この記事内では広告を利用しています


【ダンまち バトル・クロニクルレビュー】3Dグラフィックで描かれるキャラクターと共に『ダンまち』の物語を追体験できるアクションRPG!|評価と序盤攻略

ダンまち バトル・クロニクル

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』(以下ダンまちバトル・クロニクル)はアニメ『ダンまち』の物語を追体験できるアクションRPGです。

ファンの方はもちろん、物語を追体験していくストーリーなのでアニメ未視聴という方でも違和感なくプレイすることができますよ

今回はそんな『ダンまちバトル・クロニクル』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ダンまちバトル・クロニクル】の特徴
  • ダンまちに登場するキャラを操作できるアクションRPG
  • 敵を倒した数で勝敗を決める対人要素も(魔石争奪戦)
  • 3つの要素を組み合わせてどんどん強くなれる

▼ ダウンロードはこちら ▼

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

posted withアプリーチ

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

【ダンまちバトル・クロニクル】とは

『ダンまちバトル・クロニクル』はAiming Inc.が開発したアクションRPGです。

アニメ『ダンまち』に登場するベル・アイズ・ヴェルフ・リューといった人気キャラを操作することができ、爽快感のあるバトルを楽しむことができます。

神様やサポーターのキャラ達も操作キャラを助けるアシスト役として、しっかり登場していますね!

コンテンツとしてはストーリーを追体験する冒険モード対人要素のある闘技場の2つが用意されています。

現時点で冒険モードはアニメ第4期分まで実装されており、難易度もノーマル・ハード・ベリーハードの3種類に分かれていますね。

闘技場の方も魔石争奪戦と闘技大会の2種類あるので、かなりボリュームのあるゲームです!

【ダンまちバトル・クロニクル】の注目ポイント

注目ポイント
  • ダンまちに登場するキャラを操作できるアクションRPG
  • 敵を倒した数で勝敗を決める対人要素も(魔石争奪戦)
  • 3つの要素を組み合わせてどんどん強くなれる

ダンまちに登場するキャラを操作できるアクションRPG

『ダンまちバトル・クロニクル』最大の魅力はダンまちに登場する人気キャラ達を操作できることです。

操作内容は通常攻撃・スキル(複数)・必殺技・回避の4種類となっていて、あまり複雑ではないのでアクションゲームが苦手という方でもプレイしやすいと思います。

ちなみに、バトルに挑戦できるのは3キャラまでで、バトル中自由に切り替えて戦うことが可能ですね。

また、キャラには炎・水・風・地・雷といった属性に加え、アタック・ディフェンス・スピード・サポートなどのロールが設定されています。

敵が強力な攻撃を放とうとしている際にディフェンスキャラに切り替えるといった立ち回りが必要なので、パーティーはバランスよく組んだ方がいいですね!

アクションゲームが苦手という方はアタッカーとディフェンダーを中心に編成するのがおすすめです。

敵を倒した数で勝敗を決める対人要素も(魔石争奪戦)

『ダンまちバトル・クロニクル』では闘技場の魔石争奪戦というコンテンツで対人要素を楽しむことができます。

システムはプレイヤー同士のリアルタイムバトルとなっていて、他のプレイヤーより多くの魔石を入手した人の勝利です。

魔石はモンスターを倒すことで入手出来ますが、自身のHPが0になってしまうと入手した魔石を少し失ってしまうので、なるべくHPが0にならないよう立ち回る必要がありますね。

ちなみに、時間経過とともにモンスターが追加されていきますが、その際一斉にプレイヤーがモンスターに向かっていくので、あまりプレイヤーが向かっていないモンスターの方に行くなど、戦況を把握しながら行動するのも大事です!

3つの要素を組み合わせてどんどん強くなれる

『ダンまちバトル・クロニクル』では属性・ロールといったキャラの要素だけでなく、バトル中サポートしてくれるアシストキャラ様々な効果を持つシーンカードといった要素も用意されています。

アシストキャラは操作キャラに装備することでステータスを上乗せできるだけでなく、バトル中回復・補助といったサポートスキルを発動することが可能です。

シーンカードは操作キャラにステータスを上乗せし、更に固有の効果を付与することができます。効果はHP80%以上でステイタス上昇など様々ですが、活用することで戦況をより良く出来るので、慣れてきたらシーンカード効果の条件も把握していきたいですね!

また、シーンカードは名場面が切り抜かれているので、良いイラストのものが多いのも嬉しいです。

▼ ダウンロードはこちら ▼

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

posted withアプリーチ

【ダンまちバトル・クロニクル】序盤の進め方

『ダンまちバトル・クロニクル』を始めたら、まずは引き直しガチャで納得のいく結果になるまで粘るのがおすすめですね。

引き直しガチャの10連目はアタッカーが確定排出されますが、それ以外の9枠は完全ランダムなのでURの操作キャラを確定込みで3体引くことも試行回数は必要ですが一応可能です。

ちなみに、ガチャは操作キャラ・アシストキャラ・シーンカードのごちゃ混ぜなので、狙ったものを入手するのはかなり難しいと思います。

性能も大事ですが、お気に入りのキャラがいる方はこの引き直しガチャで必ず入手しておきましょう!

URシーンカード3% UR操作キャラ1.5% URアシストキャラ1.5%

引き直しガチャが終了したらコンテンツの開放を目指して冒険のストーリー「弱者」第4話クリアを目指していきましょう

ここまで進めば闘技場コンテンツといったあらかたのコンテンツは全て解放されます。唯一解放されないのは、デイリークエストのバトル3以上の難易度ですね。

ちなみに、デイリークエストは全難易度を含めて1日1回しか挑戦できないので、毎日欠かさず挑戦しておくのがおすすめです。

最後に『ダンまちバトル・クロニクル』には初心者ウェルカムミッションという初心者向けのコンテンツが用意されています。

ログインや育成といった簡単なミッションをこなすことで、ガチャに使用する魔宝石を入手出来るので、是非挑戦してみてくださいね!

(全てクリアすることで6800魔宝石(ガチャ22回分)&UR冒険者(操作キャラ)確定10連ガチャチケットなどを入手可能です)

【ダンまちバトル・クロニクル】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • ダンまちに登場するキャラを操作できるアクションRPG
  • 敵を倒した数で勝敗を決める対人要素も(魔石争奪戦)
  • 3つの要素を組み合わせてどんどん強くなれる

『ダンまちバトル・クロニクル』はアニメ『ダンまち』の物語を追体験できるアクションRPGです。

ダンまちが好きな方や、アクションRPGが好きな方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

posted withアプリーチ

配信日2023/8/24
レビュー日2023/8/24
アプリ名ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル
販売元Aiming Inc.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.0以降/Android 8.0以上
公式サイトダンクロ 公式サイト

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次