この記事内では広告を利用しています


【リバース:1999攻略】星6「サザビー」性能紹介・評価【使い勝手のいいリジェネ持ちヒーラー】

「リバース:1999」ではパーティー編成が非常に重要です。

特に回復キャラ(ヒーラー)はどんな状況であっても1キャラは編成したいところです。

本記事では、「リバース:1999」のヒーラーの中でも特に人気の高い「サザビー」の性能と使い勝手を解説します。

攻略の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

星6 サザビー(木属性)の基本性能

リバース:1999 リバース1999 サザビー
画像は公式Xのキャラクター紹介より

基礎情報

  • 名 前:サザビー
  • レア度:星6
  • 属 性:木
  • ロール:中毒 回復 アタッカー
  • 攻撃力(Lv30時):370
  • HP(Lv30時):2513
  • リアル防御力(Lv30時) :176
  • メンタル防御力(Lv30時):176
  • クリティカルテクニック(Lv30時):204
  • CV:伊藤美来(五等分の花嫁「中野三玖」/プリンセスコネクト「コッコロ」等)

サザビーは、この「リバース:1999」のパーティー編成において欠かせない回復役のキャラクターです。

一方その他のスキルで中毒というデバフをかけたり、アルティメットでは全体攻撃を加えることも可能となっており、非常にバランスの良いスキル構成になっています。

作中でも貴重な非常に明るい性格のお嬢様で、ストーリーを盛り上げてくれる人物でもあります。

【リバース:1999】サザビーのスキル紹介

それでは、実際にサザビーのスキルについてご紹介します。

スキル1「三倍使用量!」

【★3】範囲攻撃。敵2体に200%のリアルダメージを与え、さらに対象に5ターンの[中毒]状態を付与し、毎ターンの終了時に発動者の攻撃力×30%のジェネシスダメージを与える。

敵2体に攻撃しつつデバフを与えてくれるスキルです。「中毒」はターン終了時に追加ダメージを与えるというデバフ効果なので、うまくハマるとそれでトドメを刺せる場合もあります。

スキル2「濃縮エッセンス!」

【★3】範囲回復。味方全員に2ターンの[継続回復]効果を付与し、毎ターンの開始時に発動者の攻撃力×125%分HPを回復する。

ヒーラーとして重要な回復スキルはこちらの「濃縮エッセンス!」です。

使ったターンにはHPの回復はできませんが、このあと2ターンにわたってターン開始時に全員のHPが回復します。

「リバース:1999」のシステムでは同じスキルを複数回重ねて掛けることも可能なので、その場合は大幅なHP回復が見込めます。

前のターンでキャラクターが倒されてしまっては意味がないので、「食らったら使う」というよりは「あらかじめ使っておく」というタイプの回復スキルであるといえます。

アルティメット「それらをぜ~んぶ混ぜて!」

範囲攻撃。敵全員に350%のリアルダメージを与える。またフィールド上の全員の[中毒]及び[継続回復]の残りスタック効果を即座に発動させ、解除する。

ド派手な演出も楽しい、サザビーのアルティメットスキル「それらをぜ~んぶ混ぜて!」です。

範囲攻撃と同時に、「中毒」「継続回復」の残りスタックをその場で全消費します。

つまり、アルティメット使用前にかけた2ターン中毒や継続回復が2ターン分残っていた場合には、2ターン分のダメージ付与あるいは回復をまとめて発動するということです。

「中毒」を全消費して大ダメージを出したり、逆に「継続回復」の全消費によって味方の大幅回復を行ったりすることができる、非常に便利なスキルです。

まとめ

リバース:1999 リバース1999 サザビー

スキル2とアルティメットをうまく組み合わせることで、パーティーの継戦能力を大幅に高めてくれる優秀なヒーラーです。

心相「好奇心の塊」を手に入れて装備させられれば、さらに強くなります。

防御力はあまり高くない一方HPが高めなので、サザビー自身が先に倒れてしまうということもあまりなく、大変使い勝手が良いです。

もし手に入れた方はぜひ育成して、このこの継戦能力の高さを実感してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次