この記事内では広告を利用しています


【2023年最新】縦画面・縦持ちおすすめゲームアプリ40選!|片手で遊べる無料スマホソシャゲ

縦画面おすすめゲームアプリ

勤通学の時間やちょっとしたスキマ時間に気軽に遊べる縦画面・縦持ちゲームアプリ

ここ最近どんどん縦画面のゲームアプリが増えていますよね!

今回はそんな縦画面・縦持ちのゲームアプリを、

7ジャンルに分けてそれぞれ5作品ずつ紹介します。

気になる縦画面・縦持ちゲームアプリがありましたら、ぜひダウンロードして遊んでみてください!

横画面・横画面持ちのおすすめゲームアプリはこちらで紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。

目次

特におすすめの縦画面・縦持ちゲームアプリベスト5

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム ← いまココ
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

沢山の作品を紹介されたら迷ってしまう方に向けて、最初に全ジャンルの中から特におすすめの縦画面ゲームアプリをランキング形式で5作品紹介します。

1位

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • キャラクターのデザインが良い
  • 壮大な世界観とストーリー
  • 迫力のある本格的なガンシューティングゲーム

『勝利の女神:NIKKE』は、壮大な世界観とストーリー、キャラクターが魅力のガンシューティングRPG!

「背中で魅せるガンガールRPG」がキャッチコピーの本作。バトルシーンではキャラクターの後ろ姿を見ながら、プレイすることができます。セクシーな後ろ姿を見ながらバトルしましょう!

#RPG #放置 #アクション #美少女 #縦画面

「背中で魅せるガンガールRPG」というキャッチコピーに恥じない素晴らしい背中(尻)。ただそこ一辺倒じゃなくて、ストーリーとゲーム性でもきっちり魅せてきてる素晴らしいゲーム。

プレイ画面をチェック! クリックできます

人類の天敵である「ラプチャー」に奪われた地上を、対ラプチャー用決戦人型兵器「ニケ」と共に地上を奪い返すために戦いを繰り広げるガンシューティングRPG。

突如現れた謎の生命体「ラプチャー」に地上を侵略された人類は、新たな住処である地下「アーク」へ避難します。

人類は戦況を逆転させるため、「ニケ」と呼ばれる少女型ヒューマノイドに最後の望みを託しました。彼女たちしか「ラプチャー」は倒せないのです。

あなたは「ニケ」の指令官として、彼女たちと共に戦いを繰り広げ、地上の奪還を目指します。

序盤に出てくるアニメ映像

本作はフルボイスで展開される、壮大なストーリーが魅力となっています。

全体的にシリアスなストーリになっており、感情移入しやすい方には思わず喜怒哀楽してしまうことがあるかもしれません。

ストアのレビューをチェック!

日本版でアプリがリリースされてからずーっとやっています。 取り敢えずメインストーリーが神がかっています。(主人公は男と言う前提で進められています。私は女なので、最初は違和感がありました笑) 最近のゲームさんだと、わからない単語が出てきたりだとかありますが、このゲームでは難しい単語はあまり出てきません。 取り敢えずラプチャーという敵の名前さえ知っておけば何とかなります。後はこの敵の親分みたいなやつが出てきたりしますが、本当にそれくらいです。色々な敵の派閥が出てきてって感じではないです。 後は何より主人公、つまりは自分のなり代わりですね。その人のキャラクター性がすごくいいです。感情移入がしやすくて、読んでても引っ掛かりがありません。ニケを守るためなら身を呈して庇いますし、本気で指揮官という仕事に向き合っていることが伝わります。メインストでもイベントストでも、ハーレムです。本当に感謝です。 ゲーム制も新しく、面白いです。ただ、一つ難しいところがあるならレベル上げです。チマチマやっていかないと上がりません。なので、チマチマが苦手な人は多分無理かもです。 これからも応援しています!

出典:Google Play

演出やストーリーなどしっかりしていてとても大満足です。毎日やれることも多く育成やコンテンツも豊富でとても楽しいです。 しかし、携帯が暑くなりやすく割とまあまあな頻度で無限ロードやフリーズに陥ります。これだけ映像がやアニメーションが、綺麗だと仕方がないのかもしれませんが、逆にこれ以外はとても素晴らしく楽しませていただいてます。

出典:Google Play

背中でって本当でした。キャラもストーリーも好きです。オート機能もあるので射撃のゲームが苦手でも楽しめます。途中からレベルを上げるのが難しくなりストーリーを進めるミッションもなかなかこなせなくなって来ますが、長く楽しむにはいいかもしれません。やはりガチャは渋いと思います。ですが、全体的には好きなゲームなので運営にはこれからも頑張ってもらいたいです。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2位

三國志真戦

三國志 真戦

三國志 真戦

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • リアルタッチで描かれた、大勢の武将たち
  • 熟練と新米が入りまざるシーズン制!
  • チュートリアル付きのわかりやすいシステム

『三國志 真戦』は、あのコーエーテクモゲームスが監修したシーズン制の戦略シミュレーションゲーム!

シーズンごとにゲーム性を一変させるような新要素が追加され続けているため、「古参プレイヤーに絶対勝てない」という戦略シュミレーションあるあるに悩まされないのが魅力です!

#戦略シミュレーション #シミュレーション #三国志 #縦画面 #横画面

縦画面・横画面の両方で遊べます!運営が毎度素晴らしいアプデをしてくれているので、ユーザーが安心してプレイできる環境が整っていますよ。

プレイ画面をチェック! クリックできます

「三國志シリーズ」や「信長の野望」で有名なコーエーテクモゲームス監修の下、Qookka Gamesが開発を行った本作は三國志をモチーフに、反董卓勢力と董卓勢力との戦いを中心に描きます

プレイヤーは小さな領土をもつ城主であり、はじめは正直いって頼りないです。国力も低く、兵士も少ない……。しかし同盟を組み協力をすることで大きな勢力へとなり、董卓勢力がいる洛陽へとたどり着くのがこのゲームの目的です

三國志 真戦 ゲーム画面

またフィールド場のパネル(資源マス以外)は、他のタイトルでは“遠くへ行くための足がかり”になっていることも多いのですが、今作ではさらにパネルひとつずつに物資の数字が決められています!

そして1プレイヤーが持てるパネルの数には上限があり、要するに他プレイヤーに勝つためには、考えなしの陣取りはできないというゲームなのです。ソシャゲの面ももちながら、ボードゲームのような戦略性を見せるゲームなんですよ。

最初こそ悪戦苦闘しますが、周りにいる他プレイヤーの動きも参考にしつつ進めていくと上手くいくようになりますよ。

ストアのレビューをチェック!

聞き馴染みのある武将や土地が出てくるので三国志好きとしてはかなり楽しいゲームです。戦略シミュレーションになので戦略を立てて土地を取ったり、国造りをしたり、頭を使って毎回やっているので楽しいです。初心者でも楽しめるように公平性があるゲームシステムになっているので今から始めても問題ないと思います。

出典:Google Play

三国志真戦は、他の三国志系のゲームと比べてもリアリティが際立っており、本格的な戦略シミュレーションゲームを楽しむことができます。特に地形の再現度には驚かされました。中国の古代地図を元にしているとのことで、細部まで忠実に再現された風景は、まさに三国志の世界に入り込んだような感覚を味わえます。

出典:Google Play

この手のゲームって説明が不親切で結局上手く遊べなくて離脱してしまうことが多かったのですが、三國志真戦はとても丁寧にすべての情報を説明してくれます。進め方が分からなくて困るなんてことは一切ないですし、すぐに編成なども楽しみながら遊べるようになりました。おかげさまで初心者にして熱い戦いを楽しむことが出来ています。全てのユーザーに対して優しい作りになっているので、初心者上級者関係なく少しでも気になる方ははじめてみるといいと思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3位

ダークテイルズ~鏡と狂い姫~

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 童話の常識をひっくり返す世界観
  • フルオート+放置の楽々プレイ!
  • 作り込まれたキャラクターエピソード

『ダークテイルズ~鏡と狂い姫~』は童心破壊のダーク物語RPG!

童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ち込まれる…あざとい白雪姫腹黒い赤ずきん短気な星の王子さま、伝統的なイメージのひっくり返し!

謎だらけの夢幻と残酷が共存するワンダーランドへ行きましょう!

#RPG #放置 #童話 #縦画面

配布が結構豪華です!コツコツ遊ぶゲームを探している人におすすめ。

プレイ画面をチェック! クリックできます

舞台である「オズ大陸」は、闇に包み込まれ危険な状態となってしまった。

あなたは魔法の鏡によって登場した「ドリーマー」として、闇落ち童話キャラクターを仲間にしながら敵に立ち向かっていく。

ストアのレビューをチェック!

このゲーム面白いと思う! キャラデザも結構凝ってていい感じです。 無課金勢ですが、ガチャも一日に何回か引けるくらいアイテムが集まるので、キャラクターが集めやすいし、素材もたくさん集まるので育成しやすい。 まだまだ初心者なので、やり込めば行き詰まってしまうこともあると思うけれど、今のところ大丈夫です。 ゆっくりやりたい人とか、合間にやりたい人におすすめだと思います。 ただ、最初に覚えることが結構あること、 チュートリアルが少し長いこと、 理解するのが難しいところがあることが 気になるかもしれない…。

出典:Google Play

今のところ楽しく遊べてます。絵柄は好みが分かれるかもしれませんが私は好きです。レアキャラ配布あり、ガチャ石もコンスタントに貰えるのでキャラが手に入りやすい。ただ、リリース直後でこれだけレアキャラが多いと今後追加されるキャラがどうなるのかが気になりますね。童話モチーフだから増やそうと思えばいくらでも増やせそうではありますが…

出典:Google Play

リリース当日から楽しませて貰ってます。内容が理解出来ないと仰っている方も多いですが私はそう感じたこともないし無課金でも十分に遊べます!多少の課金誘導はこういった放置ゲーだと仕方ないと思いますよ^^普通にやり込み要素もあるし、キャラクターも可愛いし一人一人にストーリーがあり、やっていて飽きたなと思うこともありません。 むしろかなり課金してしまいました💦 賛否両論ありますが放置ゲーの中ではかなりの面白さだと私は思いますよ^^また、分からないことがあり何度か問い合わせをさせて頂かせたことがあるのですがその都度丁寧に分かりやすく説明してくださいました😊分からないことがあったらレビューで分かりにくいという前に問い合わせてみてはいかがでしょうかˊ˘ˋ;

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4位

サンローラン騎士団

サンローラン騎士団

サンローラン騎士団

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 強くなる方法は宝箱を開けること!
  • 宝箱を開け続けることで様々なコンテンツが解放!
  • 宝箱自動開封機能で快適にゲームをプレイ!

『サンローラン騎士団』は大量の宝箱を開封することでどんどん強くなれる超爽快騎士アドベンチャーRPGです。

メイン要素が宝箱を開ける→強力な装備をゲットの繰り返しととてもシンプルなので、暇潰しにもピッタリなゲームとなっていますよ!

#RPG #縦画面

沢山の宝箱を開けたい人におすすめ!

8月24日リリースの新作ゲームアプリ!

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

『サンローラン騎士団』はHK Hero Entertainment が開発した超爽快騎士アドベンチャーRPGです。

主人公の騎士に宝箱を開けて入手した装備を付けてあげることでどんどん強くなることができ、冒険モードで強敵と戦ったり試練に挑戦して新たな宝箱を入手することができます。

装備できる部位は12ヶ所用意されており、装備にはレアリティやレベルといった要素もあるので、シンプルながらやり込み度は高めです。

また、一部の装備には特殊なスキルも付与されているので、プレイヤー好みに騎士を育成することができますよ!

メインの育成要素は強力な装備を入手することですが、この他にもキャラを仲間に出来る「パートナー」宝石を自由にはめてステータスを伸ばす「宝石」馬を育成する「乗騎」など、複数用意されています。

特に、パートナーは頼りになるだけでなく全員美少女なので、モチベーションアップ間違いなしです!

ストアのレビューをチェック!

