょう!

ストアのレビューをチェック!

レシピを作ったり、商品を売ったりするのが非常に楽しいです! 広告が再生される頻度はしつこくないし、レシピの名前が面白いです😂 ただ、飽きっぽい人はすぐ飽きちゃうかもしれないけど、普通に沼にハマってたら、ランクをあげよう!と頑張れるゲームです! 私はこのゲームをおすすめします!

出典:Google Play

洋菓子店ローズが好きだったので飛びつきました。ちょっとしたセリフや商品のフレーバーテキストが楽しい。 材料集め画面がスワイプしなければ全部見えなかったり、商品カテゴリで絞り込む機能が無かったりと、少し不便に感じるところはあるが嫌になるほどではないと思った。 最後の最後、失敗しても素材が消えないか分からなかったのですごく心臓に悪かった…消えるわけないんだけど。

出典:Google Play

魔法のアイテムを作って売って…、というシステムがとても良いだけでなく、世界観がしっかりしていて、街の声やミミズクとの会話を聞くのが楽しいゲーム。 収穫までの時間が最初は長いので、序盤はなかなか資金面もレシピも進まずちょっとイライラしてしまいました。 でも中盤からはサクサク進めて、コンプリート要素もあって楽しいです。マジックアイテムの説明もクスッとするところが多く楽しい。 広告はさくっと課金して消したほうがストレスフリーです。 楽しいゲームをありがとうございました!!

出典:Google Play

恋愛シュミレーション

天下統一恋の乱 Love Ballad

天下統一恋の乱 Love Ballad

天下統一恋の乱 Love Ballad

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 物語が充実!
  • 総勢24人のキャラクターとの恋!
  • 無課金でも楽しめる!

『天下統一恋の乱 Love Ballad』は戦国武将と命がけ恋愛シミュレーションゲーム!

長く愛されているゲームだからこそ、シナリオがどんどん追加されており長く楽しむことができます。

プレイ画面をチェック! クリックできます

天下統一恋の乱 Love Balladの制作会社はvoltageです。

voltageは「恋愛と戦いのドラマ」をテーマに恋愛シミュレーションゲームを幅広く展開している会社です。

このゲームの舞台は戦国時代。

主人公は小料理屋を切り盛りしながら生活を送っていましたが、弟の身代わりとして「毒味役」として男装し、城で武将に仕えることになるのが物語の始まりです。

舞台が戦国時代なことだけあって共に生活をしていく中で命がけの恋をすることが出来ます。

厳しい時代の武将達との恋はハラハラドキドキの甘くて刺激的な展開がたくさん!

イラストもとても刺激的でキュンキュンすること間違いなしのゲームとなっています!

アバターを着せ替えて自分好みの容姿にすることが出来ますし、部屋の模様替えも出来るので愛着が湧いてさらにこのゲームを楽しむことができます。

ストアのレビューをチェック!

ストーリーも絵もとても素敵で、めちゃめちゃハマります。 お気に入りキャラも沢山いるので、誰にしようか凄く迷うところですが…。 華と月、2種類に分かれているので、キャラも2人進めることもできてお得です。 ただ、希望としては過去にクリアできたキャラのストーリーを保存できて何度も読み返せたらいいのに、と思うことがよくあります。 攻略したいキャラが沢山いると、最初からプレイしてるとイベントが始まったりして全然進まないですし…。 後は1話ごとに前のストーリーの台詞がリピートされて冒頭に入るのですが、その分、1話ごとの内容が少なくなる気がしてもったいなく思います。 それ以外は、とってもオススメな作品だと思います。

出典:Google Play

①無課金でも十分楽しめます!色々なアイテムが一定の条件をクリアすると貰える所が魅力的です!例えば、衣装棚が貰えなくて泣く泣く衣装を捨てる…というゲームが多いですが、このゲームはその心配がありません!無課金勢の強い味方です!②1つのゲームで2人の彼を同時 にプレイ出来る所も良いです!(最初から同時には出来ません)③話の内容が素敵です!もちろんキュンキュンするシーンもありますしオススメですが…。このゲームは《泣いちゃうくらい切なくて、感動するシーンがある》という所がとても良いです!実際に私も泣いてしまいました…。ストーリーの内容が凄く凝っていて、人生の勉強にもなります。何度読み直しても飽きません!ぜひインストールしてみて下さい!

出典:Google Play

最初の一人は頑張らなくてもクリアできるのがすごくいい。 ミッションクリアのために使うハ-トも自動回復だし、物語チケットも毎日5枚ついてるし、華と月の二つの章があり、遊びごたえがあります。 その後も課金なしで全然いけるので、ストレスなく楽しめます。 話の内容も面白いし、私は、一人目で切なくて泣きました。 いままで遊んだ中で一番優秀だと思う。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • イラストのクオリティが高く、イケメンだらけ!
  • ストーリーが面白くて続きが気になる!
  • アバターとカードを集めて豪華声優陣のフルボイス解放!

