この記事内では広告を利用しています


【A3!】無課金でダイヤを効率よく溜める7つの方法!

無課金で効率よくダイヤを溜めたいなぁ

どのゲームでもガチャなどを引くためには「ダイヤ」が必要ですよね。

できれば無課金でより多くのダイヤを獲得したいと思っている人も多いのではないでしょうか?

今回は、「A3!」のゲーム内で実際にできる無課金でダイヤを効率よく溜める方法を7つご紹介します。

A3!

A3!

Liberent無料posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

無課金で効率よくダイヤを溜める7つの方法

では、実際にどのようにしてダイヤを溜めるのか。

具体的な方法をご紹介していきます!

方法1:毎日ログインする

「A3!」では、毎日ログインすることでダイヤを獲得することができます。

ログインで獲得できるダイヤ
  • 1日1回ログイン:1個
  • キャラクター誕生日:15個
  • ログインの累計に応じてダイヤ獲得

キャラクターの誕生日には15個のダイヤをログイン時に獲得できるので、おすすめです。

また、ログインの累計に応じてダイヤを獲得できます。

日々の積み重ねでダイヤを効率よく溜めることができるのは、利点ですよね!

方法2:ストーリーを読む

ストーリーを読むことでもダイヤを獲得することができます。

ダイヤの獲得数はストーリーの種類によって異なるので、把握しておくと効率は上がります。

ストーリーで獲得できるダイヤ
  • メインストーリー:1話ごとに2個
  • イベントストーリー:1話ごとに1個
  • バクステストーリー:1話ごとに1個
  • クロストーク:1話で15個

ストーリーを読むだけでダイヤを獲得できるのは大きいですよね!

また、ストーリーは条件なしに開放されているので、初めての人でも気軽に読むことができます。

しかし、注意するべきこともあるので把握しておくと効率よくダイヤを獲得できます。

注意点
  • 一部のイベントストーリーはダイヤを獲得できない
  • クロストークは対象のSSRカードのみのストーリー

方法3:ランクを上げる

ランクを上げることでも一定数のダイヤを獲得することができます。

ランクを上げることで獲得できるダイヤ
  • ランク20:10個
  • ランク50:20個
  • ランク100:30個

ダイヤ以外にも称号を獲得することができるので、集めたい人はどんどんランクを上げていきましょう!

方法4:課題をクリアする

毎日更新される課題をクリアすることでダイヤを獲得できます。

それぞれの課題で獲得条件がことなるので、しっかりとチェックしておきましょう。

課題で獲得できるダイヤ
  • デイリー課題:すべての項目を達成することで1個
  • ウィークリー課題:該当する項目を達成する
  • 累計課題:ストーリーの進行具合などによってダイヤを獲得

累計課題は新しく実装された課題なので、新人監督さんにはとくにおすすめです。

方法5:お芝居でミッションと熟練度をクリアする

ゲーム内の「お芝居」でミッションと熟練度を上げることでダイヤを獲得することができます。

ミッションと熟練度をクリアして獲得できるダイヤ
  • ミッション:1つクリアで1個。3つクリアで3個
  • 熟練度:1つ達成で1個

ミッションをすべてクリアすると合計で6個のダイヤを獲得できるので、周回して埋めていきましょう。

公演数も多いので、全てのミッションと熟練度をクリアすれば多くのダイヤを獲得できます。

方法6:イベントを走る

定期的に開催されるイベントを走ることでもダイヤを獲得できます。

イベントで獲得できるダイヤ
  • イベントのポイント報酬
  • イベントストーリーを読む
  • イベント中に発生する公演を初回クリアする

ポイント報酬でのダイヤ獲得には、デメリットもあるので注意しましょう。

ポイント報酬のデメリット
  • SPを消費するためダイヤを使って回復する必要がある

イベントに限らず通常の公演でもSPを消費します。

アイテムで回復する方法もありますが、基本的にはダイヤを消費することになるので走りすぎには気を付けましょう。

方法7:新人課題をクリアする

初めて「A3!」をプレイする人は、まず新人課題をクリアしましょう!

すべての課題をクリアすれば一定数のダイヤが獲得できるので、初めからダイヤに悩むことはありません。

ダイヤ以外にもアイテムを獲得できるので、初めての人も安心してスタートできますよ!

効率よくダイヤを溜めるためのコツ!

ここまで、ダイヤを溜める方法を7つ紹介しました。

誰にでも簡単にできる方法ですが、ここで効率よく溜めるためのコツをご紹介します。

このコツを意識するだけで、もっとダイヤを効率的に溜めることができますよ!

効率よくダイヤを溜めるためのコツ!
  • まとめてダイヤを獲得しない
  • 状況に応じて獲得するダイヤを調整する

イベントやキャンペーンなど期間が限定されているものは、まとめて獲得する必要があります。

しかし、期間が限定されていないものはまとめて獲得しないほうが良いでしょう。

状況に応じて調整するとダイヤに困る事態を回避できるので、おすすめです!

まとめ

記事のまとめ
  • 毎日ログインするだけでダイヤが獲得できる
  • 状況に応じて調整すれば無課金でもダイヤを溜めることができる

無課金でダイヤを溜めることは、難しいことのように思えますが実は簡単です。

「A3!」では、ログインするだけでも毎日ダイヤが獲得できます。

今後、新しい要素も追加される可能性があるので、ダイヤの溜め方も増えるかもしれませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次