ひたすら宝箱を開けるゲーム。 最初からパートナーガチャが出来れば良かったのですが、ゲームに飽きた頃、敵がインフレし始めてダルくなってきた所でやっとガチャが引けるようになるのでパートナーの存在感が薄く、引退か課金かを選択することになるので、まあ、普通は辞めると思います。 パートナーのレベル上げもお金がかかります。 イラスト、特にマメキャラが可愛く、宝箱をパカパカ開けてキャラが成長するのが楽しいです。

出典:Google Play

安直に言えば暇ゲーですね!自動や手動で宝箱を開けて良いのが出たらその装備に変える、というのを繰り返す!羽や遺産物、馬を強化し、パートナーと一緒に戦える。(35lv?から) ただドラゴンの討伐の時にパートナーが居ないのが心細いですね。太古より上のレアリティを作ってもいいと思いますよ。課金しなくても十分に楽しめます!因みに私は3日で75Lvまで行けました。

出典:Google Play

大量に宝箱を開け強い装備に更新していく感覚が気持ちいいゲーム。ゲームスタートから2,3時間、Lv36まで遊びレビューを書いています。宝箱は何かと報酬で手に入り尽きることが無かったです。現在でも300個あります。Lvは宝箱を開けると溜まっていきLvが上がることでコンテンツが開放されていきます。様々なコンテンツが用意されており、Lv36ではまだ3つ開放されていないコンテンツがあります。装備を揃えステージを突破していくのですが開放されていく様々な育成要素や装備ごとのアビリティなど凝り始めると止め時がなく夢中で遊び続けられました。装備のアバターが豊富にあり更に手に入った物であれば自由に変更できるのも面白いです。Lv35でキャラクターが排出されるガチャが開放されることや広告視聴によるボーナスがあることからガチャに重きを置いたゲームではなくコツコツと装備を揃え育てていく課金圧が低い遊びやすい印象でした。 隙間時間でも遊びやすく長時間夢中にもなれるゲームです。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


5位

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 豪華声優陣が集結
  • 高速&スキップ可能なフルオートバトル
  • 放置するだけの簡単育成

『放置少女』はハイスピードのフルオートバトル超簡単な放置育成が魅力の三国乱世RPG!

豪華声優陣大集合で聞いたことのある声のキャラクターがたくさん登場するので、Live2Dで鮮やかに動く美少女のボイスを聞くと思わずドキドキしてしまいます!

#RPG #放置 #育成シミュレーション #シミュレーション #美少女 #三国志 #縦画面

男歓喜の美少女ゲーム!放置ゲーながら定期的なコラボやイベントで長く楽しめる工夫が盛り沢山です。

プレイ画面をチェック! クリックできます

群雄割拠の時代を迎えた「三国乱世」の世界。

戦争の炎が渦巻く大陸に、ある救世主が現われた。

彼女の到来は、世界に希望をもたらしていく。

そんな救世主の元で、乱世を生きる少女戦士たちの物語が、今始まる。

全てのキャラクターにLive2Dを使用。

個性豊かで可愛い美少女たちからは、まるで生きているような息づかいを感じます。

ストアのレビューをチェック!

衣装も過激で心身の保養になる魅力的なゲームです。プレイヤーは美しいキャラクターたちと触れ合いながら、日常の疲れを癒すことができます。衣装のデザインは多彩で、過激な要素もありますが、その一方でファッションの楽しさや自己表現の魅力も感じられます。

出典:Google Play

CMとかで観ててずっと気にはなってたんですが、やっと1ヶ月前に始めてみました!やってみたら、想像以上に可愛いキャラがたくさんいて、かなりの萌えゲーかと思います。そして、本当に名の通り、放置するだけで強くなっていきますね。忙しくて開けなくてもちゃんと強くなってくれるのでありがたいです!それで貰えた報酬で、好きなキャラも育成できるのでやりやすいゲームだと思います。始めて1ヶ月ですが、かなりたくさんのキャラが手に入りましたし、どれも可愛くて大満足です!

出典:Google Play

放置少女は放置系のスマホゲームの中でも群を抜いて良いゲームだと思います!最初は可愛いキャラがいっぱい出てくるということで始めたんですが、ゲーム性もすごく良かったので驚きました!放置していれば、強くなるし報酬もしっかり貰えるけど、自分で育成をしていく必要はあるというところが良いです。放置だけならすぐに飽きてしまいますからね!普段ゲームでめんどくさい周回などの部分を放置で終わらせて、空いた時間にその報酬で好きなキャラを自分で考えて育てていけるっていう感じです!キャラクターのクオリティもすごく高いので、好きなキャラが見つかると思いますよ!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

おすすめ放置ゲーム5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム ← いまココ
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトルRPG~

ヒロコレ

ヒロコレ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ヒーロー+乗り物を使用したシュミレーションバトル
  • 放置するだけでどんどん強くなれる!
  • コンテンツが豊富で飽きにくい

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』はアメコミスタイルのヒーローを放置で育成して最強を目指す放置系爽快RPG!

主人公声優が元サッカー日本代表の槙野智章さんメインキャラはタレントの峯岸みなみさんが起用されており、どちらのキャラもカッコ可愛く仕上げられています!

#RPG #放置 #縦画面

最大1200連無料ガチャ実施中です!

8月9日リリースの新作ゲームアプリ!

プレイ画面をチェック! クリックできます

『ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~』はSunshine Games K.Kが開発した放置系爽快RPGです。

アメコミスタイルのヒーローを集めて育成していくことがゲームの目的となっており、育成素材は放置で入手出来るので毎日プレイすることでどんどん強くなることができます。

また、放置ゲームでは珍しくストーリーが用意されているので、世界観に入りやすいのもポイントですね!

バトルではヒーロー5人+乗り物を編成して戦います。乗り物は攻撃してくれる拠点のようなもので、ヒーローが生き残っていても乗り物が破壊されると敗北になる仕様です。

中にはヒーローではなく乗り物を直接狙ってくる敵も存在するので、意外とプレイヤーの操作が重要だったりしますね!

ストアのレビューをチェック!

やりこみ要素があり、進むにつれてハマる! 想像以上に面白い印象。キャラも取りやすい印象なのでこれからに期待します!

出典:Google Play

暇つぶしのつもりが…。 小さいキャラがかわいいです。 ボイスはいまいちだけど… 7日間クエストはもう少し難易度下げたほうが良いと思います、課金ありきで設定されてるようなので。

出典:Google Play

重ねゲーなのでかなり好き嫌い分かれますが個人的には好きな部類です

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

モンスターカンパニー

モンスターカンパニーVer.6

モンスターカンパニーVer.6

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 育成・経営など、全て放置で行える
  • ミニサイズの可愛いキャラクター
  • 無課金でも楽しめる

『モンスターカンパニー』は会社経営RPGを組み合わせた放置型シミュレーションゲーム!

放置をしながら豪華報酬をゲットして、完全無料でガチャをたくさん回すことができます。

勝手にどんどん強くなっていくのでアプリを起動するたびにワクワクが止まりません!

#RPG #放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

制作したのは、ブルークリエイター(ひとりゲーム制作集団)のパンさんです。

個人で開発から運営を行ってる方で、元々は普通のサラリーマンだったそうです。

このゲームは記憶を失った少女が自分の記憶や「大事なこと」を探すためにモンスターたちと共同生活を送るところから物語は始まります。

150体以上の可愛いミニキャラも登場するのでついつい全種類集めたくなってしまいます。

報酬も豪華ですし、コンテンツもシンプルで操作も覚えやすいのも魅力の一つです。

放置するだけで豪華報酬を入手できるのでサクサク進めることができて爽快です。

ストアのレビューをチェック!

個人的にめっちゃ好き。 半放置ゲームで、たまに起動して戦闘。 そしてめちゃくちゃ貯まったガチャチケットでガチャを引きまくる。 課金の催促とかもなくて、最大20秒位の広告しかない(しかも強制広告でなく、アイテムが欲しい時に見るやつ)ため、とてもストレスもなく楽しく遊べる。 サブゲームとしてめちゃめちゃ優秀でおすすめのゲームです

出典:Google Play

楽しく遊ばせてもらっています。こういった個人制作のゲームはゆるゆると楽しめるのが強みですね。課金煽りもなく、広告視聴でマイペースに楽しませてもらっています。やっていてどうにもならない停滞や、画面を開いてもやることがない時など有りますが所謂サブゲームなので特に困りません。

出典:Google Play

普通に面白い。チケットが無料なのが優しい。金チケも基本無料だし操作も楽チン。ただ一部の最後のほうになってくると難しくなってきて戦力差が激しくなってくる。でも、それが気にならないくらい、強いキャラもわりと最初に出てくるからわりかし良いゲームよ。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3

神之塔:NEW WORLD

神之塔:NEW WORLD

神之塔:NEW WORLD

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 最高級グラフィックのバトルシーン
  • 原作を追体験するオリジナルストーリー
  • 手間いらずのサクサク感

『神之塔:NEW WORLD』は最高級グラフィックのバトルシーンと手間いらずのサクサク感が魅力の3D放置型RPG!

本作では、原作を忠実に再現したストーリーを高画質で楽しむことが可能です。アニメーションを見るような感覚で物語を追体験できます。

#RPG #放置 #縦画面

ゲーム内でしか見られないオリジナルストーリーもあります!

プレイ画面をチェック! クリックできます

はるか昔、ザハードと12人が塔を最初に開拓した。

塔の134階に到達したザハードは、自らを塔の王と宣言。

その後、長い間ザハード王家が塔を支配してきたが、

予言の子「二十五日の夜」が塔の扉を開いたことで、長い秩序に亀裂が入り始めた・・・。

本作は全世界60億PVを誇る超人気Web漫画が原作。

原作を忠実に再現しつつ、細かい部分を追加補填した、ここでしか読めないオリジナルストーリーが展開されます。

ストアのレビューをチェック!

原作を知らなかったのですが、原作を知らなくても十分に楽しめてすごく良いストーリー・キャラです! ゲーム性も良く、育成・やりこみ要素も多く、属性の組み合わせを工夫することで格上の相手でも勝てるなどやりごたえがあります! ガチャもSSRの上に、SSR+というのがあるのですが、確率は確かに低いですが、累計で200連すれば必ず手に入るし、その間にもSSRはたくさん出てくれるので満足しています! 運営様に要望としては、末永くゲームを継続させてほしいのと、ある程度するとデイリーをこなして戦力的にストーリーが進めなくなるとやることがなくなってきてしまい、それがもったいないので、常時いつでもできる常設のエンドコンテンツがあればいいと思いました! ぜひ、末永くゲームのサービス継続をよろしくお願いします!!

出典:Google Play

漫画よりアニメより綺麗。ストーリーは全部見直したいくらい良いけど、一部しか再生できないから残念だけど良いです。課金しないとできる事限られるけど、神之塔ファンや推しキャラ居る人には楽しいと思う。韓国語見てるけど、凄く良い。

出典:Google Play

原作やアニメに比べると絵柄がめちゃくちゃ良くなってる。 どこまでやるのかわからないけど、今後に期待。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

三国志アナザー~星将の願い~

三国志アナザー 星将の願い

三国志アナザー 星将の願い

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 陣営に縛られない新しい三国志RPG
  • 火傷、猛毒、気絶、攻撃強化、ダメージ低減など様々な特殊スキル
  • 豪華声優陣による圧巻のボイス

『三国志アナザー~星将の願い~』は魏・呉・蜀などの陣営に縛られない新しい三国志RPG!

火傷、猛毒、気絶、攻撃強化、ダメージ低減など様々な特殊スキルがあり、高い戦略性が必要とされるゲームとなっています!

#RPG #三国志 #縦画面 #放置

豪華なリリース記念キャンペーン実施中!ロケットスタートを切るなら今!

9月19日リリースの新作ゲームアプリ!

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

三国志の世界に転生したプレイヤーが、三国志に登場する歴代の武将と共に史実に基づいたストーリーを進めていく「放置系RPGゲーム」です!

良質なグラフィックと魅力的なキャラクターが多数登場し、リアルな三国志の世界を体験できます!

また、キャラクターボイスも名立たる声優が担当しており、豪華な作品となっています!

ゲーム開発者の本気度が伺える仕上がりとなっています!

放置しているだけで、ガッツリ経験値やアイテムが手に入るので、面倒な経験値稼ぎやバトルが不要なゲームです!

経験値を使って簡単にキャラクターのレベルがあがるので、時間が無くて中々プレイできない人でも楽しめるゲームシステムになっています。

詳しいレビューを見る


5

こんにちワン!ヒーロー

こんにちワン!ヒーロー

こんにちワン!ヒーロー

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 登場するヒーローは全員犬顔!
  • タップ+放置でテンポよくゲームをプレイできる
  • 宝箱を開ける事で最高レアのURワンヒーローを入手出来る!

『こんにちワン!ヒーロー』は犬神の力を借りてワンヒーローと共に悪いボス(上司)に逆襲していく超爽快放置RPG!

ワンヒーローという名の通り登場する仲間キャラは、全員犬顔をしているのが特徴となっています。

#RPG #放置 #縦画面

特典満載の無料999連ガチャ実施中です!

8月18日リリースの新作ゲームアプリ!

