リリースされたばかりの新作ゲームアプリを紹介します。
次にプレイするゲームアプリを探している方はぜひ参考にしてみてください!
11月リリースのゲームアプリ
11月15日リリース
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG

- アニメの追体験ができる
- 完全新作アニメ『ウルズハント』が楽しめる
- フルボイスの臨場感あふれるストーリー
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』はTVシリーズスタッフが再集結して作られたバトルRPG。
TVアニメのストーリーの追体験ができるためアプリから入った人でも楽しめるのはもちろんのこと、完全新作のストーリーも追加されているため、アニメ視聴済みの方も大満足の内容となっています!
バトルは簡単操作によるコマンドバトル!迫力あるモビルスーツバトルをアプリで楽しみましょう!




11月14日リリース
The King of Fighters ARENA

- 簡単操作で楽しめる本格アクションバトル
- KOFシリーズのファイター勢揃い
- 世界中のプレイヤーとの競い合い
『The King of Fighters ARENA』は世界中のプレイヤーとの白熱バトルを楽しむ格闘ゲーム!
モバイルに最適化されたバトルシステムで、簡単なボタン操作だけでコンビを繋げることができるため、これまで格闘ゲームをプレイしてこなかった人でも楽しめるようになっています。
ファイターはこれまでのKOFシリーズで登場した人たちが勢揃い!あなた好みのチームを編成してバトルに望みましょう!




11月10日リリース
サヨナラエラ

- アニメーションとマンガによるストーリー進行
- リアルタイム進行の白熱バトル
- ダンジョンや決闘など10を超える戦闘コンテンツ
『サヨナラエラ』はアニメーションとマンガの両表現によってストーリーが紡がれていく収集型RPG。
物語のヒロインである王女エラは叔父による裏切りによって王位を剥奪され、命を奪われてしまう。しかし身につけたアイテムによって、次に目を覚ますと殺される1年前に戻っていた。
起きてしまった一度目の悲惨な人生を変えるため、王女エラは傭兵たちとともに運命に抗う冒険を始める!
バトルはリアルタイム進行の白熱バトル!プレイヤーは適切なタイミングでスキルを発動させることで勝利を目指します。
ストーリーはアニメーションとマンガの2つの表現が中心となってで進んでいきます。ステージを進めながら、物語の行く末を見に行きましょう!




11月08日リリース
大繁盛!ももはな飯店

- 1日5分でOKの簡単プレイ!
- 400名を超える個性豊かなシェフたち
- あなた好みのお店へ自由にカスタマイズできる
『大繁盛!ももはな飯店』は1日5分間のプレイで楽しめるレストラン育成ゲーム!
あなたは自然豊かな「ももはな村」にある、潰れかけの店「ももはな飯店」を引き継いだ支配人。お肉や野菜など無限大の可能性を秘めた食事を集め、新しく開発したメニューでお店にお客さんを呼び込みましょう!
本作は400名を超える個性豊かなシェフと600種類以上の料理レシピが登場します。成長するごとにゴージャスになるシェフたちとともに、お客様を満足させる最高の料理を作り上げていきましょう。
レストラン経営のそばでは、謎の事件が発生!お店を大きく繁盛させながら、「ももはな飯店」を取り巻く謎に迫っていく楽しさもあります。




11月04日リリース
勝利の女神:NIKKE

- 縦画面のハイクオリティシューティング
- 目のやり場に困る嬉しい(!?)バトルシーン
- 個性豊かな激かわキャラクター
「ラプチャー」によって人類が敗北した世界。これまでの技術ではどうすることもできず、一方的に蹂躙され荒廃した世の中になってしまった。
十数年が過ぎ「アーク」が人類の新しい生活拠点になる。人類はそこでの生活で生み出した「対ラプチャー用決戦人型兵器」を使い、人類の勝利のために戦闘に身を投じていく。
バトルはハイクオリティは縦画面シューティングゲーム。バトル中のキャラクターの後ろ姿がセクシーすぎて目のやり場に困ります...。
個性豊かなかつ激カワで萌え要素満点のキャラクターと、世界観が作り込まれた重厚なストーリーが魅力です!




10月リリースのゲームアプリ
10月31日リリース
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 ~ドタバタ英雄譚~

- アニメのドタバタ劇をゲームアプリでも体験!
- ゲーム初心者でも遊びやすい3Dターン制バトル
- 原作者監修の書き下ろしストーリー
『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 ~ドタバタ英雄譚~』は、サトウとシオさんによる大人気ライトノベルが原作となっている作品のゲームアプリ版!
2017年に漫画化、2021年にアニメ化がされ、2022年に堂々アプリ化がされました。
「ラスダン」は自分のことを弱いと思っている主人公のロイドが実は勇者たちの子孫が暮らす村出身で、無自覚に周囲を巻き込んで無双どんちゃん騒ぎを起こす作品。
バトルは3Dターン制。「アシスト枠」を使えばコンロン村の最強キャラも使用することが可能!
簡単爽快バトルを楽しみながら、アニメで展開されたドタバタ劇をゲームアプリでも体感しよう!




