この記事内では広告を利用しています


ハリーポッター:魔法の覚醒 赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種

この記事では、シーズンイベント烈火の来訪に伴って登場した新しい召喚カード「赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種」の特徴や使い方、入手方法について説明していきます。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の特徴

ハリーポッター:魔法の覚醒をプレイしているなかで、魔法使いの横にいる赤く小さな、火を吐くドラゴンに気づいた方も多いのではないでしょうか。

新たに登用した「赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種」はコスト5の召喚カードであり、オパールアイや悪霊の火といった魔法動物と比較して低コストでドラゴンを召喚することができます。

このドラゴンの特徴は、相手の魔法使いに直接攻撃できる点、さらに5回攻撃を繰り返したあとに相手の魔法使いに直接代ダメージを与えられる点です。

以下では、赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の詳細な使用方法について解説していきます。

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の使い方

召喚された赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種はフィールド上の魔法使いと共に移動します。魔法使いが相手に攻撃を与えると、相手および周囲の敵ユニットに範囲ダメージを与えます。この際の攻撃はメテオロジンクスやサンダーストームなどでも有効です。

相手に攻撃するとドラゴンが火を吐いて攻撃

1回のごとに1Ptがチャージされ、赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種が5ptをチャージすると相手の魔法使いに大ダメージを与えてフィールドから退場します。

相手魔法使いに大ダメージ

相手魔法使いに直接大きなダメージを与えたい場合に非常に有効な魔法動物といえるでしょう。ただし、5Ptチャージされるまでに撃破されてしまった場合、相手に大きなダメージを与えることができないため、注意しましょう。

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の入手方法

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の入手方法は、ショップの呪文研修から期間限定の「パチパチ炎」を選択して閲覧することです。

提供割合は0.6%程度ですが、100回閲覧することでレジェンドカードである「赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種」を手にいれることができます。

呪文研修以外で赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種を召喚する方法

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種のカードを入手できなかった場合であっても、赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種をフィールドに召喚できる裏技があります。それは共鳴ルーナ・ラブゴッドを使用することです。

共鳴ルーナでは、魔法動物がランダムに召喚されます。そのため、赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種が召喚されることもあるようです。共鳴ルーナで赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種を召喚した場合には、5回攻撃を加えたのちにドラゴンが2体に増える点も非常に魅力的です。

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボール種の特徴・使い方まとめ

赤ちゃんチャイニーズ・ファイアボールはコスト5と召喚しやすいにも関わらず、相手魔法使いに大きなダメージを与えることができるドラゴンです。5Ptのチャージが貯まるまでに撃破されないように注意する必要がありますが、現環境では非常に使いやすい魔法動物といえるでしょう。

レジェンドカードであり、提供確率は低いですが、ぜひ使用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次