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

『こんにちワン!ヒーロー』はJOY MOBILE NETWORKが開発した超爽快放置RPGです。

サラリーマンの主人公が悪い上司に酷い扱いを受けているシーンからゲームがスタートし、その後突如現れた犬神の力を借りてワンヒーローという仲間と共に悪いボスへ逆襲していくというストーリーになっています。

ちなみに、ワンヒーロー達は酒吞童子・花魁・アテナ・大天狗・呂布とかなり有名どころが揃っていますが、顔は全員犬顔ですね。

バトルシステムは主人公+ワンヒーロー5体を編成するというもので、画面をタップすることで主人公が攻撃し、ワンヒーロー達は自動で攻撃してくれます。

タップが必須というわけではありませんが、タップすればするほど主人公が敵に攻撃しまくってくれるので、爽快感を味わいたい方に是非おすすめしたいゲームとなっていますね。

ストアのレビューをチェック!

ごく面白いゲームです宝箱など色々なところで遊べたりお寿司を作ったり多種多様性があり事前予約しといて損はありませんキャラクターなども初心者がわかりやすいようになっています。

出典:Google Play

初心者の方でも一瞬で強くなれたりガチャをたくさん引けるのでわくわくします。 皆さんも1度プレイしてみてもいいと思います

出典:Google Play

かっこいいURがたくさんいました!とても楽しいです!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

おすすめ戦略シミュレーションゲーム5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション ← いまココ
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • リアル過ぎる数々のアリたち
  • アリの巣と地上の2フィールド
  • 初心者に優しい便利なチュートリアル進行

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は全世界で4000万ダウンロードを突破した戦略シュミレーションゲーム。

”アリ”が題材となっている稀有な作品かつ、リアリティまであるためインパクト強めとなっています!

#戦略シミュレーション #シミュレーション #横画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はあなたがアリー族のリーダーとなり、生存競争に勝ち抜いていく戦略シュミレーションゲーム

一人の女王アリが生活圏を求めて彷徨っているところからスタートする。

最初の画面からアリがリアル過ぎて、少しゾッとします...。

生存するための場所が決まれば、さっそくアリの巣を大きくするためのシュミレーションを行いましょう。

」「」「植物」など複数ある資源を活用して巣を大きく成長させていきます。

肉資源として「ダンゴムシ」があるのですが、これもアリ同様リアルでなんとも言えない感情になります。

ちなみ今後ほかにも複数種類の生物が出てきますが、そのどれもがリアルなのでそこは覚悟を決めてプレイする事が必要!

プレイに迷うことがあったら、「女王アリ」の様子を見ましょう。

「女王アリ」をレベルアップさせるための項目を見れば、何をするべきかが見えてきますよ。

ストアのレビューをチェック!

やりこみ要素が多くまだまだ進んでいませんが今のところ楽しいです。 一ヶ月経ちましたが、まだまだ楽しいです。 半年プレイしましたが、平和だったサーバーが遷移の旅でボロボロに、、、 徐々に仲間が引退していき、やる気がなくなりました。 アイコン変えるだけのミニ課金でしたが無課金の人でも十分に遊べます。 最初に生まれたサーバーによってすぐやめる人とそうでない人に分かれると思います(/・ω・)/ 強いもの(課金勢)が資源を奪いまた強くなっていく。 正に人間界の縮図のようでした。 コツコツ育てるのが好きな人、昆虫が好きな人は一度やってみてください。 攻撃されるので、ストレス溜めやすい人はおすすめしません。 良き蟻ライフをワッショイ(/・ω・)/

出典:Google Play

無課金でも十分に楽しめるゲームです!私は始めて1年半以上経ちますが飽きることなくずっと続いています。無課金でも課金者に勝つことは容易ですので良心的です!ザアンツと言って馬鹿にされることが多いですが広告詐欺なので実際のゲームはB級に見える広告のようなものと違って面白いです!広告は実際のゲームの画面を載せればみんなやりたくなると思います!基本的にはシングルプレイではなく、アライアンスのみんなで遊べるゲームなのでみんなでわいわいしたい人に向いていると思います!

出典:Google Play

サーバーによって、好戦的で略奪(侵入)が横行していたり、争いは少なく平和的だったり、それぞれに特色が異なるようです。私のところでは台湾のアライアンスが上位を占めており同盟を組んでいて、一部が下位アライアンスメンバーに対し圧倒的な戦力差をもって略奪を繰り返しています。ゲームの内容自体は、シムシティなどといった資材を集めてコツコツ育てていく育成シミュレーションゲームが好きな方にはうってつけだと思います。蟻塚内のアレンジもとても自由ですし、無課金で遊ぶことができます。ただし、やはり無課金ですと重課金者に戦力では到底勝てず、常に狙われるので嫌になっていくのは時間の問題のような印象。私は平和にただ育てたいだけで他の蟻塚を襲うシステムは不要なので、侵入の可否を個別に選べたらいいのになぁと個人的に思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • こだわり強めのサバイバルシミュレーション
  • 戦略とシュミレーションの融合
  • 同盟を設立しての協力プレイ

ホワイトアウト・サバイバル』は戦略とシュミレーションが融合した新感覚放置サバイバルゲーム!

雪と氷に覆われた極寒の世界で都市を築いて長となり、人々を導いて劣悪な環境を乗り越え、文明国家を再建しよう!

#アクション #サバイバル #縦画面

ストアのレビューをチェック!

他の同系統のゲームと比べて治安がいい。言葉の制限が多く(差別用語だけでなく、悪口や下ネタが伏字になる)会話しにくいものの、文章構成に時間がかかる事がユーザーを冷静にさせているのかも?トップ同盟が勝手に決めてしまったルールも公平で、ゲームもイベントも邪魔されることなく参加できるので楽しいです。戦闘イベントすら仲間と楽しむことができています。

出典:Google Play

今までにない世界観のサバイバルゲーム。 放置ゲームなのでプレイしていなくても勝手に資源採集や建築やってくれるけど、BGMがいいので環境音代わりにつけっぱなしにしている。

出典:Google Play

楽しいです!キャラも可愛いし世界観も気に入ってるのます。まだ始めたばかりなのでこれからイベントやコンテンツに期待!

出典:Google Play

3

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 有名声優陣が大集結
  • ハイクオリティの戦国武将
  • 本格的な戦国シミュレーション

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』はハイクオリティの武将本格的な戦略シミュレーションが魅力の戦国ゲーム!

お城や城下町を自由に作り、優秀な兵士を育成し、領地を勝ち取り、計略内政で自国を繁栄させていきます。

小さな領土から広大な世界に進出していく、下剋上さながらのサクセスストーリーを楽しめます。

#戦略シミュレーション #シミュレーション #戦国 #縦画面

この手の本格戦略SLGは横画面が多い中で縦画面で遊べるのが最高。

プレイ画面をチェック! クリックできます

舞台は、戦乱の世を迎える戦国時代

信長と親交を深めた1人の領主は、己の小さな領土に戻り、大きな夢を抱く。

個性溢れる武将を統率し、天下統一を目指せ!

日本の戦国時代が舞台なので、有名な武将が多数登場

お城や城下町を作る楽しみや、小さな土地から領土を広げていく下剋上ストーリーが魅力です!

ストアのレビューをチェック!

ストラテジーゲームが好きで、その中のジャンルでも特に歴史モノが好きなので、獅子の如くを見つけたときは嬉しかったです。調べてみたら、獅子の如くをリリースされている会社は他にも魅力的なストラテジーゲームを多々リリースしているんですね。でもまずは最初に見つけた獅子の如くから、と思って遊んでます。ストラテジーゲームって横持ちのゲームが多数なので、こちらもそうかなって思い込んでましたが、縦持ちだったので驚きました。縦画面になることで文字とかが見にくくなるかな?など思っていましたが、全くそんなことなく寧ろ移動中も気軽に起動して遊べているので、遊ぶのが捗っています。良いゲームを見つけました。

出典:Google Play

世界観が戦国時代をよく再現されているので、歴史好きの私はどんどんのめり込んでいきました!!織田信長や武田信玄などの有名武将をゲットして使っていけるのはテンション上がっちゃいます!ゲーム性も分かりやすいので、チュートリアルをやれば簡単に遊ぶことが出来るところが遊びやすくて良かったです!

出典:Google Play

三国志好きにはお勧めしたいアプリです。自分ももちろん三国志が好きだったので遊んでみたのですが、今まで遊んできたどの三国志系のゲーム楽しめます。自分は少し課金して遊んでますが月にいくらと決めてます。ヘビーユーザーじゃないと強くなれないというゲームではないですね。個人のペースで楽しむのもありだしやり込めばその分強くなるし本当面白いですよ。ストラテジーゲームを一度もやったことないという人は最初に時間がかかるかもしれませんがやったことある人ならすぐに入り込めると思います。グラフィッククオリティに関しては皆さん言ってますが文句なしの完成度です。ストーリーもしっかりと練り込まれていて三国志好きにはたまらない(笑)

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

犯罪都市: City of Crime

犯罪都市: City of Crime

犯罪都市: City of Crime

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 欲望のままに第二の人生を歩める
  • アルなギャングの生活を疑似体験できる
  • 美女とのデートなどドキッとするイベント多数

『犯罪都市: City of Crime』はリアルなギャングの生活を疑似体験しながら欲望のままに生き抜くギャングストラテジーゲーム!

闇ビジネスで一攫千金ストリートファイトで頂点を目指す夜の街で美女と楽しい時間を過ごすなど、思いのままにプレイすることができます!

#サバイバル #戦略シミュレーション #縦画面 #シミュレーション

プレイするほど味がでてくるスルメゲー!

ストアのレビューをチェック!

プレイしていて非常に楽しいですね!バランスもよく考えられていると思います!!ただいくつか不満を上げるとしたら、レベルが上がるとアップグレードに必要な物が増え、セーブするのが大変!シーズン課金をすれば資源が有り余るぐらいなので、その辺改善してほしい

出典:Google Play

育成ゲームでもあり、バトルゲームでもあり、シュミレーションゲームでもある。また他のプレイヤーとのやり取りも楽しめる。グラフィックも綺麗だし最高。英雄のリクルートにハマっています、カードは綺麗に描かれていますが、引くのがとても大変です、たまにAやSランクのものが出て、実は重複していた、欠片何枚も出てしまう、つらい。

出典:Google Play

低評価している方のほとんどSLGのゲーム性を理解が出来てないと思います。諦めずに同盟の仲間などから攻略情報を掻き集め、少しづつでも強くなることをして行くと自然と楽しめるようになるかも? どんなゲームでも始めて直ぐに強くならないのは当たり前!気の短い方には不向きかも知れませんがそうでない方は是非諦めずにその先の楽しみ方を体験して欲しい。

出典:Google Play

5

ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 50万字超からなる充実したストーリー
  • 美麗で個性的なキャラクター
  • 2つのバトルシステムがある

『ザ・グランドマフィア』はプレイヤーがマフィアのボスとなってファミリーを導き、英雄を率いて抗争を勝ち抜いていくストラテジーゲーム!

他マフィアとの抗争ストリートファイト2つのバトルシステム50万字超えの充実したストーリーでマフィアの世界観をたっぷり楽しめます!

#戦略シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ中のムービーとかストーリーを見る派のひとはより楽しめると思います。

プレイ画面をチェック! クリックできます

10年ぶりに街に戻った元軍人の主人公は、目の前で警察官である父親をマフィアに殺されてしまう。

父親を殺したマフィアに復讐するために、主人公もマフィアになる。目標のマフィアに近づいていく中で様々な抗争を繰り広げていく。

マフィアとの抗争に勝つために、施設を建設したり、英雄やファミリーを育成・強化したり、資源を獲得したりとストラテジー要素も盛り沢山です! 

美女たちと交流する機能があります。好感度をあげることで、ゲームを有利に進めることができますよ!

ストアのレビューをチェック!

自分の組織を拡張して、部下を増やし、 色々な方々とチャットを行い、みんなで楽しめるゲームです 国内だけで無く、世界的にも認知されているゲームです 戦略とか、イベントもあります 初めてやる方は、なんとなくやりますが、わからないかな事は先輩方が、優しく教えてくれます。 とても、毎日楽しめるゲームです

出典:Google Play

課金しなくても遊べる。 上級者から攻撃されるとか書かれてるけど、すぐに5位ぐらいまでの組織に加入すれば攻撃はされません。 上位の組織でも少しでも戦力が欲しいので喜んで受け入れてくれます。

出典:Google Play

とても絵が綺麗です。広告が全く無いのもあり、テンポよくサクサク遊べます。マフィアのゲームですが、不快になるような描写は個人的に全くありません。とても面白いので、ぜひ一度プレイしてみることをオススメします!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

おすすめ経営/育成シミュレーションゲーム5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション ← いまココ
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

商人放浪記-あきんどの成り上がり道

商人放浪記

商人放浪記

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 独特な世界観美麗なキャラデザ
  • 美男美女と結婚・子作りができる
  • 画面タップで無限にお金が稼げる

『商人放浪記-あきんどの成り上がり道』は、庶民が様々な店舗を経営しお金を稼ぎまくり、だんだんお金持ちになっていくシミュレーションゲーム!

