この記事内では広告を利用しています


インディーゲームのプレスリリースはこう書く!成功事例と送付先リスト

インディーゲームを完成させたあなた、本当におつかれさまです!
開発そのものが大きな挑戦ですが、そこから先に待っているのが「どう広めるか」という課題。
どんなに素晴らしい作品でも、多くの人に届かなければ存在しないのと同じになってしまいます。

そこで力を発揮するのが プレスリリースです。
「でも、大手メディアが小さなインディーゲームなんて取り上げてくれるの?」と不安になるかもしれません。

しかし大丈夫!
多くのインディーゲームが、プレスリリースを工夫することで大きな成功を収めています。

この記事では、インディーゲームのプレスリリースの書き方を、成功事例・送付先リストと合わせて詳しく解説します。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\注目ゲーム

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

インディーゲームのプレスリリース 成功事例をご紹介

有名なあのインディーゲームも、最初は小さな一歩から始まりました。
3つの成功事例をご紹介します。

  • Hollow Knight
  • Celeste
  • Among Us

『Hollow Knight』のコミュニティ重視戦略

Team Cherry が作った『Hollow Knight』も、最初は Kickstarter から始まった小さなプロジェクトでした。
彼らは大規模な広告に頼るのではなく、コミュニティ重視の戦略をとったのです。

クラウドファンディングの更新や開発進行レポートを通じて、ファンに少しずつ世界観や新要素を紹介。
「次はどんな発表があるのだろう?」という期待感を持続させました。

結果としてコミュニティが自然に盛り上がり、後には大手レビューサイトでも高く評価される作品となりました。

『Celeste』の心に響くストーリー

Matt Makes Games の『Celeste』は、メンタルヘルスや自己克服 をテーマにしたゲームです。
開発者自身の体験を交えたストーリー性ある発信は、多くの人の心を動かしました。

プレスリリースとは、ただ技術やジャンルを説明するだけの場ではありません。
Celesteは、「なぜ作ったのか」を語ることがどれほど大切かを示す好例です。

『Among Us』のセカンドチャンス

InnerSlothの『Among Us』は、2018年リリース時はそれほど注目されませんでした。
しかし、2020年に改めて戦略的なプレスリリースを展開。
タイミングと伝え方を工夫することで、まさかの世界的大ヒットを記録しました。

最初がうまくいかなくても諦めちゃダメということですね。

プレスリリースするならここ!おすすめのメディアリスト

インディーゲームのプレスリリースはどのメディアで行うといいのでしょうか?
おすすめのメディアリストをご紹介します。

国内のゲームメディア

まずは国内のゲームメディアから。
国内でインディーゲームのプレスリリースをしたいなら、次の4サイトがおすすめです。

  • 4Gamer
  • GAME Watch
  • ファミ通.com
  • AUTOMATON

4Gamer

日本最大のゲーム情報サイト。
プレスリリース専用の投稿フォームがあり、記事化されることもあります。
開発者インタビュー記事も豊富なので、開発秘話をアピールするチャンス!

GAME Watch

PC 向けインディー作品にも注目してくれる媒体。
丁寧なレビューで定評があります。

ファミ通.com

老舗サイトでコンシューマーからモバイルまで幅広くカバー。
敷居は高そうに見えますが、魅力ある作品なら積極的に紹介されます。

AUTOMATON

インディーに強い国内メディア。
開発の背景や思いなど、裏話も丁寧に記事化してくれることが多いです。

海外メディア

インディーゲームは海外でも人気です。
海外メディアにも、積極的にアピールしていきましょう。
おすすめなのは次の4メディアです。

  • IGN
  • GameSpot
  • Rock Paper Shotgun
  • Kotaku

IGN

世界最大級のゲームメディア。
革新的なポイントがあれば小規模タイトルでも紹介される可能性があります。

GameSpot

レビューの影響力が強大。
掲載されれば信頼度が大きく高まります。

Rock Paper Shotgun

PC ゲームに特化し、インディー作品を熱意を持って扱う英国メディア。

Kotaku

トレンドに敏感で、話題性があるゲームを素早く取り上げてくれます。

YouTuberや配信者も忘れずに

近年、従来のゲームメディア以上に影響力を持つのが配信者や動画クリエイター
特に、インディーゲーム業界におけるYouTuberの影響力は最近すごいんです!
あなたのジャンルに合った YouTuber を見つけ、ぜひコンタクトをとってみてくださいね。

プレスリリースの書き方 心を動かそう!

