【アナデン攻略】新規もガチ勢も美味しい星詠みの書架の進め方

アナザーエデンのV3.1.6アップデートにより追加されたコンテンツ『星詠みの書架』の進め方を紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

アナザーエデンの攻略情報一覧はこちらです

\ 話題の新作ゲームアプリ! /

D6 運命の六騎士

1秒で魅せるPRG

5/19配信

iOS Android

ムーンライズ

ダーク✖️街作り✖️パズル

5/15配信

iOS Android

ヴァイキングライズ

戦争キングダム×英雄RPG

4/30配信

iOS Android

崩壊:スターレイル

スペースファンタジーRPG

4/26配信

iOS Android

目次

V3.1.6アップデートにより追加コンテンツ『星詠みの書架』

メインストーリー11章をクリアしている状態で、次元の狭間に行くことでコンテンツが解放されます。

解放後は左下に現れるメニューの横に「Book」が追加され星詠みの書架を確認できます。

基本的にやることは今まで訪れた街やフィールドに出現するモンスターやクエストの完了、アナザーダンジョンの攻略をするだけです。

条件を満たすことで報酬が貰えるので初心者から古参の方も嬉しいコンテンツです。

初心者でオススメの攻略方法

11章をクリアしたての初心者は星詠みの書架の条件すべてクリアは難しいです。

まずは気にせずメインストーリーを進めていきましょう。

メインストーリーのBOSSでレベルや装備が足りずに詰んだ時、

星詠みの書架の条件を達成していけば経験値稼ぎついでにアイテムが貰えます。

アイテムは囁きの書や祈りの書といった星3から星4にする時に必要なアイテムや経験値アイテムである秘伝巻子が貰えます。

更にステータス上昇のバッジやアナザーダンジョンに必要なグリーンカードキー、ガチャに使えるクロノスの石が手に入ります。

『星詠みの書架』攻略における小ネタ

時の塔のFEARであるランド・スチュワートハウス・キーパーはアナザーダンジョンの『封域』玉響なる刻の間でも出現します。

とある書には条件に「時の塔のFEARランド・スチュワートをアナザーフォースなしで討伐を達成する」と書かれていますが、

『封域』玉響なる刻の間でランド・スチュワートを討伐しても条件が満たされます。

同一名称で判断されているようなのでアナザーダンジョンを攻略することをオススメします。

別の条件に該当のアナザーダンジョンを1回攻略があるのでついでにFEARや雑魚モンスター達を倒していけば二度手間にならずにすみます。

ただし、アナザーダンジョンのFEARは11章をクリアしたての初心者には厳しいので注意です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 当サイトおすすめのゲームアプリ! /

アナザーエデンの攻略記事

目次