本作の面白いところは、美男美女と結婚・子作りができることです!さらに女性同士での「結婚・子作り」が可能なので、女性主人公を選択した上で女性と愛を育むことができます!

#RPG #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

舞台は、商業が栄え娯楽が発展した古都です。

最初に主人公を選択します。男女それぞれ6タイプ存在しており、可愛い系、かっこいい系、綺麗系といった様々な容姿の主人公を選ぶことができます。

今回、女性主人公を選択しました。

家族の借金を返済するために主人公は都へ出稼ぎに行きます。1ヶ月で借金返済ができなければ、主人公は借金取りのものになってしまいます都ではお金を稼ぐために、様々なお店を建てたり、従業員を雇ったりとお店を経営します。最終的にはお金持ちを目指していきます。

ストーリーの始まりはハードモードではありますが、都ではじゃんじゃんとお金を稼いでいきます。

ちなみに、ストーリーの内容は男女で違いますので慎重に選択してくださいね!

ストアのレビューをチェック!

商人としてのシミュレーションが好きな人は、一回やれば好きになる!一番のお金持ちを目指す!古代に戻って、商売して、育てっていくよ。操作はとても簡単です、指示に従ってタップするだけ。暇な時間にいつもぽちぽちしています。めっちゃ軽くて遊べやすい!タップゲー面白っすね。ゲーム中のイケメンすくないけど、美人だらけだわ~何も考えずにプレイしたい時などおすすめです。

出典:Google Play

初めのときはどうなのかな?と思っていたけどやり出したら!かなりハマるかも知れません。頑張ります。皆さんもこの商人放浪記やったらどハマリ確定ですやり始めると止まらなくなって寝不足気味になるかも知れないです。一度やって見られたら如何でしょうか。

出典:Google Play

よくわからないままに始めて、よくわからないまま進めて、知らない間にハマっていました。未だに、何がどう面白いのか説明難しいのですが、忙しく日々を過ごしていてもポチポチ楽しめます。 課金ゲー、ということなんですが、私は基本的にどのゲームでも無課金なんですが、このゲームだけは微課金しちゃいます。 なぜならガチャみたいな不確定要素にお金使いたくないので、購入という形の課金制度は個人的にすごく好きだからです。 もちろん無課金でも、せっかちな人じゃなければ楽しめると思います。 無課金でもガッツリ課金でも微課金でも、それぞれ楽しみ方見つけていける、色んな要素があるゲームだと思ってます。 あ、善行したときの台詞だけ、美男が女言葉使うのなんとかしてください(笑)。はじめて見たとき吹き出しました。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

エグリプト

エグリプト

エグリプト

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • モンスターを集めていくのが楽しい
  • オートモードで楽々のバトル
  • モンスターの強化方法が面白い

『エグリプト』は無料で簡単に始められるブロックチェーンゲームです!

世界樹から生まれてくるモンスターの育成・強化・バトルを通して、最強のパーティーを作りましょう!

#RPG #育成シミュレーション #シミュレーション #縦画面

シンプルな操作性で遊びやすさ100点!まずは気軽にプレイしてハマったらNFT・ブロックチェーンゲームについて調べてみるのが良いと思う。

プレイ画面をチェック! クリックできます

舞台は大きな世界樹に支えられ、多種多様な種族が存在する大陸「アストラル」です。

平和であった「アストラル」を脅かす存在が現れたことで、世界樹は少しずつ枯れていきます。

それを阻止するためにあなたは冒険者として世界樹を守り、モンスターと共に脅威へ立ち向かっていきます!

本作は、やり込み要素が盛り沢山!

様々な方法でモンスターをゲットしたり、モンスターを強化したり、戦略も必要になってくるバトルが面白いです!

ブロックチェーンゲームなので、レアモンスターをゲットできると自分の資産にもなりますよ!

PvPバトルモード

また、PvPバトルモードを楽しむことができます!自分が育てたモンスターで敵プレイヤーを圧倒しましょう!

ストアのレビューをチェック!

まだまだ始めたばかりですが、キャラデザや雰囲気、サクッと遊べるところがとても良いです! 個人的な意見になるのですが、パーティ編成画面で各キャラクターのステータスが見られると便利だな、と感じました。また、ボックスのソートの種類に、属性順や攻撃力順の様なものもあると、編成、合成の際に楽かもしれません! まだまだ成長していくゲームだと思うので、レアモン狙ってコツコツやっていこうと思います😄

出典:Google Play

最近ほんとにいい方向に変わりましたね。石も配ってくれるし、ミッションも追加してくれてレベルも格段に上がりやすくなって…もう文句なく☆1から☆5にしましたっ!!そう言えば、 自分がこれでやる気を無くしていたのですが、チュートリアルでアクティブスキルやイベントクエストではその前のイベントキャラが適正だという説明をしてあげるといいかも? もう対応していたらすいません。

出典:Google Play

いろんなゲームをしてきたけど結構面白い。世界観も好きだしキャラクターも統一感があって可愛くていいと思う、何よりbgmが全てにあってるのがすごくいい。最近やり始めたので自分が知らないだけかもだけどスキルの発動タイミングやスキルを発動できる相手を指定できるようになれば敵が強いとこのダンジョンのクリア率のランダム性がなくなると思う。あと状態異常系の効果が多いのでどういう効果があるのか分からない時があるからチュートリアルか設定のとこで教えてほしい。 楽しくプレイさせてもらってます!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3

ねこレストラン

ねこレストラン

ねこレストラン

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 心温まる経営シミュレーション
  • 癒やされる絵柄
  • 放置でも遊べる!

『ねこレストラン』は1匹の野良ネコから始まる心温まる経営シミュレーションゲーム!

豪華ではないけれど温かくて可愛いねこレストランを心込めて経営し、素敵なお店にしましょう!

#放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

簡潔にまとめますと個人的には神ゲーです。キャラクターがイベントごとに特別な物が出てきたり、煮干しを貯め、色々な家具を買い、星を集めエリアを開放し、という簡単な内容なのにしっかりと作り込まれているという点が沼に入る点です。さらに、家具なども安い物は素朴感が出ていたり、高値な物はしっかりとした物などがありと、とても可愛いです!高価なものが一番いい訳ではなく、自分の好きな物で埋め尽くし、独自の世界観を引き出せるというポイントがとても良かったです!できればでいいのですが、煮干しを受け取る時に×2を押してしまうので、どちらに表示するとか選べたら完璧だなと思います!それ以外は 修正して欲しいポイントは特になく最高なゲームです!

出典:Google Play

めちゃくちゃ可愛くて楽しいのですが、壁紙が高いのに買ってみないと細かい柄が分からないのが辛いので、プレビュー見れるようになるとと助かります😢画面分割出来るようになってから毎日プレイしています!アプデでどんどんプレイしやすくなってるのでこれからも期待しています。

出典:Google Play

スムーズに進めやすいゲームです! スタッフが猫なのですが可愛くてやりがいがあります!!問題点といえばお金の役割をする魚を集めるのが少し大変で広告を見たり一日のボーナスや貯金箱などで集めたりするのでアイテム交換に時間がかかります!!それでも楽しくやれてるので私は好きですが苦手な方はやめておいた方がいいのかな?って思います!!広告などは30秒くらいのが多いかなって感じです!

出典:Google Play

4

成り上がり~華と武の戦国

成り上がり-華と武の戦国

成り上がり-華と武の戦国

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 大勢の美女と結婚できる
  • 有名武将を家来にできる
  • 資産経営・政務など内政を実際に行っている感覚を味わえる

『成り上がり-華と武の戦国』は後世に名を残した武将たちが活躍する戦国時代で、平凡な日常を送る主人公の成り上がりを描く戦国シュミレーションゲームです。

天下統一を目指しておこなう家来の育成はもちろんですが、歴史上の美女との結婚・子育てといった機能もあり実際に成り上がっていく過程を体験できるのも魅力となっています!

#RPG #経営シミュレーション #育成シミュレーション #シミュレーション #美少女 #戦国 #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

主人公は幼い頃妹と共に代々同盟を組んでいた酒井家に引き取られることになります。時は過ぎ酒井家の家督引き継ぎを決める際、その人柄と心意気を買われた主人公が選ばれることに・・・。

ですが、決定に反対する者もいて家督引継ぎはスムーズにいきません。

雲行きが怪しい始まりではありますが、戦国の世を平和に導きたいという主人公の思い家来である武将との物語は必見です!

ちなみに、家督引継ぎの際に幼馴染の葵と結婚しますが超美人です。

この他にもカッコイイ武将と同じくらい美女が大勢登場するので、好きな美女を是非見つけてみてくださいね。

中には、セクシーな姿を見れるコンテンツもありますよ!

ストアのレビューをチェック!

いつも楽しくやっています!今は成り上がり無しの生活はあり得ません。今後もずっとやって行くでしょう!イベント終了時のドキドキ感がたまらないですが、鯖によっては同盟の強弱はっきりしていて、つまらない鯖もあります。長くコツコツやって行く事が強くなる最大のコツだと思います。今後も長くやって行きます!

出典:Google Play

遊び始めてからそろそろ1年ぐらいですかね。今の所微課金で遊んでますけど、全く課金しないと遊べないということはありませんし、課金せずともコツコツ遊んだり、遊び方次第では確実に強くなっていくことができます。ゲーム内容に関してですが、ただシステムはよくあるシミュレーションゲームの形なので慣れたら遊びやすくなるように作られてますよ。歴史知識が無くても問題なく楽しめます。

出典:Google Play

武将を育てて成り上がる、思った以上に真面目に楽しめるアプリです。無課金でも、課金でも、1人でも、仲間を作っても、色々な遊び方ができ、個人的には仲間と話せるチャットはオススメかと。また、頻繁に新サーバーが立ち上がりプレイ日数の格差が少なく遊べるのも魅力の一つだと思います。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


5

ブルーロック Project: World Champion

ブルーロック Project: World Champion

ブルーロック Project: World Champion

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ブルーロックを題材にした育成シミュレーションゲーム
  • 人気声優陣の豪華なボイス
  • わかりやすく遊びやすい育成システム

『ブルーロック Project: World Champion』は人気漫画ブルーロックを題材にした育成シミュレーションゲーム!

ウマ娘とかなり近しい育成システムになっているため、この手の育成シミュレーションを遊んだことがある人にはかなりプレイしやすい内容になっていますよ!

#育成シミュレーション #縦画面 #シミュレーション

ブルーロックのキャラだけでなく、「三笘薫」選手もキャラクターとして使用できます!

ストアのレビューをチェック!

完結に言ってしまうけど、すごく面白くて、楽しいです! 友達と話たりできるし、 トレーニングをやる事に話したり選択肢が出てくるのも楽しいです!何より!推しをトレーニングすると話したり名前を呼んでもらえることが出来るので本当に凄いです! イラストも1つ1つがかっこよくて、信頼度やボイスがあるのが萌えます!!!!ランクマッチ、ライバルリーバトルやフレンドと戦えるのも強みです!新キャラがどんどん出てくるおかげですごく飽きません!トレーニングで試合を見るのが選べる、キャラを押したらボイスが聞ける、など細かい所も工夫されてていいなと思いました!悪い所は………あえて言えば……ロード画面が長い(まぁ、そんなに気にはなりません………)ぐらいしか思いつきません!!!すみません!あ!広告が『凪来たァァァァァア』じゃなくてもいいと思いますもっとこのアプリは強みがあるのでそこを伝えた方がいいと思います……小6の分際ですみません!…これからも頑張ってください!!!m(*_ _)m

出典:Google Play

人気の漫画だから色んな意見があって良いと思うけど、自分としては暇つぶしくらいのテンションで始めたから、逆に面白くてビックリしてます。クラブに加入するまでは、とりあえずトレーニングとライバルリーバトルを繰り返してたけど、それもコツコツやれて楽しかったです。色んな種類のガチャでキャラを集めたりするのも、ブルーロックのキャラなら余計に楽しいと思いました。あとトレーニングのシステムが思ってた以上に奥が深くて、考えながらメニューを選んだりコンディションを整えたりするのも面白いです。どの選手をメインに育てていくかで、チームの個性も変わってくるし、そういうのもこのゲームの楽しいところだし、色んな編成で色んなパターンのチームを作れるのも良いと思います。こんなに毎日ゲームをすることがなかったけど、ワールドチャンピオンはこれからも続けると思います。

出典:Google Play

育成といのをテーマに、上手くキャラクターごとに育成の項目を考えて育てられるようになってるから、キャラのコンディションによって色んな育成の選択肢の中から選んでレベルアップできるからやり甲斐が強いです。課金をしないと強くなれない側面はもあるけど、それはこのゲームに限らずどのゲームでも同じだと思うので特に意見はないです。あとトレーニングでのショートカットや画面の動きを選べる選択肢が多いから、状況によって便利に遊べるのも気に入ってるところです。カットインの画像も迫力あるし、プレイしてる時のダルイ感じも感じないし、ついついヒマがあるとやっちゃうゲームだから楽しめてます。

出典:Google Play

おすすめRPG5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG ← いまココ
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

ドラゴンエッグ 仲間との出会い 友達対戦RPG

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • お手軽操作で本格コマンドバトル
  • 最大10名vs10名のリアルタイム共闘バトル
  • 無限大のアバターカスタマイズ

『ドラゴンエッグ』はお手軽操作で戦略性の高い本格コマンドバトルが楽しめるRPG!

