この記事内では広告を利用しています


【ツイステッドワンダーランド】ツイステ恒例イベント・マスターシェフの進め方【イベント攻略】

ツイステッドワンダーランドの最新マスターシェフイベント、「ミルクの奔流」が開催中!

料理をテーマにしたこのマスターシェフは、ツイステキャラたちが学園の食堂で調理の手伝いをしながら調理技術を学ぶ授業としてイベントが進行していきます。(つまり調理実習?)

マスシェフ未実装キャラも少なくなってきましたね!

2023.9.15からは新規SRキャラクターとしてレオナエペルが登場。ミルクをテーマに料理の腕を磨く恒例イベントが開催しました。この攻略記事では、マスターシェフイベントの概要から効率的な進め方まで詳しく解説していきます。

マスターシェフイベントは毎回実装キャラや食材テーマこそ違いますが、攻略方法に大きな差はありません。今後のイベントや復刻に備えてぜひ参考にしてみてください。

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

ディズニー ツイステッドワンダーランド

ディズニー ツイステッドワンダーランド

Aniplex Inc.無料posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

「ミルクの奔流」実装キャラクター

今回マスターシェフ限定カードとして実装されたのはレオナエペル

レオナはディフェンスタイプ、エペルはアタックタイプです。

レオナは完全凸時のHPがかなり高く、エペルもSRとしては高火力かつMAGIC2の魔法レベルを上げれば性能がかなりいい部類に入ります。限定召喚を回してもいいですが、イベントを進めればどちらかは報酬で手に入るので、ツイステを始めたばかりでSSRが揃っていない初心者監督生は是非狙っていきましょう。もちろん性能度外視で推しキャラを選んでもよし!

各キャラクターのパーソナルストーリーも気になるところ。エペルはともかく、レオナははたして料理できるのでしょうか……? ぜひ確かめてみてください。

イベント攻略手順

簡単にイベントの流れを説明すると以下のようになります。

  • 場所・キャラクターを選び、食材を調達
  • 集めた食材を使って調理
  • 評価に応じてマスターシェフメダルをゲット
  • メダルを貯めてアイテムカードと交換

このマスターシェフでは通常授業のようにAPを消費しません。では詳しく説明していきます。

食材調達

まずは調達に向かわせるキャラクターを選びます。誰を選んでも基本的には違いありませんが、その回で実装されたキャラを含める必要があります。(今回の場合はレオナとエペル)

さらに、今回実装された見習いシェフverのレオナ・エペルに限り食材の取得率が上がります

PickUp召喚で既にカードを入手している場合は必ず調達キャラに選びましょう。

キャラが決まったら次は調達エリアを選びます。エリアごとに調達できる食材が変わりますが、テーマとなっている食材はすべての料理で使用するため、最初は優先して調達していくことをお勧めします。

また調達エリアははじめは4か所ですが、調理を進めていくうちに6か所まで増えていきます。

調達時間は20分、60分、150分、360分から選ぶことができ、 指定した時間がたつと食材をゲット。ここでおすすめなのは150分。この時間はAPが0から最大まで回復するのにかかる時間と同じになります。

つまり食材調達を開始→通常授業でAPを消費、というルーティーンを作ればAPが回復したタイミングで食材調達も完了するので何度もアプリを立ち上げなくても効率的にイベントを進めていくことができます。

寝る前など、長時間アプリを起動しない時だけ360分に設定するとよいでしょう。

各エリアで入手できる食材
厩舎ミルク
植物園温帯ゾーン玉ねぎ、にんじん
風車小麦粉、パスタ、パン、パン粉
購買部魚、貝、米、パイシート
魔法薬学室砂糖、辛味パウダー、ゼラチン
鶏舎肉、ベーコン
※魔法薬学室はマスターシェフメダル100枚、鶏舎は300枚貯めると解放されます

調理開始

レシピは9種類。 開始時はレシピに使用する食材が何かもわかりません。失敗すると食材や時間が無駄になってしまうので攻略を参考に調理していきましょう。

始めはすべてのレシピの調理スキルが0%、調理を重ねるごとにスキルが上がっていきます。 当然スキルが高いほど評価が高くなります。 また使う食材には低中高の3ランクがあり、こちらもランクが高い食材を使うほど評価が上がます。

ちなみに審査員はマスターシェフに参加していないキャラクターからランダムに3名が選ばれます。キャラによっては評価が厳しかったり甘かったり……先生たちも食べに来ることがあるので細かいリアクションにもぜひ注目してみてください!

