この記事内では広告を利用しています


【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意レビュー】兵種を切り替えて戦うバトルが魅力の三国志をテーマにした戦略シミュレーションゲーム!|評価と序盤攻略

『SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意』(以下SENGEI)は三国志をテーマにした戦略シミュレーションゲームです。

戦略性の高いバトルシステムや美麗なイラストの三国武将など、全体的に完成度の高いゲームとなっていますね!

今回はそんな『SENGEI』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意】の特徴
  • 主城を発展して総戦力を上昇!
  • 兵種の相性が重要なバトルシステム
  • 武将を強化してバトルをより有利に!

▼ ダウンロードはこちら ▼

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意】とは

『SENGEI』はIngame CO.,Ltdが開発した戦略シミュレーションゲームです。

三国志がテーマとなっており、三国志に登場する小喬・蔡文姫・劉備などが強力な武将キャラとして登場しています。

ゲームシステムは定番の自身の領地を発展させて戦力を伸ばしていくタイプのもので、領地内に建築した施設は自由に配置することができるので、箱庭要素としても楽しむことができますよ!

バトルシステムは兵種の相性が重要な戦略性の高いものとなっています。

バトル開始前に兵種を切り替えることができ、敵の兵種に対して相性の良い兵種を選択することで高いダメージを与えることが可能です。

選べる兵種は編成した武将によって異なるので、敵の編成に合わせて臨機応変に対応していきましょう!

【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意】の注目ポイント

注目ポイント
  • 主城を発展して総戦力を上昇!
  • 兵種の相性が重要なバトルシステム
  • 武将を強化してバトルをより有利に!

主城を発展して総戦力を上昇!

『SENGEI』では自分の主城を発展させることで、総戦力を上昇させることができます。

序盤は内政府という領地の中心となる施設しかありませんが、資源を生産する木工房・農地・石工房、兵を募兵する兵務局、バトル時の陣形を強化する軍務局といった施設がゲームの進行と共に解放されていきますね!

また、建築した施設は資源と時間を使用することで、レベルを上げることができます。施設のレベルが上がると生産効率が上昇したり、貯蔵できる上限が上昇するので施設のレベル上げはとても重要です。

ちなみに、新たな施設の開放やレベル上限の開放は内政府のレベルに左右されるので、内政府のレベル上げは最優先で行うのがおすすめですよ!

兵種の相性が重要なバトルシステム

『SENGEI』のバトルシステムは陣形や兵種が重要です。

特に兵種が重要で、敵が配置している兵種に対して有利な兵種を配置することで与ダメージ+25%、被ダメージ-25%することができます。バトルをかなり有利に出来るので、兵種相性は必ず確認しましょう!

ただ、兵種を変更すると言っても編成している武将によって選べる兵種の種類が違います。そのため、武将を編成する際はその武将がどの兵種を選べるのか確認しておくことが重要です!

また、様々な敵に対応するためにも、選べる兵種が同じ武将ではなく、選べる兵種が異なる武将を複数人育成しておくのがおすすめですね。

武将を強化してバトルをより有利に!

戦力を伸ばすうえで必須となるのが武将の育成です。

育成方法は主に3種類あり、星レベルアップ・レベルアップ・職業の昇段となっています。

どの育成要素も戦力アップに繋がりますが、中でも星レベルアップは大きく戦力を伸ばすことが可能です。星が1レベルアップするだけでも、ステータスアップ・昇段時の成長率アップ・内政能力の効果上昇といった複数の恩恵を受けられます!

ただ、星レベルをアップさせるのに必要な欠片はガチャで同じキャラを引かないと入手出来ません。そのため、育成難易度は他の育成要素に比べて高いですね。

序盤は育成しやすいレベルアップ・職業の昇段をしながら、戦力アップを目指していきましょう!

▼ ダウンロードはこちら ▼

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

posted withアプリーチ

【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意】序盤の進め方

『SENGEI』を始めたらまずは、主任務を進めていきましょう。

主任務は課された条件を達成することで、報酬が貰えるコンテンツとなっており、建築にかかる時間を短縮するアイテムやガチャに使用する召募状を入手することができます。

また、武将の星レベルアップに必要な欠片を入手することも出来るので、戦力面での恩恵も大きいですね。課される条件も簡単なものばかりなので、チュートリアルがてら挑戦していきましょう!

前述した主任務を進めることである程度領地は発展していきますが、2つ目の施設は手動で行う必要があります。

特に資源を生産する農地・石工房・木工房などは、割と早い段階から2つ目を建築可能になっているので、どんどん建築していきましょう。

ちなみに、建築可能な施設が残っている場合は画面左下のハンマーのアイコンに数字が付くので、それを目印にするのがおすすめです。

戦力が伸びてきたら戦役に挑戦するのもおすすめです。

戦役は主任務で挑戦することになりますが、条件を達成した状態で勝利することで☆を獲得することができます。

この獲得した☆数によって元宝・時間短縮アイテム・召募状・武将の欠片などを入手することができるので、1度挑戦した戦役で☆3クリアしてない個所があれば、戦力が伸び次第挑戦してみてくださいね!

1番達成が難しい条件は「完勝」という条件ですが、こちらは損失比例(損失した兵力が総兵力を占める割合)が25%以下でなければ達成できないので、達成できない時は武将の育成や兵種の相性を変更していきましょう。

【SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 主城を発展して総戦力を上昇!
  • 兵種の相性が重要なバトルシステム
  • 武将を強化してバトルをより有利に!

『SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意』は三国志をテーマにした戦略シミュレーションゲームです。

三国志が好きな方戦略シミュレーションゲームが好きな方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

▼ ダウンロードはこちら ▼

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

SENGEI(戦藝·三国)- 兵法の極意

posted withアプリーチ

配信日2023/11/2
レビュー日2023/11/4
アプリ名SENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意
販売元Ingame CO.,Ltd
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 5.0以上
公式サイトSENGEI(戦藝・三国)-兵法の極意公式サイト

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次