心を動かすプレスリリースの書き方のコツは4つです。

  • まずはタイトルで心をつかもう
  • 最初の段落が勝負
  • あなたのストーリーを聞かせて
  • 技術的な話と実用情報

まずはタイトルで心をつかもう

メディアの人たちは毎日何十通ものプレスリリースを受け取っています。
最初の数秒で「面白そう」と思わせる工夫をしましょう。

良い例:
「元AAA開発者が贈る、うつ病と向き合うメトロイドヴァニア『Shadow’s Journey』Steam早期アクセス開始」

悪い例:
「新作ゲームをリリースしました」

最初の段落が勝負

最後まで読んでもらうためには、最初の段落が大切です。
リード文であなたのゲームの魅力を簡潔に伝えましょう。

  • ゲームのジャンル
  • 他と違うユニークさ
  • 遊べる時期と場所
  • あなた自身のプロフィール

これらをコンパクトに盛り込み、続きを読みたくさせましょう。

あなたのストーリーを聞かせて

機能の説明だけじゃつまらないんです。

  • なぜこのゲームを作ったのか
  • 開発中の苦労
  • プレイヤーにどんな気持ちになってほしいのか

そういう「人間らしい」部分こそ、記事にしたくなります。

技術的な話と実用情報

ゲーム業界の人たちは技術的な革新性も大好きです。
独自のゲームプレイメカニクスやアートスタイルを積極的にアピールしましょう。

また、最後に記事を書くのに必要な情報もまとめておきましょう。

  • 正確なリリース日と価格
  • 対応プラットフォーム
  • あなたの連絡先
  • プレスキット(画像素材など)の場所

高解像度のスクリーンショットや短いトレーラー動画も必須です。

プレスリリースのタイミングと効果測定

プレスリリースを送るタイミングも大切です。
E3やTGSのような大きなイベント前後は避けましょう。

テーマに合った季節を狙うのも効果的。
ホラーゲームなら10月、パーティゲームなら年末年始前などがおすすめです。

送る時間帯:火〜木の午前中

  • 避けたい時期:大きなイベントでニュースが埋もれるタイミング
  • 狙い目の季節:テーマと合わせる

送ったあとは必ず次の項目を振り返り、効果測定をしましょう。

  • 掲載数
  • サイトアクセス数
  • SNS での反応
  • 実際のダウンロードや売上への影響

さらにレベルアップしたいあなたへ

プレスリリースの書き方に加えて、
「もっと総合的なゲーム開発スキルを身につけたい!」
と思っているあなたへ。
Unity入門の森なら、経験豊富な講師陣から実践的なノウハウを直接学べます。

Unity入門の森には、インディーゲームに必要なスキルが総合的に身につく環境が整っています。
一人では解決できない問題も、経験者からのアドバイスがあれば案外簡単なに解決できるものです。

また永久会員券購入で実際配信したプレスリリースの原稿も配布していました。

金額は張りますが、講座見放題などの特典付きなのでゲームを作りたい!という方はおすすめです。

Unity入門の森ショップ

まとめ

  • インディーゲームでもプレスリリースを工夫すれば成功できる
  • 有名ゲームも最初は無名だった
  • 国内外のメディアを活用しよう
  • プレスリリースの書き方のコツは4つ
  • プレスリリース後は効果測定と分析も忘れずに

プレスリリースは単なる告知文書ではありません。
あなたの情熱と創造性を世界中の人たちに伝える、とても大切なツールです。
最初は緊張するかもしれませんが、工夫を重ねればきっと素晴らしい反応が返ってきますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次