時間がない人や、スキマ時間にコツコツと進めたい人向けのおすすめ放置ゲームアプリを紹介します。
気になってものがありましたらぜひ遊んでみてください!
無料で遊べるおすすめのスマホ放置ゲームアプリ10選!
メメントモリ
- 徹底的にこだわり尽くしたハイクオリティサウンド
- 水彩画で描かれたような美しいデザイン
- ゲーム初心者にも優しい親切な設定
『メメントモリ』は豪華声優陣&アーティストを迎えて作られたハイクオリティサウンドと、水彩画で描かれたような美しいデザインが魅力のオートバトル制RPGゲーム!
バトルはフルオート制で倍速やスキップも可能。そのためバトル開始前のパーティ編成で戦略を練ることが必要になります!
プレイ画面をチェック! クリックできます
「魔女狩り」の開始が宣言され、次々と魔女の処刑が行われる世界。
ある日突然として発生した呪いにより、衰退の一途をたどる国々。
滅び荒廃した世界を救うため、これまで迫害を受けてきた少女たちが立ち上がり戦いに身を投じていく。
バトルはフルオート進行。
ステージに挑戦していないときでも勝手にバトルをしてくれるため、放置でも報酬を獲得できます。
ストアのレビューをチェック!
絵がきれいでお手軽に遊べて良いです。 水彩画のようはキャラクターの絵とキャラ別テーマソングがとても好きです。 ゲーム自体はある程度進めるとキャラの進化とレベル上げで課金なしで先に進むのが困難になります。 期間限定イベント等も特に無いのでFGOとウマ娘など他のゲームの合間に游ぶのにちょうどいいです。
出典:Google Play
キャラクター、音楽ともとても良いです。 放置ゲームという特性上、がっつりゲームをプレイするつもりで始めるとすぐにやることが無くなって飽きてしまうかもしれません。 ゲーム自体には時間を取られないのでメモリー(キャラシナリオ)やラメント(キャラソン)からキャラクター性を読みといたりするのが好きな人には刺さると思いますし、私にはとても合っていました。
出典:Google Play
無課金でも楽しめると思います。進化に2種類のアイテムが必要で、片方が極端に足らなくなっちゃうのが気になりますが…。でも、勝利報酬や、2日に1回できるダンジョンで、手に入るのでそんなに気にはならないかと。メインクエストさえ進めれば、アイテムも難なく集まるので、詰まりすぎて飽きるということは無いですね。ただ、放置ゲーということもあって、忍耐力は必要です。普通のゲームみたいに周回すれば強くなるとか言うことはなく、単純に効率よくメインクエストを進めてなるべく上で放置する以外の強くなる方法がないです。なので、受験生とかでゲームに時間かけたくなはいけど、ゲームはしたいって人にはオススメですね。頑張っても30分くらいでやることなくなるので。
出典:Google Play
ダークテイルズ~鏡と狂い姫~
- 童話の常識をひっくり返す世界観
- フルオート+放置の楽々プレイ!
- 作り込まれたキャラクターエピソード
『ダークテイルズ~鏡と狂い姫~』は童心破壊のダーク物語RPG!
童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ち込まれる…あざとい白雪姫、腹黒い赤ずきん、短気な星の王子さま、伝統的なイメージのひっくり返し!
謎だらけの夢幻と残酷が共存するワンダーランドへ行きましょう!
プレイ画面をチェック! クリックできます
舞台である「オズ大陸」は、闇に包み込まれ危険な状態となってしまった。
あなたは魔法の鏡によって登場した「ドリーマー」として、闇落ち童話キャラクターを仲間にしながら敵に立ち向かっていく。
ストアのレビューをチェック!