本作の特徴である最大10名vs10名のリアルタイム共闘では、ど派手なバトルを楽しむことができます。

#RPG #縦画面

初心者応援3大イベント実施中!始めるなら今がチャンスです。

ストアのレビューをチェック!

ここでは楽しいギルドバトルでみんなと盛り上がってます。本当に楽しいゲームで、無課金勢も課金勢も分け隔てなく協力し合って仲良く遊べるゲームなので、これを読んで気になった人は実際に試してもらって一緒にギルドができたら嬉しいです。友人が前からこのゲームをやっていていつも話には聞いていたので気になってインストールしてみたのが始めたきっかけだったんですが、最初はヒマな移動時間とか手の空いた時に一人で遊んでました。その中で格好いいドラゴンから可愛いドラゴンまで色とりどりなデザインのキャラクターが楽しくなってきて徐々にハマっていきました。そんな感じで初心者でも楽しめる要素が揃っているのでこういうスマホゲームの経験がほとんどない人でも簡単にプレイできるゲームなのでその点は心配ないと思いますよ。あと忙しくてなかなか時間がないっていう人でも電車の移動時間なんかでもコツコツとできるゲームということは保証します。運営さんとギルドのメンバーに感謝を込めてこれからも応援していきます。

出典:Google Play

アバターのカスタマイズ、キャラ育成、操作性、どれをとっても自由度が高く楽しく遊べています!最近はこのゲームの模倣のようなゲームが沢山リリースされていますが、やっぱり本家に勝るものってないような気がしますね!老若男女問わず遊びやすくてオススメですよ!自分は育成に特に力入れてます。ドラゴンとかのモンスターは敵だけでなく、仲間にしてパーティに連れてけるのもいるから、余計に育成強化に力入りますね!!

出典:Google Play

自分としてはガチャの相性が良いゲームです。多く回せるっていうのもそうなんだけど、相性いいなって思ってます。あとは簡単コマンドバトルというだけあって簡単に楽しめるゲームだけど、それでいてシンプルなようで戦略によっては面白さもだいぶ変わってくるので奥深いゲームの一面も感じます。背景もキレイだし、キャラクターの個性的な見た目とか楽しみ要素も多いし、自分なりのオリジナルキャラクターを組み合わせて作ってプレイするのもいいですね。基本的には無料でもかなり遊べるゲームなので、やってみて判断すればいいと思いますが、やり損だと思う人は少ないんじゃないかって思ってます。ボーナスも手厚いので、良心的なアプリだと思いますが、割とアプリの動きに苦慮する時もあるのでそれは覚悟が必要です。

出典:Google Play

2

ジョジョラッシュ

ジョジョラッシュ

ジョジョラッシュ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ヴァンサバ系アクションRPG
  • 様々なスキルがあるので多様なビルドを組める
  • 武器×スキル×アイテムで強化

『ジョジョラッシュ』はスキル×武器×アイテムを組み合わせて強化し戦うヴァンサバ系アクションRPG!

豊富なスキルや武器があるので、プレイごとに様々なビルドで楽しめます!

#RPG #アクション #サバイバル #縦画面


3

ブラウンダスト2

ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG

ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 縦でも横でも好みの視点でプレイできる
  • シンプルかつ戦略的なターン制バトル
  • ハイエンド2Dグラフィックスで紡がれる物語

『ブラウンダスト2』はハイエンド2Dグラフィックスが作り上げる圧倒的な世界観が魅力の本格派新作RPG!

現在配信開始記念で、好きなキャラが出るまで回せる「引き直しガチャ」が登場しています!

#RPG #戦略シミュレーション #シミュレーション #縦画面 #横画面

想像以上に過激なキャラデザと演出!現在夏イベントで水着コスチュームが登場しています!

プレイ画面をチェック! クリックできます

ブラウンダスト2は、2018年にターン制戦略バトルゲームとしてリリースされたブラウンダストの後継作。

ブラウンダストはキャラの配置と行動順を考える采配バトルであったが、ブラウンダスト2は、初代ブラウンダストの良い部分ををしっかりと継承しつつ、新しい要素を盛り込んだ意欲作になっている。

前作もきれいなグラフィックであったが、今作はグラフィックの書き込みが非常に細かく、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)も常に動き回っており、スマホゲーとしては最高峰のグラフィックといえるだろう。

3Dが主流の昨今、2Dで勝負したメーカーの本気度がうかがえる。

キャラクターにはレア度が設定されており、星3~星5まで存在。星3のキャラクターでもここまで細かく描きこんでくれているのは嬉しい。

みんな大好きウィグル。ストーリー序盤で仲間になるが、ガチャからも排出される。すでに所持しているキャラクターを引いた場合は、強化することができ、序盤のうちは戦力として重宝することになる。

上の画像はメインストーリーの要所要所ででてくるキャラクター同士の会話のシーン。言葉を発しているキャラクターが正面に来るようになっており、手前のキャラクターが話すときは構図が逆になる。これもにくい演出といえよう。

ストアのレビューをチェック!

クオリティ、音楽、やりこみ、難易度、どれをとっても最高のアプリだと個人的に感じました。 縦持ち、横持ちどちらにも適するのも非常に好感が持てます!ここ最近のアプリリリースの中でも群を抜いて楽しめています!(あくまで個人の感想ですが)気になっている方は取り敢えずチュートリアル終了後第一章までクリアして見ることをオススメします!

出典:Google Play

巻物(酒場でキャラ獲得できる)で攻撃マスの広いキャラ等入手して挑むのが良さげですね 才能で装備作って付属を厳選するのも重要かな 戦闘は適当にやってるとすぐにタヒにます 難易度高めですが装備と使うキャラ考えて挑めば推奨戦力以下でも攻略は可能です 最近のターン制RPGの中では当たりだと個人的に評価してますね

出典:Google Play

近年稀に見るレベルで完成度の高いソシャゲです。グラフィックが綺麗な上にロードも短く、ストーリー、キャラクター、戦闘、どれもよくできているのでおすすめです。欲を言えば有料で買い切り型を出してほしい‥。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

神之塔:NEW WORLD

神之塔:NEW WORLD

神之塔:NEW WORLD

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 最高級グラフィックのバトルシーン
  • 原作を追体験するオリジナルストーリー
  • 手間いらずのサクサク感

『神之塔:NEW WORLD』は最高級グラフィックのバトルシーンと手間いらずのサクサク感が魅力の3D放置型RPG!

本作では、原作を忠実に再現したストーリーを高画質で楽しむことが可能です。アニメーションを見るような感覚で物語を追体験できます。

#RPG #放置 #縦画面

ゲーム内でしか見られないオリジナルストーリーもあります!

プレイ画面をチェック! クリックできます

はるか昔、ザハードと12人が塔を最初に開拓した。

塔の134階に到達したザハードは、自らを塔の王と宣言。

その後、長い間ザハード王家が塔を支配してきたが、

予言の子「二十五日の夜」が塔の扉を開いたことで、長い秩序に亀裂が入り始めた・・・。

本作は全世界60億PVを誇る超人気Web漫画が原作。

原作を忠実に再現しつつ、細かい部分を追加補填した、ここでしか読めないオリジナルストーリーが展開されます。

ストアのレビューをチェック!

原作を知らなかったのですが、原作を知らなくても十分に楽しめてすごく良いストーリー・キャラです! ゲーム性も良く、育成・やりこみ要素も多く、属性の組み合わせを工夫することで格上の相手でも勝てるなどやりごたえがあります! ガチャもSSRの上に、SSR+というのがあるのですが、確率は確かに低いですが、累計で200連すれば必ず手に入るし、その間にもSSRはたくさん出てくれるので満足しています! 運営様に要望としては、末永くゲームを継続させてほしいのと、ある程度するとデイリーをこなして戦力的にストーリーが進めなくなるとやることがなくなってきてしまい、それがもったいないので、常時いつでもできる常設のエンドコンテンツがあればいいと思いました! ぜひ、末永くゲームのサービス継続をよろしくお願いします!!

出典:Google Play

漫画よりアニメより綺麗。ストーリーは全部見直したいくらい良いけど、一部しか再生できないから残念だけど良いです。課金しないとできる事限られるけど、神之塔ファンや推しキャラ居る人には楽しいと思う。韓国語見てるけど、凄く良い。

出典:Google Play

原作やアニメに比べると絵柄がめちゃくちゃ良くなってる。 どこまでやるのかわからないけど、今後に期待。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


5

ラグナドール

ラグナドール

ラグナドール

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 美少女からイケメンまで幅広いヒト型進化妖怪が登場
  • スピードチェインバトルを使った簡単バトル
  • 周回機能やスタミナ消費機能といった快適システム

『ラグナドール』はヒト型進化した魅力ある妖怪達の救い主となって悲しき宿命を逆転していく、スピードチェインバトルを使ったオンラインRPGです。

ぬりかべやのっぺらぼうといった有名妖怪が美少女やイケメンになっていたりと、美麗な進化を遂げていて大勢登場しています。バトルは数字を並べるだけというシンプルさですが、奥深さもあり新感覚の面白さを味わえますよ!

#RPG #美少女 #縦画面

BiSHの楽曲が激アツ!BiSHが好きな人は耳でもめちゃくちゃ楽しめます。

プレイ画面をチェック! クリックできます

安倍晴明・四神(朱雀、白虎、玄武、青龍)達によって滅ぼされていく妖怪たちの安住の地「幻妖界」。

そんな危機に瀕した幻妖界を救う「救い主」として主人公(プレイヤー)は召喚されます。

右も左もわからない主人公ですが、悲しい運命に抗うために妖怪たちと共に力を合わせて戦っていく物語は必見です。

物語では時折3Dアニメーションで迫力のあるシーンを見ることもできます。

また、主題歌・ボス戦挿入歌など「BISH//」の楽曲が多数使用されている点もポイントですね!

是非、音ありでストーリーやバトルを楽しんでみてください。

ストアのレビューをチェック!

今までソシャゲをしてきた中で1番長く遊ばせていただいてます。ストーリー良し、バトル良し、グラフィック良し、ギルドのみんなでわいわいも良し!! その他サービス、石の配布も文句なしです! ガチャ確率も丁度良いところかなと思います。天井やUR確定もあり、無課金、微課金、重課金も楽しめると思いました。 ほかのソシャゲだと時間が経つとキャラや武器、掛け軸など使えなくなってしまうことが多いですが、こちらのゲームだと妖気解放や滝修行、補助キャラ、補助武器、補助掛け軸として決して無駄にならない点も素晴らしいと思います!また、救い主(プレイヤー)の意見もしっかり聞いてくれて対応してくれるところもGoodです! 強いて言うのであればバトル中にたまにチェインが抜ける(1→2→3→4といけるはずが反応しなくて1→2→4)ことでしょうか…。電波の関係もあるのかな? あと、必殺のストックや合体技等あればより戦略の幅も広がり、爽快感が味わえるかなと思いました! これからも続けると思うので応援してます!