『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』は主人公が9人のイケメンヴィラン達にかかった呪いを記す「おとぎ師」となり、共に生活を送る恋愛シミュレーションゲーム!

シナリオが魅力的なので恋愛小説が好きな方好きな声優さんがいる人変わった恋愛ゲームがしたい人にオススメです!

プレイ画面をチェック! クリックできます

「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」の舞台は19世紀の米国。ここにはクラウンと呼ばれるヴィクトリア女王勅命組織が存在していました。

主人公は郵便局員として働いており、偶然彼らの秘密を知ってしまうところから物語は始まります。

彼らの秘密は「おとぎの呪い」をかけられていること。彼らの呪いを記す「おとぎ師」になることで、主人公は殺されずに済みます。

おとぎの呪いとは、罪を犯し悲劇の最期を迎えることを定められている存在のことです。

「おとぎ師」として9人のヴィラン達と生活をすることになり、全てを狂わせる恋に堕ちていくダークラブストーリーです。

ヴィランという名前だけあって、全員が悪者であり性格が歪んでいるイケメン達との刺激的な恋愛を楽しめます。

ストアのレビューをチェック!

今までの乙女ゲームによくある絵柄とは違いますが、ダークな世界観とイラストがマッチしていてとてもよいです。耽美な雰囲気のイケメンの魅力が顕著に出ていて好みです。プロローグ以外の本編はボイスがありませんが、本編でないフルボイスストーリーが豊富なので、そこは全く気になりません。ゆっくり楽しみたいなら、課金なしでも本編もフルボイスストーリーも楽しめると思います。ただ、本当にスローペースになり期間が空くので、課金をしなければキャラクターや世界観にどっぷり浸かるのは難しいかもしれません。今まで、乙女ゲームに限らず、どんなゲームをしても好きなキャラができずにソシャゲは1週間も持たずにアンインストールしてきましたが、キャラデザ、声、性格を含めとても好みなキャラがいたので今度は続けられそうです。ただ、アバターはちょっと可愛くないかもしれません。

出典:Google Play

好みはわかれるけど私は好き!大好き! Rejet作品やツイステ好きな人は好きそうなテーマ! 本編配信されてる3人は本編は全て読みましたがとても素敵でした。 ストーリーがやはり好き嫌いはあると思いますが単純な恋愛だけじゃなくて彼の抱える闇や、呪いつきの運命とか知ってくとどんどん好きになっていきます。 ただやはり無課金にはきついと言うは間違いありません。 微課金ユーザーで、必要な時に課金していますがお金のない学生とかなら直ぐやめちゃうかも💦 課金にあまり抵抗のない人じゃないとつらく感じるのも確かです。 でも本編も未だに全キャラは配信されていませんし、気長にやるつもりなら無料でもそれなりに楽しめます。 それでも1キャラ本編どちらかのエンドを全てプレミアム出みた場合の必要金額は3300円程度を何日かにかけてならそこまで高くは感じなかったです。 まぁちょくちょく課金させることで課金のハードル下げてるんだと思いますけど!笑 でもとっても好きな作品で沼りこれからも応援したいので応援のつもりでお布施感覚で課金継続させていただきます🙏 これからも素敵なサービス提供され続けますように🙏

出典:Google Play

絵アドはめちゃくちゃ高い(特に一枚絵)、あと個人的に文の雰囲気が好き。地の文がかなり丁寧。こういうソシャゲ乙女ゲー特有の1日5枚のチケット制で、一回で見られるシナリオ量は少ないけど、隙間時間にやるつもりだったから丁度いい。UIやゲーム性、ボイスの量、課金のさせ方は良くも悪くもよくある感じだけど、世界観と文の質、キャラ造形は他と比較してもかなり良質な部類。あとは主人公の性格や言葉選び、価値観が変に個性があったり苛々したりしないものなので読みやすかった。ローディングがちょっと長いとこは若干のストレスだけどまぁこんなものかなと。リリースしたばかりなので様子見で星5。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


イケメン戦国 時をかける恋

イケメン戦国 時をかける恋 女性向けの恋愛ゲーム・乙女ゲーム

イケメン戦国 時をかける恋 女性向けの恋愛ゲーム・乙女ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 戦国時代が舞台の胸キュンな恋愛
  • 豪華声優陣によるキャラボイス
  • 涙するほど切なくも情熱的な展開

『イケメン戦国◆時をかける恋』は戦国時代を舞台に、刀剣を身に付けたイケメンな戦国武将たちと出会い、そして運命を変える恋愛ストーリーが楽しめる恋愛ゲーム!

魅力的なキャラボイスと、イケメン戦国武将のビジュアルで、あなたの恋愛ストーリーは盛り上がっていきます!