このゲーム面白いと思う! キャラデザも結構凝ってていい感じです。 無課金勢ですが、ガチャも一日に何回か引けるくらいアイテムが集まるので、キャラクターが集めやすいし、素材もたくさん集まるので育成しやすい。 まだまだ初心者なので、やり込めば行き詰まってしまうこともあると思うけれど、今のところ大丈夫です。 ゆっくりやりたい人とか、合間にやりたい人におすすめだと思います。 ただ、最初に覚えることが結構あること、 チュートリアルが少し長いこと、 理解するのが難しいところがあることが 気になるかもしれない…。
出典:Google Play
今のところ楽しく遊べてます。絵柄は好みが分かれるかもしれませんが私は好きです。レアキャラ配布あり、ガチャ石もコンスタントに貰えるのでキャラが手に入りやすい。ただ、リリース直後でこれだけレアキャラが多いと今後追加されるキャラがどうなるのかが気になりますね。童話モチーフだから増やそうと思えばいくらでも増やせそうではありますが…
出典:Google Play
リリース当日から楽しませて貰ってます。内容が理解出来ないと仰っている方も多いですが私はそう感じたこともないし無課金でも十分に遊べます!多少の課金誘導はこういった放置ゲーだと仕方ないと思いますよ^^普通にやり込み要素もあるし、キャラクターも可愛いし一人一人にストーリーがあり、やっていて飽きたなと思うこともありません。 むしろかなり課金してしまいました💦 賛否両論ありますが放置ゲーの中ではかなりの面白さだと私は思いますよ^^また、分からないことがあり何度か問い合わせをさせて頂かせたことがあるのですがその都度丁寧に分かりやすく説明してくださいました😊分からないことがあったらレビューで分かりにくいという前に問い合わせてみてはいかがでしょうかˊ˘ˋ;
出典:Google Play
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
- 迫力満点の戦闘アニメーションが楽しめる放置ゲーム
- 100万文字を超えるオリジナルストーリー
- 豊富なミニゲームイベントも楽しめる
『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は、美少女たちのあられもない姿を楽しみつつ、ボリューム満点のストーリーが楽しめる放置ゲーム!
本作は100万文字を超えるオリジナルストーリーで展開されるため、まさに読むRPGとも言えるでしょう。
プレイ画面をチェック! クリックできます
物語は神様が創造した「幻の大陸」に対して、不信感を募らせた神々が戦争を始めたことから始まります。
戦争で破れそうになった神々は、人間が駒となり無惨に死にゆく様を楽しむゲーム「諸神のチェス」を作りました。
あなたは「諸神のチェス」に心を痛めた天照大神によって召喚され、諸神のチェスに引き込まれた少女たちと力を合わせて共に戦うことになります。
好感度を上げるとキャラストーリーの他に、キャラの際どい姿を見られるので推しキャラの好感度は最優先で上げていきましょう!
ストアのレビューをチェック!
描が綺麗で隙間時間に遊ぶのに丁度良いゲーム。 とにかく癒されたい人はインストールしてみてください。 始めたばかりなのですがお勧めできます。 運営への要望としては、デッキや宝石の自動編成機能があれば良いかな?(あるのかな?) 全体的には本当に良いゲームです。 末長く続く事を期待して★5つです!
出典:Google Play
好きなキャラの好感度を料理で上げその先には絶景スポットが待っている(笑) 解像度が低いが必殺技などアニメーションとして見れるし戦闘がだるいならスキップもある。 まだ始めたばかりだが無料でここまで楽しめたら良いアプリゲームだと思う。
出典:Google Play
戦闘中の奥義の技で入るアニメーションがゲームとは思えないクオリティでした。ガチャの有償、無償がないため課金しなくても楽しめるゲームだと思います!
出典:Google Play
ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~
- 個性的なデコレーション&高い自由度
- オープンワールドで様々地形
- 動物育成&図鑑コレクション
『ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~』はちっちゃな世界気ままにのんびりする癒し系箱庭ゲーム!
ジャングルからはでやかな都会まで、生き生きとしているドリームランドをゼロから作り上げましょう!
ストアのレビューをチェック!
お庭系のゲームで一番面白い。 広告を見て時間短縮などをするので広告があるのは当たり前ですが、可愛すぎて苦ではありません。 チュートリアルが少なくてありがたいです。 作りも非常に細かく見ていて飽きないので、気づいたら時間が経ってます。飾りの自由度が高く、手に入れるのも簡単で種類も豊富にあるためとても理想のゲームです。 やり込みます!!
出典:Google Play
可愛い〜(´꒳`)どんどん開拓してくのが楽しいです。広告も強制ではないので嬉しいです。
出典:Google Play
無課金さんに優しい!広告見ればザクザク進むしダイヤも貯まりやすい。 私は課金組ですが短いスパンでイベントが来てしかもアイテムがすごく可愛くて欲しくなりついついポチポチ課金してしまいます。和風アイテム大好きなのでゆっくり集めていきたいです。
出典:Google Play
ねこレストラン
- 心温まる経営シミュレーション
- 癒やされる絵柄
- 放置でも遊べる!
