この記事内では広告を利用しています


ダビスタswichは難しすぎる。ダビスタswichの内部に入りこんだつもりで説明

馬のイラスト

ダビスタswichと書くのも面倒なので、ダビスタと略させていただきます。

さて、このダビスタですが、超一部の簡単な人と大多数の難しすぎる人にわけわけされることが判明しました。

ダビスタは結論から書くと「究極の確率論ゲームであり、現実の競馬より難しいかもしれない!」

早速解説していきましょう

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ダビスタswichの内部は確率で計算されている

よく、借金しないようにして牧場を経営したい!といったご意見が散見されます。借金すると、「返すのが大変です」理由は後述

最初の初期牝馬の手に入れ方も、あくまでもランダムと書かれているだけで、理由は不明なのです。

確実にゲーム専業Youtuberの感想を聞いても、「色々大変だったけど、楽しかった」と好意的です。

借金する運命の人も、楽しくダビスタができる人も、1日でやめる人も、このダビスタなにかあると考えてみた。その結果がこれ

ダビスタswichは内部で確率計算している。

これ以外にない。

ダビスタswichをたのしんでいる(と名乗っている)人は間違いなくリセマラしている

「リセマラとは」リセットマラソンの略で、確率ゲームに多く見られる。満足な結果が出るまでひたすらリセットしまくることである。

ダビスタのYoutubeを見ました。しかもゲームクリアの条件やエンディングなど、ちなみにネタバレかもしれませんが、エンディングはダービーを勝った自己種牡馬の子でダービーを勝つことが条件らしいのですが、このYoutuberは謎めいた発言をします。

「リセットプレイが嫌いな人にはこのゲームは向いていない」

実際にこのYoutuberさんは、50何年(ゲーム内時間)でクリアされていますし、皐月賞を勝つのに40何回かリセットしたらしいです。

つまりレースでどの馬が勝つかも、確率抽選されている模様。

ゲーム機能のほとんどが確率抽選されているのならばダビスタswichは難しくて当たり前

ダービーを勝ちたい!有馬記念を勝ちたい!しかし、通常であればありえない馬もいるはず、しかしこのダビスタでは出走全馬に可能性がつけられて、あくまでも勝ちそうな馬を勝たせる。または、負けさせる。

そんなゲームです。

スタート直後の繁殖牝馬の質も確率抽選、借金するか生き残るかも確率抽選、ダービーに勝つのも確率抽選。

パチンコメーカーのようなゲームの作り方なのだと私は思います(好き嫌いは別として)。

もしダビスタswichを楽しみたいならリセマラするしかない

人生にはやり直しはきかないらしいし、過ぎた時間は戻ってくる子はありませんが、勝ちっぱなし、大満足のダビスタを楽しむのならば、リセマラするしかなさそうです。

私の現状は、G1は勝ってはいますが、クラッシックやグランプリレースでは勝っていません。高松宮記念やフェブラリーステークスを何勝もしている状態です。でも年数は100年くらい、確かに難しすぎます。

そもそも、G1を勝たないとランクが上がりませんので、ベテランゲーマーの書いている記事についていけません。(自己種牡馬とか海外の種牡馬とかなんとか地蔵とか)

リセマラしてないからしょうがないんですよねー!で話は終わりです。

開発会社は知らないけどダビスタswichの銀行は違法じゃないの?

昔のダビスタはアスキーでウイニングポストが光栄さんという認識しかありませんが、今回のダビスタswichもアスキーさんでしょうか?

さて、手持ち資金がなくなると土地を担保に2億円貸してくれますが、この銀行はノンバンクですか?闇金ですか?

闇金銀行から2億円借りちゃいましたwってノリなのでしょうか?

返済額は月に200万円、年間2400万円、10年返済なので総額2億4000万円、借りたお金から金利を計算すると20%の超高金利!

返済ミッションみたいなものが用意されていますけど、どうなんでしょうか?

ダビスタswichが難しい理由は。ダビスタswichは確率抽選のゲームだから

先程登場のYoutuberさんが言ってたのは、「リセット嫌いな人は時間かけてね!」だそうです。

そんなに時間もないし、なんと産まれてきた産駒さんもリセットできる方法もあるらしいからおそろしや、、

房州さんから説教されそうですね

「おめーのは遊びのダビスタなんだよ」

確率抽選型ゲームは難しいです。現に私もシーザリオ(ミノココロノママニみたいな名前のやつ)にキングカメハメハを種付けしても、ロードカナロアを種付してもダービーに出走すら叶わなかったのです。

まあ、そんなゲームです。

ちなみに、確率抽選とは、プレイヤーの不確実要素に対して、様々な選択肢を内部抽選し、結果はあとからわかるというなんとも面倒なシステムです。

昔のダビスタも確率抽選型だったのか?

答えはイエスですが、ここまで難易度を上げていません。昔のダビスタのネームバリューがなければダビスタのswichもここまで売れていません。

ダビスタswichは難易度が高く、ブランディングされていなければ、ただのクソゲーです。

このままいくとウイニンクポストに負けそうです。ウイニングポストは確定要素が満載なので、ストレスを感じることもなくプレイできるからです。

まとめ

ダビスタswichは変なゲームです。私は過去作も少しはかじっていますが、なにしろ難易度が高すぎます。リセマラさえすればきっと楽しいゲームで、名作とされるかもしれません。初代ダビスタがこの難易度で、インターネットもない時代にブランディングされることもなく、「謎の競馬のゲーム(クソゲー)」としてゾンビ化していたと思います。

とはいっても、わたしはリセマラする気はないかなー!みなさまはどうでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次