この記事内では広告を利用しています


【ラグナド攻略】紅葉(雛)性能解説|フルチェインMP回復を持った物理アタッカー!【ラグナドール】

ラグナドに追加された新キャラ、紅葉(雛)について解説します。

フルチェインMP回復を、必殺スキルとアビリティの両方で持っている強力なキャラクターとなります。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

紅葉(雛)が特に活躍できるシーン

幻影の間(変異種)の猫刀斎では、キラー一致&耐性一致に加えて、ギミックである被ダメージ軽減バフも解除できる事から、最適となります。

斬殺虫(艶花種)にも同じく、キラー一致&耐性一致となるので、特に有利です。

幻影の間(シナリオ)のダイダラボッチにも属性とゼロ防耐性が一致する為、有利に戦えますが、キラーは刺さらないので注意です。

恒例の新キャラ(影)がターゲットとなるイベント周回でも、種族一致と属性一致で高速周回できるのでお勧めです。

紅葉(雛)の特徴

アビリティにフルチェインMP1回復必殺スキルのフルチェイン奇数回にもMP1回復を持つため、寝落ちや鬼神を使わずとも、自身の性能だけで連続してフルチェインを出せる可能性を秘めたキャラクターです。

定番の状態異常とも言える暗闇への耐性も30持つので、汎用性の高い優秀なアビリティ構成となります。

必殺スキル(Lv1時点)

基本性能として、艶花キラー、味方全体に被ダメージ軽減6(1戦闘1回まで)、対象の被ダメージ軽減バフ解除(3回まで)を持ち、開幕で大ダメージを与えて来る相手や、蟹坊主のようなタンクキャラに対して有利に働きます。

奇数回のフルチェイン時にはさらにMP1回復が付く為、2回に1度はフルチェイン後にMP2を回復できる為、フルチェインコンボを繋ぎやすいです。

同じくMP回復を持ったフェルンは、フルチェイン5回までMP2を回復し続けるものの、その後は1回復となってしまう為、長期戦になると長所が1つ腐ってしまいますが、紅葉(雛)は息切れせずに安定してMP2を回復する事が可能です。

アビリティの方のMP回復は重複しない為、寝落ちや鬼神をMP目的で使っていた場合にはこれらを外す事ができ、他の火力系カケジクに切り替えられます。

まとめ

紅葉(雛)は、MP回復被ダメージ軽減被ダメージ軽減バフ解除に特化したキャラとなり、2023/11月時点では、ダキニやフェルン、紅葉(雛)といった限定キャラのみが、MP2回復できる可能性を持ったキャラとなります。

既にコラボは終了しているので、快適なフルチェインコンボを重視するのであれば、ピックアップ期間中に引いておきましょう!(紅葉(雛)も期間限定です…)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次