『ねこレストラン』は1匹の野良ネコから始まる心温まる経営シミュレーションゲーム!
豪華ではないけれど温かくて可愛いねこレストランを心込めて経営し、素敵なお店にしましょう!
ストアのレビューをチェック!
簡潔にまとめますと個人的には神ゲーです。キャラクターがイベントごとに特別な物が出てきたり、煮干しを貯め、色々な家具を買い、星を集めエリアを開放し、という簡単な内容なのにしっかりと作り込まれているという点が沼に入る点です。さらに、家具なども安い物は素朴感が出ていたり、高値な物はしっかりとした物などがありと、とても可愛いです!高価なものが一番いい訳ではなく、自分の好きな物で埋め尽くし、独自の世界観を引き出せるというポイントがとても良かったです!できればでいいのですが、煮干しを受け取る時に×2を押してしまうので、どちらに表示するとか選べたら完璧だなと思います!それ以外は 修正して欲しいポイントは特になく最高なゲームです!
出典:Google Play
めちゃくちゃ可愛くて楽しいのですが、壁紙が高いのに買ってみないと細かい柄が分からないのが辛いので、プレビュー見れるようになるとと助かります😢画面分割出来るようになってから毎日プレイしています!アプデでどんどんプレイしやすくなってるのでこれからも期待しています。
出典:Google Play
スムーズに進めやすいゲームです! スタッフが猫なのですが可愛くてやりがいがあります!!問題点といえばお金の役割をする魚を集めるのが少し大変で広告を見たり一日のボーナスや貯金箱などで集めたりするのでアイテム交換に時間がかかります!!それでも楽しくやれてるので私は好きですが苦手な方はやめておいた方がいいのかな?って思います!!広告などは30秒くらいのが多いかなって感じです!
出典:Google Play
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
- 爽快なインフレ成長
- 放置で簡単に遊べる
- 飽きのこない豊富なコンテンツ
『魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」』は、魔法の元へ恐喝しに行く放置ゲーム!
転生による強くてニューゲームを繰り返し、魔王がいる玉座にたどり着きましょう!
ストアのレビューをチェック!
僕はものすごく楽しませてもらっています。 ~プレイするか悩んでる人へ~ 先に言っておくとこのゲームは高頻度に広告を見て報酬を得ないとクリアすることがほぼ不可能です。エラーも割と多いです。それを承知の上でプレイしてください。 ~運営チームの皆さんへ~ 広告再生時のエラーがここ1週間で急増しています。迅速な対応をお願いいたします。
出典:Google Play
最初に一言、このゲームはやり込める人向けだと思います。このゲームを広告ゲーだと唱えてる方、その類いの人達はやりこまない人達の意見です。広告を見れば確かにキャラのレベルが上がり一時的には強くなりますが、このゲームの真髄は周回です。と言っても、アイテムは進行具合にもよりますが、10秒に一つくらいのペースで手に入ります。そして攻撃力を上げるアイテムは一番ドロップ率が高いです。このゲームはキャラのレベルや攻略進度をリセットする事で、パラメータ上昇と大量の石をもらえます。しかしアイテムは引き継いでくれます。つまり、本当に大切なのは広告を見てキャラのレベルを上げることではなく、周回をしてアイテムを集める事なのです!ただ、アイテムを千個とか集めないとなんで時間がかかります。だからやり込める人向けです。やり込めれば楽しいですよ、何か作業しながらでも、オフラインでもできますしね。
出典:Google Play
僕は好きですけどね。 暇潰しに遊ぶにはもってこいですよ。 ただ、敵の強さとか味方の強さとか貰えるゴールドとか、その辺のバランスが悪いのかなぁ。 相当の額課金すればアイテム等で改善されるのかもしれないけど、そうじゃないとちょっと厳しいかも。 ある程度の困難さは良いかもしれないけど、急な手詰まり感は飽きちゃって辞めちゃう人多いんじゃないかなって思います。
出典:Google Play
商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」
- 忙しい系放置ゲーム
- シンプルながら退屈しないゲーム性
- スキマ時間におすすめ
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は魔王城で商売をする放置ゲーム。
商売を繁盛させ、仲間を雇って魔王城を制覇しましょう!
ストアのレビューをチェック!