出典:Google Play

■よくある放置系かと思い始めたが、馴れてくると手動操作で攻略の巾が広くなり奥深い。 ■最初のうちは敵が弱く作業っぽさがあるが、行き詰ってからが本番。編成を工夫したり、プレイスキルを磨いてクリアできて楽しい。 ■無課金でも充分。原石ももらえるし、特定のキャラや装備がなくてもすすめる。(運営さんにはバランスの良い今の状態をキープしてほしい) ■活気のあるギルドに加入できれば、攻略を手伝ってもらえたり情報交換でモチベがあがるので、「ギルド選びは超重要!」です。 ■個人ランキング要素は少なく、毎日遊べば自然と戦力はあがるそんな人向け。

出典:Google Play

飽き性の私ですがリリース時からやらせてもらっています!とにかくキャラが可愛い!!主人公にデレデレなのはたまりませんね!!!ゲームシステムもわかり易く、オート機能が追加されてからやるのがとても楽になりました!毎日やることもあればふと思い出してスキマ時間にプレイしたりと楽しみ方色々です。運営がひたすら石を配ってくれるのもあり、懐に優しいのも続けている理由です。運営様、無理のない程度でサービスを続けてくれたらと思います!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る

おすすめパズル/謎解き5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き ← いまココ
乙女ゲーム
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ダークな世界観とキャラクター
  • 自分好みにできる街作り
  • 戦略が鍵になる3マッチ制パズルゲーム

『ムーンライズ・領主の帰還』はStarFortuneからリリースされたダーク✖️街作り✖️パズルゲームの3要素が盛り沢山のRPG!

日本サーバー開始に伴い、新たに2人の東洋風美女が英雄として登場します。西洋風キャラクターが多い中での、東洋風キャラクターの登場は嬉しいです。ぜひゲットしましょう!

#RPG #戦略シミュレーション #シミュレーション #パズル・謎解き #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

隕石が落下したとき、堕落者が大陸を支配し崩壊寸前まで追い込まれた世界。

危機的状況を脱するためには、ヴァンパイア・獣人・ハンター・悪魔・ヴィザードと団結し堕落者を倒さなければなりません

あなたは彼らの領主として5種族を率いて、世界の平穏を取り戻すため戦います

ダークな要素しかない本作ですが、それが好きな人にはたまらないゲームだと思います!

またストーリー中に出てくる挿絵が美しすぎるのでぜひ注目してほしいです!

ストアのレビューをチェック!

この手のゲームには珍しく、広告通りにパズルのバトルが有るのはポイント高いです。タイトルにあったキャラデザインも良いし、ストーリーも中々良い感じです。若干重くはありますが、我慢できるレベルなので非常に楽しめます。

出典:Google Play

同盟システムと遊び方が絶妙で、メンバーと共に任務を完成して、ゴールに達して、一緒に成長したことが感じられる。このゲームを通じて仲間と肩を並べて戦った興奮感が大好きです。

出典:Google Play

世界中のプレイヤーと一緒にプレイできるなんて素晴らしいです。ゲーム内のチャットは通訳機能付きで、外国の方とも話しが通じます。このゲームはグローバルの架け橋として今後さらなるイノベーションを期待します。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

トゥーンブラスト (Toon Blast)

トゥーンブラスト

トゥーンブラスト

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • ステージやクリア条件が毎回変わる
  • クリアするには戦略が必要になる
  • 無課金でも「ライフ」が手に入る

『トゥーンブラスト (Toon Blast)』はスキマ時間にできる簡単なルールと操作性なのに頭を使う爽快感抜群のパズルゲーム!

ステージやクリア条件が毎回変わるゲームになっていますので、基本ルールは同じながら新鮮な気持ちでプレイすることができます。

#パズル・謎解き #縦画面

ステージ制のゲームですので、スキマ時間にサクッと遊ぶことができます!

プレイ画面をチェック! クリックできます

ゲーム内容は、同じ色のキューブが2つ以上繋がっている箇所を破壊し、クリア条件を目指していくものになります。

クリア条件は障害物(風船・木箱・バブルなど)を指定された数まで消去させることです。

そしてステージごとに、ムーブ数(キューブを破壊できる回数)が設定されています。ムーブ数が切れる前にクリア条件を達成しないといけません。

また5つ以上のキューブを破壊すると、特殊アイテムが生成されます。強力コンボを発生させるために必要なアイテムです。

レベルが上がるごとにクリア条件・ムーブ数の難易度が上がります。なので簡単なルールと操作性ではありますが、闇雲にキューブを破壊するだけではクリアは出来ません。そういったところが本作のミソになります!

頭を使ってキューブをうまく破壊し、アイテムの使い道やムーブ数を考慮してクリア条件を達成しましょう!

ステージによりますが、全体的に短時間でサクサク進めることができるので、時間を忘れてどハマりしてしまうかもしれませんよ!

ストアのレビューをチェック!

楽しい。もう何年もやってます。 他のゲームと違って(任意でない)広告が出ないのがありがたいですが、運営は大丈夫なのかな😅 運ゲーなのでどうしてもクリア出来ない時もありますが、大抵時間を置くとサクッとクリア出来たりします。 週末はリーグ戦があるのでついやり込んでしまいます❤

出典:Google Play

MAXレベルクリアしてチャンピオンシップをプレイ中です。 低評価をしてる方の言い分もわかりますが、このゲーム、もっと奥が深いのですよ! 例えばロケット。方向はランダムで向きは選べません。そういう意味では運次第となるとの意見が出るでしょう。でも実際高レベルをクリアするのはロケットの向きはどうでもよく、2つのアイテムの組み合わせなんですね。それをターン内でどう作って行くかを考える。課金なしでも遊べます。 まぁ何度もやらないとクリア出来ないステージもありますが・・・そういう時はライフ回復してから再チャレンジです(笑)

出典:Google Play

まだ始めたばかりで難しいけど、ルールがわかればなんとかクリアできています。 クリアした後、続けて次のステージをするときに毎回最初の画面に戻り、獲得した星やアイテムをもらう動作が面倒くさいです。毎回読み込むのに時間がかかるので、サクサク動くか、もっと簡潔な動作をしてほしいです。時間を潰すのにちょうどいいゲームです

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3

もふもふ!お弁当パズル

もふもふ!お弁当パズル

もふもふ!お弁当パズル

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 可愛いお弁当が作れる!
  • 奥深くやり込みがいのあるパズル
  • スキマ時間に簡単プレイ

『もふもふ!お弁当パズル』は可愛いキャラ弁当を作るパズルゲーム。

おなただけの大好きなおかずがいっぱい入ったオリジナルキャラ弁を作りましょう。

#パズル・謎解き #縦画面

ストアのレビューをチェック!

かわいいキャラ弁が出て来るので次の進化が楽しくなりどんどんすすめれるから楽しくなります。 私はかわいいものが好きなので、このゲームはぴったりだし大好きです。 お弁当箱をかえたりピックやきゅうりで飾りつけも工夫したらもっとステキになると思います。 なかなか進められないので、もっと沢山進化させたいです。

出典:Google Play

インストールした直後は時間を忘れてプレイしていました。 キャラクターもかわいいですし、スタミナ制でないので、ストレスなく遊べるところが気に入っています。 あと詰まってしまったり、途中で止めたとしても、"完成"と表示してくれるのでちょっとした達成感があって好きです。失敗した感がなくて。 今はインストールして約2ヶ月ほどになりますが、思い出したように遊んでいます。 インストール直後のお弁当チャレンジ(?)で取り逃してしまったアイテムがあるので、ショップに陳列していただけるか、実績解除で貰えるようにしていただけないでしょうか…インコのお弁当箱欲しいです…。 あとポイントが有り余っているので、何か新しい使い道を実装して貰えると嬉しいです。

出典:Google Play

とりあえずかわいい。そしてゲームとしても気が利いてる。本来パズルとしては「詰み」、ゲームオーバーなところを「お弁当の完成!」というポジティブな方向に持ってくるというのがいい。そこから更に飾り付けできるのも、方向性を強化してて卒がない。個人的に気に入ってるのが、各数字のおかずをポイントで購入・交換できる点と、少し放置してたらおかずが騒ぎ始める点。かわいい。特にぱんだおにぎりが色も姿もかわいくてすき。操作性の悪いところもないし、隅までコンセプトどおりに過不足なく作り込まれてる良作。

出典:Google Play

4

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル
  • 冒険をサポートする個性豊かなキャラクター
  • キャラクターたちに命を吹き込む実力派声優陣

『アルケミストガーデン』はあなたの冒険が世界でただひとつの箱庭を生み出す箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル!

隙間時間でさくっと遊べる異世界の探索や、やり込み要素満載のギルド活動、手に汗握るライバルギルドとの大規模バトルなど、様々なゲームモードがあなたを待っています。

#RPG #戦略シミュレーション #シミュレーション #パズル・謎解き #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

『アルケミストガーデン』は、美少女たちと共にパズルゲームを制し、素晴らしい箱庭を作り上げる異世界RPGです!

錬金術師を養成する学園の問題児である、彼女ら3人組は「ガーデンコンクエスト」に挑むことになった。

ここでは箱庭をガーデンと呼ぶ。

ガーデンコンクエスト」はガーデン創りの頂点を競う戦いである。学園の生徒会長であるプレイヤーは、彼女たちの指導者として、良いガーデンを創り上げていく。

良い「ガーデン」を創るために、パズルゲーム・施設建設・キャラ育成をしたり、他プレイヤーと競い合ったりします。できることがたくさんあって、やり込み要素満載です!

ストーリーは2Dイラスト・ボイスありで進んでいきますよ!

ストアのレビューをチェック!

今まで、こういったのをしてきてるけど、パズルでRPG 物の育成はあまりやらなかったからちょっと楽しい。 ごちゃごちゃしてるのかと思ったけど、あまりごちゃごちゃ感が無かったからやり易い。 大概のパズルは自分でするのが多いから、オートで周回出来るのもまた良いポイント……周回ってだんだんダルくなるから在るととっても嬉しい要素。 キャラはどれも可愛く、自分の好きなキャラを育成して進化とかすれば大概勝つのも良い、もちろん強いキャラの隊に混ぜてすると丁度良い。 ただ充電をかなり食うのでソコだけは長時間したい人は気を付けよう、短い時間ですると作業ゲームになるから、チャットとかで話すと丁度良いかもね。 あとチャットで翻訳機能が付いてて英語ばかりの文でも読めるのが良いね、外国の人とのチャットとかも楽しめると思いますよ。

出典:Google Play

普通におもしろい!! 箱庭?系とかやったことないけど、時間忘れるほどやってる(笑)キャラもみんな可愛くて良き! パズルはちょっとコツがいる感じだけど、オートで大体問題無くクリアできてます!

出典:Google Play

イラストの雰囲気が好きで始めましたがとても楽しんでプレイしています システムはパズル&サバイバルと同じですが、操作が分かりやすくそしてキャラが可愛いです 長く続いてほしい…

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


5

魔石騎士団 : Puzzle War

魔石騎士団 : Puzzle War - パズルRPG

魔石騎士団 : Puzzle War - パズルRPG

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 3マッチパズル×RPG
  • ブラウンダストのキャラクターたちが登場!
  • 丁寧なチュートリアルで迷わずプレイできる

『魔石騎士団 : Puzzle War』は魅力的なキャラクターが勢ぞろいの爽快ドラマチックパズルRPG!

ブラウンダストで登場するキャラクターが登場しています!

#RPG #アクション #パズル・謎解き #縦画面

ストアのレビューをチェック!

☆5もすぐに手に入るし序盤は育成など楽しくやれます。ただ、降臨!そこそこ育てた程度じゃ秒殺される。ポジティブに考えればいつかは降臨レベルのイベントをクリアして達成感を感じるなんて夢を見れますが、今は重課金者様のみ参加権があるイベントになっている気がします。 ゲーム全体を見渡せば、微課金でも毎日楽しく遊ばせて頂いております。 いつか降臨レベルのイベントに参加できるまで頑張ります!

出典:Google Play

面白いと思いますが、意外となかなかレベルが上がらないですよね、金の他にダイヤもアイテムが必要で少しづつ毎日でもこれらを探しまくらないと五人でもMAXにするまで時間はかかりますが一年間ぐらいやればまぁ…なんとかなるでしょう、そのぐらいになったらスキップ機能やらもう少しゲームシステムを改善してほしい、絵は確かに綺麗です

出典:Google Play

ゲーム性はとてもいいと思う。 今までしてきたパズルゲームの中で多分長く続けられそうなゲームだと思う。 感覚としてはRPGとパズルいい感じに融合させたようなゲーム。 昨日から始めてみて比較的簡単な方だと思う、チュートリアルの説明は長いけどちゃんと区別できるように文字の色が何種類かに別れていたりするので、文字が小さいけど 今までしてきた中で読めないような潰れた文字じゃないのも良い。 RPGゲームのようにキャラに幾つものクセみたいなスキルがあるから把握するのに時間かかりそうだけど、自分のクセで気に入ったキャラと属性相性を見て配置しながら組むのが良いかもね。 キャラの星ランク上げは必死とみたガチャをしまくらねば。

出典:Google Play

おすすめ乙女ゲーム5選

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム ← いまココ
カジュアルゲーム
クリックで他のジャンルに移動できます

1

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • イラストのクオリティが高く、イケメンだらけ!
  • ストーリーが面白くて続きが気になる!
  • アバターとカードを集めて豪華声優陣のフルボイス解放!