10月22日リリース
BusoMeiQ-武装迷宮-

- クラスごとに異なる多様なスキル
- ターン制のコマンドバトル
- ランダムでドロップする豊富な装備
『BusoMeiQ-武装迷宮-』はビルドを楽しむローグライト×ハクスラ×RPGゲーム!
コマンド+ターン制のローグライトゲーム。コンテンツは地下20階まで続くダンジョン踏破を目指すRouge lite Modeと、どこまでの進めるダンジョンであなたの限界に挑戦するEndless Modeの2つあります。
戦士や魔法使い、ネクロマンサーなど豊富なクラスがあるため、あなた好みの戦法でダンジョンを進めていきましょう。





10月20日リリース
Echocalypse -緋紅の神約-

- 魅力満点のケモノ娘たち
- ハイクオリティのアニメーション
- セミオートで進行する簡単操作のバトル
『Echocalypse -緋紅の神約-』は終末世界で獣娘たちとともに戦う策略系RPGゲーム!
天災が次々と現実になり荒廃した世界。『エコークリスタル』と呼ばれる鉱物が原因となる中で、各陣営のエコークリスタルに対する向き合い方の違いから衝突が繰り返されていた。
主人公のあなたは、妹と鉱物の収集をしている際に陣営間の争いに巻き込まれてしまう。巻き込まれた理由が妹のとある”秘密”であると知った主人公は、妹を救うため戦いに身を投じていく。
ケモノ娘は合計60名を超え、それぞれ著名なイラストレーターがデザインしており迫力満点です!
バトルはターン制のセミオート進行で、簡単操作プレイできちゃいます!『おすすめ編成』機能を使えば、パーティ選択に悩むこともありませんよ!





10月18日リリース
メメントモリ

- 徹底的にこだわり尽くしたハイクオリティサウンド
- 水彩画で描かれたような美しいデザイン
- ゲーム初心者にも優しい親切な設定
豪華声優陣&アーティストを迎えて作られたハイクオリティサウンドと、水彩画で描かれたような美しいデザインが魅力のオートバトル制RPGゲーム!
「魔女狩り」の開始が宣言され、次々と魔女の処刑が行われる世界。ある日突然として発生した呪いにより、衰退の一途をたどる国々。滅び荒廃した世界を救うため、これまで迫害を受けてきた少女たちが立ち上がり戦いに身を投じていく。
バトルはフルオート制で倍速やスキップも可能。そのためバトル開始前のパーティ編成で戦略を練ることが必要になります!
進行度によって少しずつ解放されていくコンテンツによって長く遊べるゲームになっており、「放置システム」もあるのでプレイしていない時間でも着実に強くなっていくことができます!





ミリスターレイダース

- 横・縦2つのプレイモード
- 13人の個性豊かな英雄たち
- 多様な育成システム
『ミリスターレイダース』はあなたがキャプテンとなり13人の英雄たちと魔界に突撃する放置系RPGゲーム!
バトルは5人の英雄とスキルをセットし、基本オートプレイでの進行。「放置ゲーム」ですので、節電モードでプレイをする中で英雄たちを育成していくことも可能!
本作は縦画面・横画面の2つのプレイモードが遊べます。そのため、出先等でサクッと遊ぶ時は縦画面で、家でじっくり強化等を進める時は横画面でのプレイなど、シーン合わせて遊び方を変えることで最大限楽しむことができます。





10月15日リリース
迷宮 -Cursed Labyrinth-

- 理解しやすく、かつ戦略性の高いバトルシステム
- バトルで得た経験値を使ったステータス強化
- 全55種の魅力的なカード
『呪術迷宮 -Cursed Labyrinth-』はデッキビルディングが鍵となるハクスラカードバトルRPGゲーム。
あなたは呪われた地に迷い込んだ冒険者。術札の力を操り戦いの中で呪術師としての力を身に着け、呪いの源である呪術迷宮の主を打ち倒そう。
カードゲームの中では遊びやすいシンプルなルールながら、”合成”システムにより高い戦略性を求められるため、カードゲーム初心者〜上級者まで全員が楽しめるようになっています。





ダンジョンスクワッド

- 圧倒的インパクトの2Dドット絵
- シューティング×タワーディフェンス
- ローグライク進行だからこその中毒性
『ダンジョンスクワッド』はGameCoasterが手掛けるタワーディフェンス×シューティングゲーム。
勇者の侵攻によってダンジョンが廃墟になり魔界が破壊された世界。魔界を復興するため、今度は勇者たちの拠点へと侵攻を開始していく!
ローグライク進行によるランダムな強化によって毎回異なるビルドを構築される。”いつも一緒の編成”ではない中こそ、プレイするたびに戦略を練る必要性があります。





10月14日リリース
エタクロニクル

- 美しい映像美で描かれる美少女たち
- 陸・海・空の3フィールドで繰り広げられる戦闘
- 不思議な形状なのにカッコいいメカ
陸・海・空3つのフィールドを駆け回って戦う3Dアクションゲーム!
舞台は、地球外生命体の遺骸を手に入れたユグドラシルコーポレーションが巨大環状軌道基地「天穹(てんきゅう)」を建設し、絶望がはびこる大地となった世界。絶望に立ち向かうために生まれた人型戦闘兵器「E.T.E」に乗り、美少女たちが戦いに身を投じていきます!
映像の美しさがピカイチ!ハイクオリティで迫力満点のアニメーションに、こだわり抜いて作られた3Dモデルよって複雑なバトル中であっても美しさが際立っています。
陸・海・空3フィールドを利用したリアルタイムタイムバトルに映像の美しさが合わさることで、戦闘シーンに釘付けになりますよ!