ドット絵の好きな方は好きかもしれません。操作性といってもレベルをアップさせるためのタップくらいです。1キャラを20レベルまで上げるだけで新キャラが入るのでその点は楽しいと思います。ただ、残念に思うのはモンスターを倒したあとの空いた階で、先に何かしらのお店を開いたところが一旦アプリを閉じて開いた際に消えていて、開店させたら以前の状態には戻ってはくれるけれども、アプリを閉じて開いたら消えてしまう点が残念に感じます。
出典:Google Play
人を選ぶゲームですが、放置が好きな人やインフレが好きな人はたまらないでしょう。課金でないと進めないゲームが多い中根性があれば進めるゲームは評価が高いです 広告が多いのはある程度仕方ないと思いますが、多いのは多いので気になる人はかなり鬱陶しいかもしれません
出典:Google Play
めっさ面白い(=^▽^=) 放置してても(((o(゚▽゚)o)))ダイジョーブ レベルアップするのが簡単だけど程よく難しい! たまにめちゃ回復する敵に会うと絶望するw でも倒せるから楽しい♥️ 1つ悪い点は、放置してから開くと広告出るのが少しウザイ。広告多い。 でも他はめっさ面白い! それとフレンド機能欲しいっすね 是非やって欲しい✨
出典:Google Play
勇者「入部したいです…」
- 個性豊かな放置ゲーム
- タップだけの簡単操作でプレイできる
- 奇抜で唯一無二の世界観
『勇者「入部したいです…」』はタップだけで遊べる放置スーパーインフレゲーム!
何度目かの魔王の敗北から、幾千年―。友達のいない中学生勇者の新たな戦いが始まる!
ストアのレビューをチェック!
放置ゲームとしては凄く面白い部類に入ります。シナリオも秀逸でゲームバランスもよく出来ています。
出典:Google Play
いや、単純におもしろい。 ストーリーもちとおフザケみたいでおもしろいし。 放置の王道だね。
出典:Google Play
面白いです。ゲーム性は好き。 チュートリアルで『“仲間”から』って説明されるのに実際には“友達”になってる。 レベルアップのコストに何が消費されるのか最初分かりにくいから単位があるといいかも。 敵?が復活するので、どこに勇者出せばいいのか分からなくなる。 レベルアップ同様、勇者も長押しで出現してほしい。 部長が固すぎて心が折れそうです(笑) 強くなるんでしょうけど、またレベル上げ直すのが面倒なのでリセットのタイミングが分からない。
出典:Google Play
魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ
- レトロな昔ながらの世界観
- オートバトルで簡単成長
- 放置で遊びやすい!
闇の力を持つモンスターとの戦いに勇者達を送り出せ!1人では勝てなくとも10人100人・・・一兆人で戦えば勝てる!
再び世界を救うため、戦え勇者!殴れ一兆回!
ストアのレビューをチェック!
とても面白いです なぜつまらないと言う人がいるのか分かりません
出典:Google Play
去年は不具合があったようですが、現在は【戦士→魔法使い→武闘家→踊り子→etc】と不具合もなく順調に増えています。
出典:Google Play
どこかで似たようなのをやった記憶が…リメイク? やたら勝手にcmいきますね
出典:Google Play
勇者「剣投げるしかねーか」
- 大量の武器を一斉に投げる爽快感
- 難しいコンボやアクション操作は一切なし!
- ブロック崩し風アクション
『勇者「剣投げるしかねーか」』はブロック崩し風のアクションRPG!
魔王の高笑いが響く魔王城で、勇者は剣を投げつけて戦いに挑む!
ストアのレビューをチェック!
どうやったら効率良くダメージを与えるのを考えながら、意外に頭を使うゲーム。反射を上手く使って、たくさんダメージを与えられた時は爽快!後は単調にならずに続けられれば面白いんじゃないかなと。
出典:Google Play
すごく良いです。 ただゲームオーバー毎に剣の数がリセットされるので、ゲームオーバー→剣の数を21本にする→剣攻撃力強化→ゲームオーバー、の繰り返しが一番良い成長戦略になっていて、これでいいのかなと思っております。
出典:Google Play
ブロック崩しとして純粋に面白く、敵のHPや位置など、分かりやすいのでサクサクとプレイすることができます。最後に味方全員が色々なところから投げるのがわちゃわちゃしてて面白いなと感じました!
出典:Google Play