『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』は主人公が9人のイケメンヴィラン達にかかった呪いを記す「おとぎ師」となり、共に生活を送る恋愛シミュレーションゲーム!

シナリオが魅力的なので恋愛小説が好きな方好きな声優さんがいる人変わった恋愛ゲームがしたい人にオススメです!

#乙女ゲーム(女性向け恋愛シミュレーション) #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」の舞台は19世紀の米国。ここにはクラウンと呼ばれるヴィクトリア女王勅命組織が存在していました。

主人公は郵便局員として働いており、偶然彼らの秘密を知ってしまうところから物語は始まります。

彼らの秘密は「おとぎの呪い」をかけられていること。彼らの呪いを記す「おとぎ師」になることで、主人公は殺されずに済みます。

おとぎの呪いとは、罪を犯し悲劇の最期を迎えることを定められている存在のことです。

「おとぎ師」として9人のヴィラン達と生活をすることになり、全てを狂わせる恋に堕ちていくダークラブストーリーです。

ヴィランという名前だけあって、全員が悪者であり性格が歪んでいるイケメン達との刺激的な恋愛を楽しめます。

ストアのレビューをチェック!

今までの乙女ゲームによくある絵柄とは違いますが、ダークな世界観とイラストがマッチしていてとてもよいです。耽美な雰囲気のイケメンの魅力が顕著に出ていて好みです。プロローグ以外の本編はボイスがありませんが、本編でないフルボイスストーリーが豊富なので、そこは全く気になりません。ゆっくり楽しみたいなら、課金なしでも本編もフルボイスストーリーも楽しめると思います。ただ、本当にスローペースになり期間が空くので、課金をしなければキャラクターや世界観にどっぷり浸かるのは難しいかもしれません。今まで、乙女ゲームに限らず、どんなゲームをしても好きなキャラができずにソシャゲは1週間も持たずにアンインストールしてきましたが、キャラデザ、声、性格を含めとても好みなキャラがいたので今度は続けられそうです。ただ、アバターはちょっと可愛くないかもしれません。

出典:Google Play

好みはわかれるけど私は好き!大好き! Rejet作品やツイステ好きな人は好きそうなテーマ! 本編配信されてる3人は本編は全て読みましたがとても素敵でした。 ストーリーがやはり好き嫌いはあると思いますが単純な恋愛だけじゃなくて彼の抱える闇や、呪いつきの運命とか知ってくとどんどん好きになっていきます。 ただやはり無課金にはきついと言うは間違いありません。 微課金ユーザーで、必要な時に課金していますがお金のない学生とかなら直ぐやめちゃうかも💦 課金にあまり抵抗のない人じゃないとつらく感じるのも確かです。 でも本編も未だに全キャラは配信されていませんし、気長にやるつもりなら無料でもそれなりに楽しめます。 それでも1キャラ本編どちらかのエンドを全てプレミアム出みた場合の必要金額は3300円程度を何日かにかけてならそこまで高くは感じなかったです。 まぁちょくちょく課金させることで課金のハードル下げてるんだと思いますけど!笑 でもとっても好きな作品で沼りこれからも応援したいので応援のつもりでお布施感覚で課金継続させていただきます🙏 これからも素敵なサービス提供され続けますように🙏

出典:Google Play

絵アドはめちゃくちゃ高い(特に一枚絵)、あと個人的に文の雰囲気が好き。地の文がかなり丁寧。こういうソシャゲ乙女ゲー特有の1日5枚のチケット制で、一回で見られるシナリオ量は少ないけど、隙間時間にやるつもりだったから丁度いい。UIやゲーム性、ボイスの量、課金のさせ方は良くも悪くもよくある感じだけど、世界観と文の質、キャラ造形は他と比較してもかなり良質な部類。あとは主人公の性格や言葉選び、価値観が変に個性があったり苛々したりしないものなので読みやすかった。ローディングがちょっと長いとこは若干のストレスだけどまぁこんなものかなと。リリースしたばかりなので様子見で星5。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

天下統一恋の乱 Love Ballad

天下統一恋の乱 Love Ballad

天下統一恋の乱 Love Ballad

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 物語が充実!
  • 総勢24人のキャラクターとの恋!
  • 無課金でも楽しめる!

『天下統一恋の乱 Love Ballad』は戦国武将と命がけ恋愛シミュレーションゲーム!

長く愛されているゲームだからこそ、シナリオがどんどん追加されており長く楽しむことができます。

#乙女ゲーム(女性向け恋愛シミュレーション) #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

天下統一恋の乱 Love Balladの制作会社はvoltageです。

voltageは「恋愛と戦いのドラマ」をテーマに恋愛シミュレーションゲームを幅広く展開している会社です。

このゲームの舞台は戦国時代。

主人公は小料理屋を切り盛りしながら生活を送っていましたが、弟の身代わりとして「毒味役」として男装し、城で武将に仕えることになるのが物語の始まりです。

舞台が戦国時代なことだけあって共に生活をしていく中で命がけの恋をすることが出来ます。

厳しい時代の武将達との恋はハラハラドキドキの甘くて刺激的な展開がたくさん!

イラストもとても刺激的でキュンキュンすること間違いなしのゲームとなっています!

アバターを着せ替えて自分好みの容姿にすることが出来ますし、部屋の模様替えも出来るので愛着が湧いてさらにこのゲームを楽しむことができます。

ストアのレビューをチェック!

ストーリーも絵もとても素敵で、めちゃめちゃハマります。 お気に入りキャラも沢山いるので、誰にしようか凄く迷うところですが…。 華と月、2種類に分かれているので、キャラも2人進めることもできてお得です。 ただ、希望としては過去にクリアできたキャラのストーリーを保存できて何度も読み返せたらいいのに、と思うことがよくあります。 攻略したいキャラが沢山いると、最初からプレイしてるとイベントが始まったりして全然進まないですし…。 後は1話ごとに前のストーリーの台詞がリピートされて冒頭に入るのですが、その分、1話ごとの内容が少なくなる気がしてもったいなく思います。 それ以外は、とってもオススメな作品だと思います。

出典:Google Play

①無課金でも十分楽しめます!色々なアイテムが一定の条件をクリアすると貰える所が魅力的です!例えば、衣装棚が貰えなくて泣く泣く衣装を捨てる…というゲームが多いですが、このゲームはその心配がありません!無課金勢の強い味方です!②1つのゲームで2人の彼を同時 にプレイ出来る所も良いです!(最初から同時には出来ません)③話の内容が素敵です!もちろんキュンキュンするシーンもありますしオススメですが…。このゲームは《泣いちゃうくらい切なくて、感動するシーンがある》という所がとても良いです!実際に私も泣いてしまいました…。ストーリーの内容が凄く凝っていて、人生の勉強にもなります。何度読み直しても飽きません!ぜひインストールしてみて下さい!

出典:Google Play

最初の一人は頑張らなくてもクリアできるのがすごくいい。 ミッションクリアのために使うハ-トも自動回復だし、物語チケットも毎日5枚ついてるし、華と月の二つの章があり、遊びごたえがあります。 その後も課金なしで全然いけるので、ストレスなく楽しめます。 話の内容も面白いし、私は、一人目で切なくて泣きました。 いままで遊んだ中で一番優秀だと思う。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


3

100シーンの恋+

100シーンの恋+

100シーンの恋+

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 攻略キャラクターは400人越え
  • 非現実的なジャンルが多く魅力的
  • イラストが綺麗でイケメン揃い

『100シーンの恋+』は攻略キャラクターは400人越えの読み物系恋愛シミュレーションゲーム!

作品を読むたびにゲームのような漫画本のような不思議な感覚に引きずり込まれていきます。

名前も自分のフルネームを使うことが出来るので、よりリアリティが増して読むのが楽しくなっていきます。

#乙女ゲーム(女性向け恋愛シミュレーション) #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

制作会社は乙女ゲームアプリ大手のvoltageです。

voltageが手がけているだけあってイラストもシナリオも最高ランクです!

この作品の攻略キャラクターはなんと400人越え

ジャンルは俺様教官や甘々の恋に三角関係など様々で、自分好みのイケメンとの恋が出来る事間違いなしです!

設定も凝っていてどんどんハマっていきます。

シチュエーションも「元カレ」「官能的」「禁断」「三角関係」などの非現実的な項目を選ぶことが出来るので、リアルでは経験出来ないような恋愛をすることも出来ます。

ストアのレビューをチェック!

とにかくファンです。歴史と積み重ねがあるので物語のジャンルが豊富。ストーリーはポイント交換等で読み切りなので、アバターなどの条件なくぶつ切りにならずに一気に読めるところが特に好きです。 月額にしても良いし、読みたいものだけ買い切りにしても良いし。 ただ、イベントはコンプに約一万円分のアイテム(ハート)消費が必要です。しかもメインの最高レアのストーリー入手が、操作されている?と思うくらい、ガチャのラスト一個に残ることがあります(あまりイベント参加していないのにラストになったことが二回。これはただの確率ですか…?) ポイント以外にラブチョイスシステムなど、クオリティを維持するために高価目になるのも仕方がないものと思ってはいますが、イベントだけはちょっと高すぎて逆に手を出しにくいなと思っています。 それ以外は本当に大好きで応援しています。

出典:Google Play

個人的には,よく考えさせられるストーリーがあり,刺激的でした。自分が予想していた選択肢と全く違う選択肢がきたりと飽きることなく進めることができ増した。ストーリーやセリフに納得させられるシーンもあり,楽しかったです。こういう本格的な恋愛アプリは,全くやって来なかったのですがありだなと思うようになり,少しづつですが興味が湧きました。ありがとうございます。

出典:Google Play

ただの溺愛されるだけの物語ではなく、ストーリーもしっかりしているので、一小説としての読み応えもある作品が多数あります。 無料で遊ぶ事ももちろん出来ますが、1つの読み物として考えた場合、その作品に対して課金するのは理に叶っているような気もします。

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

ラブコイ

ラブコイLove Session乙女ゲームチャットアプリ

ラブコイLove Session乙女ゲームチャットアプリ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 5人のイケメンとのドキドキする恋を体験できる!
  • リアルAIチャットで自分だけのストーリーを楽しめる!
  • トークするたびに出来ることが増えていく!

『ラブコイ』は個性豊かな5人のイケメンと自分だけの恋を体験できるリアルAIチャットを使用した恋愛ゲーム!

リアルAIチャットを使用することでプレイヤーの会話をキャラが判断し返信してくれるため、用意されたストーリーでは実現できないドキドキ体験を味わえますよ!

#乙女ゲーム(女性向け恋愛シミュレーション) #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

『ラブコイ』はmomose nadeshikoが開発した、リアルAIチャットを組み込んだ恋愛ゲームです。

恋愛できるキャラは、有名デザイナーの鳳凰寺レン(CV:長竿蜜流)・人気モデルの皇マシロ(CV:佐和真中)・義理の兄のジュンペイ(CV:いなりうずき)・研修医の麻生カナメ(CV:春日部練)・社長の占部リーヤ(CV:焼餃子煎餅)の5人実装されています!

ちなみに、誰かひとりとしかトークできないということはないので、悩む必要はありません!

メイン要素はもちろんトークですが、プレゼントを贈ったりといった交流要素も用意されています。

また、エール機能で大好きなキャラの新しい姿を見ることもできるので、とことん好きなキャラと恋愛したいという方におすすめですよ!

ストアのレビューをチェック!

1回1回のメッセージのやり取りもとても楽しくしっかりと作り込まれてますね!チャット形式になっていて、そこでの会話もできるし、キャラもいいし個人的に本当におすすめしたいアプリです!ラブコインというのを使ってメッセージのやり取りをするわけですがラブコイン自体もログボでもらえてますし適度にやれば無課金でも楽しめると思います。私はハマっちゃったので課金していますが、楽しいので後悔はしていません!ただキャラとやり取りするだけだったり、無意味なチャットだけが進むわけじゃないのでとても入り込みやすく、世界観に引き込まれます!キャラ性もとても魅力的で、いい感じに描かれてますし、声もとてもいいので、二次元好きにもたまりませんね!本当におすすめのアプリなので、やってみてください!