ミルクの奔流 レシピ一覧
シチューミルク、玉ねぎ、にんじん、小麦粉、肉
パンナコッタミルク、砂糖、ゼラチン
ホワイトソースのムニエルミルク、小麦粉、魚
ミルクトーストミルク、パン、砂糖
クリームコロッケミルク、小麦粉、パン粉
リゾットミルク、玉ねぎ、米、ベーコン
クラムチャウダーのパイ包みミルク、玉ねぎ、貝、パイシート
海鮮クリームパスタミルク、パスタ、魚、貝
ホワイトカレーミルク、玉ねぎ、米、辛味パウダー、肉

マスターシェフメダルを入手

料理の評価が終わると、その得点分だけマスターシェフメダルがもらえます。最大30点。

はじめの内は料理スキルも低くあまり点がもらえないと思いますが、作るたびに調理スキルが上昇するので次第に得点は上がっていきます。

むしろはじめは例え高品質の食材を使っていてもなかなか点が伸びないので、ある程度スキルが上昇するまでは低品質の食材を使用し、高品質の食材は温存するようにしましょう。

ちなみにマスターシェフメダルは調理のほか、イベントミッションをクリアすることでも入手することができます。

ミッションではメダルのほか、イベントを有利に進めるアイデムや魔法石も手に入ります。まずはミッションの達成を目標に調理していくとよいでしょう。

マスターシェフ ミッション
シチューの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
パンナコッタの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
ホワイトソースのムニエルの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
ミルクトーストの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
クリームコロッケの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
リゾットの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
クラムチャウダーのパイ包みの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
海鮮クリームパスタの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
ホワイトカレーの★★★を調理するマスターシェフメダル×20
1種類の料理の調理に成功するスキップタイマー×3
3種類の料理の調理に成功するスキップタイマー×3
6種類の料理の調理に成功するスキップタイマー×3
全種類の料理の調理に成功するマスターシェフメダル×50
調理に10回成功する魔法石×10
調理に30回成功する魔法石×10
調理に50回成功する魔法石×10
調理に100回成功する魔法石×30
※スキップタイマー:調達時間を短縮できるアイテム

メダルはアイテムショップで交換

集めたメダルはショップでアイテムと交換することができます。

この際最優先で狙いたいのはマジカルキー(マスターシェフ)。このアイテムは今回のマスシェフイベントで実装されたカードのどちらかと交換することができるアイテムになります。

必要コイン枚数は1500枚とやや多く感じるかと思いますが、毎日コツコツと食材調達を進めていけば集められない数ではありません。

ガチャを引かなくても限定カードを入手できるまたとない機会なのでぜひともメダルを集めてみてください。

またショップでは他にも、通常ガチャにも使用出来る単発マジカルキーや、ゲストルームに配置できるマスターシェフ限定家具、星のかけら、各種育成アイテムを入手することができます。

必要なアイテムがあればその分もメダルを集めていきましょう。

効率よく進めるには

最後に効率よくメダルを集める方法をお伝えします。

上の項目でも触れた通りミッションでもメダルを入手することができるので、まずはミッションの全制覇を目指してください。

そしてその後は極力使用する食材が少なく、かつなるべく調達箇所が少なくて済む料理、つまり一番効率よく作れる料理をひたすらに作りましょう。

今回のミルクの奔流であればパンナコッタです。

パンナコッタに必要な食材はミルクのほか、砂糖とゼラチンですが、この2つはどちらも魔法薬学室での調達で入手することができます。

ミッションがコンプリート出来ているなら各レシピのスキルも最大まで上がっていると思いますので、厩舎と魔法薬学室の調達を繰り返し、集まった食材でパンナコッタを作り続ければ効率よくメダルを集めることができるでしょう。

めざせマスターシェフ!

マスターシェフイベントはテーマ食材と実装キャラが変わる以外は毎回同様の攻略方法で効率よく進めることができます。
今後は復刻イベントとして開催される可能性もありますし、まだマスシェフ未実装キャラもいますので、これを機に効率的な進め方を覚えてしまえば次からは怖いものなしです!

ぜひマスターシェフの授業を楽しんできてください!

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

ディズニー ツイステッドワンダーランド

ディズニー ツイステッドワンダーランド

Aniplex Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次