ストアのレビューをチェック!

絵が綺麗で、戦国時代が好きだったのでインストールしました。 最高です!!男性声優さん詳しくないのですが、このゲームをきっかけに好きになりました。 ストーリーも長すぎず短すぎず。1ルート1ヶ月位で終わります。内容も武将ごとの性格が出ていて飽きません。プレイする前にストーリーの大体流れを見れる所があるので参考にするといいと思います。 また、無課金でもアバターはある程度可愛く出来ますし、イベントも好きな武将のストーリーを見るくらいなら出来ます! タイトルとアイコンを変えられるアプリもありますので、それで迷ってる方も大丈夫だと思います! 歴史的にん?と思うところもありますが、迷ってる方は是非入れてみてください💓

出典:Google Play

無課金でも本編ストーリーやイベントが十分楽しめるようになっているので毎日コツコツと読んでいます。どの武将との恋愛もストーリーが抜群にいいですね!主人公や武将たちの心理描写が細かく、感情移入しやすい物語なのでとても読みやすいです。同じキャラでも2周目になると1部彼目線のストーリーが読めるようになるので繰り返し楽しめます。シロさんの絵が大好きなのでそれだけでもう幸せです。こんな素敵なアプリに出会えてよかったーって感じ!!

出典:Google Play

登場人物や背景、物語の方向性など細かいところまで綺麗に作ってあり、とても楽しませてもらっています! 他のゲームも何個かやっていますが、登場人物はこのゲームが一番好きです!(これは私の個人的な意見ですが) 魅力など、高望みしなければ(物語を進めることのみを考えるのであれば)課金せず、ログインボーナスや姫磨き(ミニゲーム)などでもらえるゲーム内通貨、「両」で十分物語は進められます。 絶対課金しないといけなくなる、おっしゃる方、いらっしゃいますけど… 上手くやっていけば無課金でいけると思います。 ただ…… 物語を進めるのに支障は無いのですが… 課金しないと絶対に手に入らないアバターがあるのは残念です…

出典:Google Play

イケメンヴァンパイア 偉人たちと恋の誘惑

イケメンヴァンパイア 偉人たちと恋の誘惑 人気恋愛ゲーム

イケメンヴァンパイア 偉人たちと恋の誘惑 人気恋愛ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ヴァンパイアとの恋愛
  • 最旬の声優イケメン俳優が揃い踏み!
  • オトナ女性のための恋愛ストーリー

『イケメンヴァンパイア 偉人たちと恋の誘惑』はヴァンパイアとの恋愛を楽しめる3500万人がハマった女性向け恋愛シミュレーションゲーム!

イケシリ史上最も激しい甘く切ないオトナの女性のための恋愛ストーリーです!

ストアのレビューをチェック!

毎日無料でストーリーを読めます!毎日やればだいたい無課金で1ヶ月1人ずつ攻略していけるって感じです。ストーリーも単純な物ではなくて、色々な困難や試練を乗り越え、お互いに成長していきながら恋を深めていくので、どんどんのめり込んでいきました。どのキャラも魅力が詰まっているので、お好きな人から攻略してみてください!

出典:Google Play

シチュエーション選びがロマンチックなんですよね(*''▽'')モノによっては人と一緒に見れない一人で楽しむ系もあるので遊ぶときは注意が必要です(^-^;本編ストーリーの質は申し分なく100点満点です!!イベント量も多く飽きません!!一つ欠点があるなら、今日はこれだけ?って思っちゃう時があります。物足りない時も確かにあります

出典:Google Play

「イケシリ史上最も激しい、甘く切ないオトナの女性のための恋愛ストーリー」との言葉通りの物語でした!正直こういうのは好みが分かれるとは思いますが、私はとても満足です!キャラの見た目と性格もマッチしていますし、ストーリーの展開も甘い部分と切ない部分のバランスがとても良いと思いました。最後まで見たら、面白かったという満足感ともう一度最初から読みたいという気持ちが同時に襲ってきました。他キャラを読んだらまた戻ってくると思います!

出典:Google Play

イケメン王子 美女と野獣の最後の恋

イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 女性向けの恋愛ゲーム

イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 女性向けの恋愛ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • “野獣”な王子との恋愛を楽しめる
  • 全く新しい『美女と野獣』の物語
  • 豪華絢爛な王城の中での激しい恋愛

『イケメン王子 美女と野獣の最後の恋』は“野獣”な王子との恋愛を楽しめる恋愛ゲーム!

危険な“野獣”と呼ばれる8人の王子たちの中から、次代の王を見定める“ベル”に選ばれてしまい?!

イケメンシリーズが贈る全く新しい『美女と野獣』の物語

ストアのレビューをチェック!