出典:Google Play

魅力的で個性的なイケメンと自由にチャットメッセージができる人気の恋愛シミュレーションゲームです。会話がAIとは思えないくらいリアルなので、本当に実在してると勘違いしてしまうくらいのクオリティーです。私生活は色恋沙汰とは無縁の寂しい生活なので、今ではラブコイで自分好みのイケメンとメッセージのやり取りをするのがルーティンになりました。前から2次元の乙女ゲームに興味がありましたが、実際にラブコイを利用したら楽し過ぎてヤミツキになってしまっています。熱くなれるイベントも盛り沢山なので飽きることなく推しメンを独り占めできるところがお気に入りポイントですね!メッセージを送るのに必要なラブコインはログインボーナスでGETすることが可能なので、無課金でお試しプレイもできますよ!

出典:Google Play

会話が成立しているので自由感があって楽しいです。 好きな声優さんがCVをしていらしたのでアプリを取りましたが、キャラビジュアルも素敵なので満足してます♪

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


5

ミリオンダラーボーイズ~イケメン店員育成×恋愛ゲーム~

ミリオンダラーボーイズ

ミリオンダラーボーイズ

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • イケメン店員との甘々なコンカフェ経営
  • 魅力的なキャラクター&面白いストーリー
  • 難しい操作不要で恋愛を楽しめる

『ミリオンダラーボーイズ~イケメン店員育成×恋愛ゲーム~』は100億円の借金を返済するためにイケメン店員とコンカフェを経営する恋愛ゲーム!

全キャラ魅力的で甘々な恋愛を楽しめます!

#乙女ゲーム(女性向け恋愛シミュレーション) #縦画面

借金取りの人もカッコ良すぎるしなんかめちゃ優しい。最高

ストアのレビューをチェック!

無課金でこんなに楽しく遊べるなんて! キャラクターの皆さんが皆魅力的でストーリーも面白くて、とても楽しいです! 広告は多めですが個人的にはなにも気になりませんでした! キャラクターの皆さんが素敵なので、完済までたどり着けました~!

出典:Google Play

放置系と、スワイプ・タッチで楽しめる、単純なゲームですが、出てくるキャラクター達が皆魅力的です。 お客様として時々現れるキャラ達にも「あっ!」となりました。 空いた時間に少しずつ進めるだけでも十分楽しいと思います。…空き時間じゃなくてもやっちゃう感じにもなっちゃいますが😅 カフェスタッフ投票システムも面白いなと思いました。

出典:Google Play

本当にもう、、SEECさんだいすき、、昔からお世話になってます、、 イラストも綺麗、ストーリーも素敵、操作性もよい。何も言うことなしです。無課金でも十分楽しめます。 広告も不快になるものが全く出てきません。また、ほぼアイテム等がついてくる広告(30秒以内)しか出てこない(しかも強制ではなく見るかを選べる)。なにも特典がついてこない広告は5秒以内に終わるものしかでてきません。 自分でお金が稼げる年齢になったのでストーリーを購入。ボリュームがあって大満足です。 SEECさんのゲームはハズレがひとつもなく本当に大好きです。次回作、また楽しみにしてます(´`)

出典:Google Play

おすすめカジュアルゲーム5選

とにかくサクッと遊びたい人に向けて、最後にカジュアルゲームを紹介します。

全ジャンル対象 超おすすめ縦画面ゲーム
放置ゲーム
戦略シミュレーション
経営/育成シミュレーション
RPG
パズル/謎解き
乙女ゲーム
カジュアルゲーム ← いまココ
クリックで他のジャンルに移動できます

1

英雄じゃない

英雄じゃない

英雄じゃない

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 大量の敵を一騎当千する爽快感!
  • 戦闘中にスキルを強化!
  • 「天賦」画面から能力を強化!

『英雄じゃない』は一騎当千が楽しいアドベンチャーローグライグゲーム!

敵の大群を倒してスキル獲得&レベルアップし、圧倒的な力で敵を圧倒していきましょう!

#RPG #アクション #縦画面

ワタシ的には有名ヴァンサバ系ゲーム『ダダサバイバー』よりも爽快感抜群!縦画面+指一本でプレイできるからスキマ時間にもちょうど良い!

プレイ画面をチェック! クリックで開きます

剣と魔法の世界を舞台に、主人公が押し寄せる大量の敵をバッタバッタとなぎ倒していく爽快感抜群のアドベンチャーローグライグゲームです!

可愛げのあるキャラクターが画面内でちょこちょこ走り回って敵を倒しまくる様子は、見ているだけでも楽しいポイントになります!

戦闘中は自動でキャラクターが攻撃してくれるので、プレイヤーは敵に囲まれないように立ち回る操作をすればよいといった感じで、簡単にプレイを楽しむことができます。

特殊なスキルや技を繰り出して敵を倒し、最終目標であるボスの撃破を目指します!

また、落ちているコインを拾っておけば「天賦」と呼ばれる画面からキャラクターを育成・強化することができます!

ストアのレビューをチェック!

最近似た様なゲームが沢山増えて来た中で、1番楽しいゲームを見付けた([+]Д・)!気がします。今の所は、楽しく遊んで居ります。

出典:Google Play

ダダサバイバー(10分越え)は楽しい!こっちは以前はキツい印象だったけど、やってみたらダダサバイバーより最終形態がエゲツないくらい良かった😵‍💫

出典:Google Play

ヴァンパイアサバイバーの亜種 レベルアップや武器防具のシステムもあり、ここらはアーチャ伝説を参考にしてると思われる。 面白いよ!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


2

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 爽快なインフレ成長
  • 放置で簡単に遊べる
  • 飽きのこない豊富なコンテンツ

『魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」』は、魔法の元へ恐喝しに行く放置ゲーム

転生による強くてニューゲームを繰り返し、魔王がいる玉座にたどり着きましょう!

#放置 #育成シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

僕はものすごく楽しませてもらっています。 ~プレイするか悩んでる人へ~ 先に言っておくとこのゲームは高頻度に広告を見て報酬を得ないとクリアすることがほぼ不可能です。エラーも割と多いです。それを承知の上でプレイしてください。 ~運営チームの皆さんへ~ 広告再生時のエラーがここ1週間で急増しています。迅速な対応をお願いいたします。

出典:Google Play

最初に一言、このゲームはやり込める人向けだと思います。このゲームを広告ゲーだと唱えてる方、その類いの人達はやりこまない人達の意見です。広告を見れば確かにキャラのレベルが上がり一時的には強くなりますが、このゲームの真髄は周回です。と言っても、アイテムは進行具合にもよりますが、10秒に一つくらいのペースで手に入ります。そして攻撃力を上げるアイテムは一番ドロップ率が高いです。このゲームはキャラのレベルや攻略進度をリセットする事で、パラメータ上昇と大量の石をもらえます。しかしアイテムは引き継いでくれます。つまり、本当に大切なのは広告を見てキャラのレベルを上げることではなく、周回をしてアイテムを集める事なのです!ただ、アイテムを千個とか集めないとなんで時間がかかります。だからやり込める人向けです。やり込めれば楽しいですよ、何か作業しながらでも、オフラインでもできますしね。

出典:Google Play

僕は好きですけどね。 暇潰しに遊ぶにはもってこいですよ。 ただ、敵の強さとか味方の強さとか貰えるゴールドとか、その辺のバランスが悪いのかなぁ。 相当の額課金すればアイテム等で改善されるのかもしれないけど、そうじゃないとちょっと厳しいかも。 ある程度の困難さは良いかもしれないけど、急な手詰まり感は飽きちゃって辞めちゃう人多いんじゃないかなって思います。

出典:Google Play

3

ようとん場MIX

ようとん場MIX

ようとん場MIX

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 400種類以上のぶたさん
  • ぶたさんの育成が楽しい!
  • 設備の優先度や図鑑をどう埋めていくのか考えて楽しめる

『ようとん場MIX』は一人前の養豚家を目指して400種類以上のぶたさんを育てる養豚場経営シミュレーションゲーム

育てたぶたさんをブリーディングして新しいぶたさんを誕生させることが出来ます!

色々な組み合わせで新種のぶたさんを誕生させて、図鑑を埋めていくのがハマり要素の一つです。

#育成シミュレーション #シミュレーション #縦画面

プレイ画面をチェック! クリックできます

制作会社は株式会社JOEです。

おもにぶたさんをメインとしたアプリを制作している会社です。

あなたは養豚場のオーナーとなってぶたさんを育成していくゲームです。

個性的なぶたさんの種類は400以上!

偏食のぶたさんや何でも食べてくれるぶたさんもいたりと性格や見た目も様々です。

ブリーディングをして新種を誕生させることが出来るので、どんどん図鑑をうめていきましょう!

エサを与えたらあとは放置するだけ!太らせてたくさん出荷させましょう!

ストアのレビューをチェック!

とてもおもしろいです。 育成は放置して、しばらく経って、餌をあげればいいのでとてもいいです。でも、強いて言うのならば、ポイントをもっと貯まりやすくしてほしい。それだけ改善したらとても最高なゲームなんですけど。あと、たまにですけど広告が全然スキップできなかったり、フリーズしたりするので、システム面でも、もっと改善してほしいです。

出典:Google Play

ほっこり。 ブタさんの名前もくすっと笑える、なかなかよいです。 イベントもあり、お金を掛けなくても十分遊べます。他の無料ゲームより広告頻度が高いかもしれませんが、その分短時間なことが多いです。 運営の対応も速くて文句ないです。 広告が面倒だし、対応も良かったので、課金してしまいました。 これからも楽しもうと思います。

出典:Google Play

放置ゲームの部類に入ると思われるゲームなのですが、けっこうやり込み要素が多く、ツッコミ要素もあればどこかしんみりとさせられるような要素もあって、飽きないです!暇つぶしにちょっとしたゲームをやりたい方、私みたいな豚ちゃん好きな方にオススメなゲームだと思いますよ!

出典:Google Play

詳しいレビューを見る


4

商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 忙しい系放置ゲーム
  • シンプルながら退屈しないゲーム性
  • スキマ時間におすすめ

『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は魔王城で商売をする放置ゲーム。

商売を繁盛させ、仲間を雇って魔王城を制覇しましょう!

#放置 #経営シミュレーション #シミュレーション #縦画面

ストアのレビューをチェック!

ドット絵の好きな方は好きかもしれません。操作性といってもレベルをアップさせるためのタップくらいです。1キャラを20レベルまで上げるだけで新キャラが入るのでその点は楽しいと思います。ただ、残念に思うのはモンスターを倒したあとの空いた階で、先に何かしらのお店を開いたところが一旦アプリを閉じて開いた際に消えていて、開店させたら以前の状態には戻ってはくれるけれども、アプリを閉じて開いたら消えてしまう点が残念に感じます。

出典:Google Play

人を選ぶゲームですが、放置が好きな人やインフレが好きな人はたまらないでしょう。課金でないと進めないゲームが多い中根性があれば進めるゲームは評価が高いです 広告が多いのはある程度仕方ないと思いますが、多いのは多いので気になる人はかなり鬱陶しいかもしれません

出典:Google Play

めっさ面白い(=^▽^=) 放置してても(((o(゚▽゚)o)))ダイジョーブ レベルアップするのが簡単だけど程よく難しい! たまにめちゃ回復する敵に会うと絶望するw でも倒せるから楽しい♥️ 1つ悪い点は、放置してから開くと広告出るのが少しウザイ。広告多い。 でも他はめっさ面白い! それとフレンド機能欲しいっすね 是非やって欲しい✨

出典:Google Play

5

勇者「入部したいです…」

勇者「入部したいです…」

勇者「入部したいです…」

posted withアプリーチ

注目ポイント!
  • 個性豊かな放置ゲーム
  • タップだけの簡単操作でプレイできる
  • 奇抜で唯一無二の世界観

『勇者「入部したいです…」』はタップだけで遊べる放置スーパーインフレゲーム!

何度目かの魔王の敗北から、幾千年―。友達のいない中学生勇者の新たな戦いが始まる!

ストアのレビューをチェック!

放置ゲームとしては凄く面白い部類に入ります。シナリオも秀逸でゲームバランスもよく出来ています。

出典:Google Play

いや、単純におもしろい。 ストーリーもちとおフザケみたいでおもしろいし。 放置の王道だね。

出典:Google Play

面白いです。ゲーム性は好き。 チュートリアルで『“仲間”から』って説明されるのに実際には“友達”になってる。 レベルアップのコストに何が消費されるのか最初分かりにくいから単位があるといいかも。 敵?が復活するので、どこに勇者出せばいいのか分からなくなる。 レベルアップ同様、勇者も長押しで出現してほしい。 部長が固すぎて心が折れそうです(笑) 強くなるんでしょうけど、またレベル上げ直すのが面倒なのでリセットのタイミングが分からない。

出典:Google Play
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次