【アナデン攻略】最新版新規用に効率よくメインストーリー1部の進行方法!

今年で6周年を迎え、Vtuberとのタイアップ配信記念など盛り上がってるアナザーエデン、今から始めても全然問題ないのです。

これを気に始める方、推しの配信前に効率的に予習をしておきたい方などの参考になれば幸いです。

なるべく控えたいのですがネタバレがそこそこ出てくるので避けたい方は見ないことをオススメします。

アナザーエデンの攻略情報一覧はこちらです

\ 話題の新作ゲームアプリ! /

D6 運命の六騎士

1秒で魅せるPRG

5/19配信

iOS Android

ムーンライズ

ダーク✖️街作り✖️パズル

5/15配信

iOS Android

ヴァイキングライズ

戦争キングダム×英雄RPG

4/30配信

iOS Android

崩壊:スターレイル

スペースファンタジーRPG

4/26配信

iOS Android

目次

ゲームシステム

ソシャゲーなのですが完全ソロゲーのRPGです。フレンドシステムはないので気軽に出来るのが売りの一つです。

キャラクターはイベント加入またはガチャからの排出となります。

ガチャキャラは強い性能を持っていることが多いですが、イベント加入キャラも遜色ないレベルです。(下手をするとイベキャラの方が使い勝手や用途が多いことも)

メインストーリー1部13章まで走り抜ける

基本的にメインストーリーは1本道でミニMAPに目標の座標を表示してくれるのでほぼ迷うことはありません。

13章までは主人公と最低限加入するキャラだけで問題なく進行ができます。

ガチャはお好み引いて問題ないです。

13話クリア後のチャート

13章をクリアした後から寄り道が一気に解禁されます。

テイルズ、ペルソナ5、クロノクロスといったコラボストーリー、アナデン内の外伝ストーリーがプレイ出来るようになります。

この辺りを触らなくてもメインストーリーの攻略は出来ますが、仲間を増やしておくと攻略難易度がグッと下がります。

オススメはクロノクロスコラボと即ゲスト加入がされるアイシャを編成にいれます。

アイシャ加入方法

13章をクリア後にパルシファル宮殿に入ってすぐ右のクエストを開始すればゲスト加入がされます。

配布では珍しく最初から最高レアのキャラで使い勝手が良いです。

クロノクロスコラボ開始条件

13章をクリア後にバルオキーの村長の家の2階(主人公のベッド付近)でクエストを開始出来ます。

コラボストーリーではキッドツクヨミのどちらかがゲストで加入します。

後からもう片方も加入させたりできます。

さいごに

アナデンは完全ソロゲーですので自分のペースで攻略出来ることが最大の特徴です。

もし攻略出来ないところがあったり、分からないところがあれば題材にした記事を用意させて頂きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 当サイトおすすめのゲームアプリ! /

アナザーエデンの攻略記事

目次