この記事内では広告を利用しています


【クロニクル・オブ・インフィニティレビュー】アクション+RPG+ハクスラ+MMO!?豊富なコンテンツと美麗グラフィックが魅力の大人気ゲーム!|評価と序盤攻略

クロニクル・オブ・インフィニティ

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』は、綺麗なグラフィックでド派手な戦闘を楽しめるスマホ向けアプリです。

全世界で1億人がダウンロードしているということもあり、本作が気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな『クロニクル・オブ・インフィニティ』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【クロニクル・オブ・インフィニティ】の特徴
  • 昔ながらのMMORPGを楽しめる
  • アクションゲーム初心者でも安心の難易度
  • 基本的にワンタップで進められる
クロニクル・オブ・インフィニティ

クロニクル・オブ・インフィニティ

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【クロニクル・オブ・インフィニティ】とは

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』は、NEOCRAFT LIMITEDがリリースした「アクションRPGゲーム」です。

主人公は星輝連盟にガーディアンとして召喚され、黒曜軍との戦い参加することになります。

あらすじはそれだけとなっており、ストーリー自体は至ってシンプルでよくある話です。

しかし本作で注目すべきはなんといってもゲーム性で、挑戦するたびに構造が異なるステージや、150人対戦PvPなど、アクションRPGだけでなくハクスラやMMOといった要素も持ち合わせています。

【クロニクル・オブ・インフィニティ】の注目ポイント

注目ポイント
  • 昔ながらのMMORPGを楽しめる
  • アクションゲーム初心者でも安心の難易度
  • 基本的にワンタップで進められる

昔ながらのMMORPGを楽しめる

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』は、リアルタイムで多くのプレイヤーが参加できるMMORPGです。

ストーリー攻略時には他のプレイヤーとリアルタイムで協力したり、PvPでは最大150人対戦と大人数で奥深いバトルを楽しむことができます。

また多くの人と関われることやチャット機能などを利用することで、ゲーム友達をたくさん作ることも可能でしょう。

アクションゲーム初心者でも安心の難易度

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』ではオート機能が実装されており、移動から戦闘まで全て自動でこなすことが可能です。

もちろん戦闘に関してはオート機能をオフにして効率良く進めることもでき、ボス次第では上手く立ち回らなければいけない場合もあります。

とはいえクエストと育成を交互に繰り返していくだけでオートでも十分にクリアできるので、アクションゲームが苦手な方でも安心して進められるでしょう。

基本的にワンタップで進められる

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』は戦闘やクエストを自動で進められることに加え、育成においても一括ワンタップで済ませることができます。

新たな装備を入手した際にもすぐに装備することができ、難しく考えて育成をする必要がありません。

そのためクエストと育成にかける煩わしい時間がなく、黙々とゲームを進めることができます。

クロニクル・オブ・インフィニティ

クロニクル・オブ・インフィニティ

posted withアプリーチ

【クロニクル・オブ・インフィニティ】の気になった点

気になった点
  • コンテンツ開放が非常に遅い

コンテンツ開放が非常に遅い

本作は、プレイヤーのレベルによって様々なコンテンツが開放されていくシステムになっています。

しかし全てのコンテンツが開放されるレベルは80と、数日かけてようやく辿り着けるレベルです。

そのためとにかくレベルを効率良く上げる必要があり、ゲームをしっかりと楽しめる段階まではかなり時間がかかるでしょう。

【クロニクル・オブ・インフィニティ】序盤の進め方

『クロニクル・オブ・インフィニティ(略称:クロインフィ)』は、兎にも角にもレベルをあげないことにはほとんどのコンテンツをプレイできません。

そのため、序盤はひたすら育成とクエストを交互に繰り返してレベルを上げていきましょう。

キャラはサーバーを変えることで新しいキャラを使用することもできるので、まずは気になるキャラを選択して問題ないです。

クエストは画面左上に表示されるため、そちらをタップすることで自動で移動して受注や報告ができます。

また戦闘時にはチャット欄左にあるアイコンをタップすることで、オート戦闘で進めることが可能です。

もし負けてしまうクエストがあった場合は、装備の育成やスキルのレベルアップを行いましょう。

育成に必要な素材はアイコンをタップすることで入手方法を確認でき、掃蕩機能を利用することで簡単に必要数を集めることができます。

【クロニクル・オブ・インフィニティ】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 昔ながらのMMORPGを楽しめる
  • アクションゲーム初心者でも安心の難易度
  • 基本的にワンタップで進められる

『クロニクル・オブ・インフィニティ』は、アクションRPGにMMO要素とハクスラ要素を組み合わせたゲームです。

ポチポチするだけでどんどん強くなるも良し、上手く立ち回って効率良く進めるも良しで多くの人が楽しめる作品となっています。

大人数でゲームを楽しみたい方や、アクションゲームが好きな方はぜひプレイしてみてください!

クロニクル・オブ・インフィニティ

クロニクル・オブ・インフィニティ

posted withアプリーチ

配信日2023/8/17
レビュー日2023/8/21
アプリ名クロニクル・オブ・インフィニティ
販売元NEOCRAFT LIMITED
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 9.0以降/Android 4.4以上
公式サイトクロニクル・オブ・インフィニティ

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次