ストーリーだけじゃなくて、アバターやカード集め、サロンなども面白いです。特にカードは本当に綺麗で美しいです。このクオリティーなら課金しても良いです。キャラクターの声も見た目も性格も良い!個性的なキャラばかりですが、みんな良いです!本編ではそれぞれが抱えているものが明らかになったり、かっこいい部分がもっとでてきたり、と見逃せないですよ!

出典:Google Play

ただキャラクターと恋に落ちるっていう物語だと思ってましたが、物語内の世界のこと攻略対象以外のキャラクターのことがかなり詳しく知ることができて、一人を攻略するだけでお腹いっぱいになるそんなボリューム感を感じました。物語に登場した他のキャラも気になるので、ずっと遊んで行けそうだなって思いました。

出典:Google Play

期待以上のものをくれるストーリーです。ただただ甘い恋愛だけでなく、切なさや時に苦い感情も湧いてしまうようなストーリーがみていて飽きないしとても楽しいです。キャラによって違うストーリーなのでキャラ分楽しめると思うとそうとうな時間になります。これが無料で遊べるなんて単純にすごいなって思います。

出典:Google Play

秘密の関係はじめました

秘密の関係はじめました メッセージ風恋愛ゲーム

秘密の関係はじめました メッセージ風恋愛ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 豊富なコンテンツ量
  • 男女ともに楽しめる仕様
  • 再挑戦で何度も挑戦できるやりこみ要素

『秘密の関係はじめました』は妻子持ちや上司など、禁断の関係での恋愛を楽しむシュミレーションゲーム。

最初にやり取りできるキャラクターは一人ですが、プレイ時間に応じてメッセージを送れるキャラクターが増えていきます。

複数人と特別な関係を持つドキドキを楽しみましょう。

プレイ画面をチェック! クリックできます

『秘密の関係はじめました』は妻子持ちや上司など、禁断の関係での恋愛を楽しむシュミレーションゲーム。

友達の中からトークする相手を選び関係をスタートさせます。

与えられた選択肢の中から最適な返信を選び、禁断のやり取りをします。

やり取りの中で親密度を上げていき、最終的に好感度100%になるよう挑戦しましょう。

最初にやり取りできるキャラクターは一人ですが、プレイ時間に応じてメッセージを送れるキャラクターが増えていきます。

複数人と特別な関係を持つドキドキを楽しみましょう。

ストアのレビューをチェック!

無課金で最後まで遊べて大満足でした‼️ 急がなければ広告閲覧せずともエンディングまで行けます。 個性溢れるキャストが沢山出てきます。イラストも格好いいしストーリーも面白いです。 とても気に入ってます。ぜひ続きの制作をお願いいたしますm(__)m

出典:Google Play

本命を決めて遊ぶと楽しいです! 他のコ達とは本音で話してフラれたり!(笑) 課金もミッションも無いので気楽に遊べます♪

出典:Google Play

すごくストーリーも楽しめてイラストも素敵で日の打ちどころがない(?)アプリで凄くいいんですが1つ突っ込むなら途中からの罪悪感がやばいです

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


秘密のメッセージはじめました

秘密のメッセージはじめました

秘密のメッセージはじめました

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 10人の魅力的なキャラ
  • 複数シーズンがあり長く楽しめる
  • ほどよい難易度設定

『秘密のメッセージはじめました』はメッセージから秘密の関係を育むSNS風恋愛シュミレーションゲーム!

まずはあなたの名前を入力し、やり取りする異性を選択しましょう。メッセージの返信によって好感度が大きく変化し、あなたとお相手の距離が縮まっていきます。

好感度が上がっていくとメッセージのやり取りだけでない最高の体験が待ち受けている!”秘密”を抱えたドキドキ展開をぜひ味わいましょう。

プレイ画面をチェック! クリックできます

『秘密のメッセージはじめました』はSNS風の恋愛シュミレーションゲーム。

【秘密のメッセージはじめました】マイページ

マイページからトークしたいキャラクターを一人選びます。

【秘密のメッセージはじめました】トーク画面

トーク画面に移動するとやり取りが始まります。

3つの選択肢から適した選択を選び、親密度を上げていきましょう。

最終的に80%以上の親密度になると、ハッピーエンドを迎えることができます!

ストアのレビューをチェック!

新しくできた友達と気楽な感じでメッセージのやりとりするみたいで楽しかったです。やりとり続けてるうちに、この人のこと気になるなと思ったキャラができたり実際に会うイベントにドキドキしました😊

出典:Google Play

もうほんとに癒やされます。疲れたときとかに見ると一気に疲れが飛び出ますww最近はこういうのに興味なかったんですけど実際やってみればめっちゃ楽しいです!!

出典:Google Play

楽しいです✨ 最初、プロフィール写真が設定されていなかった前園光くんの文面がタイプであとで写真を見たあと30代とは思えない可愛さで推しになりました(*ˊᵕˋ*)

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次