この記事内では広告を利用しています
【ドット勇者レビュー】放置しているだけでキャラクターが強くなる!放置系RPG!|評価と序盤攻略

『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』は、戦乱のエモン大陸の危機を仲間と共に取り戻していくドット絵放置系RPGです。
本作は放置しているだけでキャラクター達が敵を倒して経験値やお金を手に入れてくれるゲームシステムとなっています。
今回はそんな『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。
- 経験値やお金稼ぎは放置しておけばOK!
- 大人数でのチーム制バトルシステム!
- 勇者召喚ガチャが面白い!
▼ ダウンロードはこちら ▼
【ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険】とは
「ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険」は、2023年9月7日にEfun International Corporationからリリースされた「ドット絵放置系RPG」です。
ファンタジーな魔法世界を舞台に主人公である執行者が、仲間と共に魔界の王カンタスと激しい戦いを繰り広げ、平和を取り戻していくストーリーです。
親しみが持ちやすいドット絵で描写されたキャラクター達は、どれも個性的なビジュアルでプレイを共にすることで愛着が湧いてきます!
【ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険】の注目ポイント
- 経験値やお金稼ぎは放置しておけばOK!
- 大人数でのチーム制バトルシステム!
- 勇者召喚ガチャが面白い!
経験値やお金稼ぎは放置しておけばOK!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険は、放置系RPGなので、実際にプレイをしてないときでも冒険に出しておけばゲーム内でキャラクターが敵を倒して経験値やお金を獲得してくれます!
経験値やお金をコツコツ貯めるのが苦手な人も安心してプレイすることができます!

放置時間が長ければ長いほど大量の経験値やお金、アイテムも獲得してくれるので忙しくてゲームをプレイできなくても簡単にキャラクターのレベルなどが上がります!
大人数でのチーム制バトルシステム!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険の戦闘は、大人数でのチームバトルとなり、ガチャでゲットした強力なキャラクターを編成して、チームバトルならではの大迫力の戦闘を楽しみましょう!
バトル前にチーム編成で強力なキャラクターを加えておくのはもちろんのこと、配置も決めれるので体力のあるキャラクターなどは前に配置しておくなど戦略を立てて臨みましょう!
勇者召喚ガチャが面白い!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険のキャラクターはガチャでゲットすることができます!
剣士や魔法使いなど個性豊かなキャラクターが多く用意されていて、何が当たるかワクワクしながら引くことができます!
所持している勇者をコツコツと育ててもいいのですが、手っ取り早いのはガチャで強力なキャラクターを引いてしまうところにあります!
強力なキャラクター引くと、一気にチーム編成のレベルがあがるので、その後のストーリーをサクサク進めれてるきっかけとなります。
無料で引けるガチャも多くあるので、写真のようにいきなり最強クラスのキャラクターが手に入ることもあります!
▼ ダウンロードはこちら ▼
【ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険】の気になった点
- やや単調なゲームシステム
やや単調なゲームシステム

序盤は、ガチャで手に入れた勇者たちをチーム編成にいれて迫力満点のバトルを楽しめますが、少し慣れてくると単調に感じて、少し作業的な感じになりました。
ゲームをもっと楽しむためにも、ガチャを引いたり、キャラクターを強化、武器を強化するとよいでしょう!
【ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険】序盤の進め方

序盤は、ストーリーを進めたり放置して経験値やお金をとにかく手に入れましょう!
元々持っているキャラクターやガチャで引いたキャラクターをどんどん強化していくことが序盤の攻略のポイントになります。
ただ、キャラクターの強化には、「お金」や「アイテム」が必要になってくるので、とにかく序盤はプレイしてストーリーを進めることと、放置して常に経験値やお金を手に入れれるようにしておきましょう!
武器の強化もできるので、アイテムやお金が貯まったら積極的に強化しておくことも序盤において重要です。
【ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険】のレビューまとめ

- 経験値やお金稼ぎは放置しておけばOK!
- 大人数でのチーム制バトルシステム!
- 勇者召喚ガチャが面白い!
『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』は「ドット絵放置系RPG」です!
長時間プレイができない人や、いちいち戦闘が面倒という人には、放置しているだけでお金や経験値がもらえるこのゲームはとてもオススメなので是非この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか?
▼ ダウンロードはこちら ▼
配信日 | 2023/9/7 |
レビュー日 | 2023/9/7 |
アプリ名 | ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 |
販売元 | Efun International Corporation |
料金 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
対応機種 | iOS 11以降/Android 4.4以上 |
公式サイト | https://dotyuusha.efun.com/ |
※この記事の内容はレビュー日時点のものです。
この記事を読んだ人におすすめのRPG
サンローラン騎士団


- 強くなる方法は宝箱を開けること!
- 宝箱を開け続けることで様々なコンテンツが解放!
- 宝箱自動開封機能で快適にゲームをプレイ!
『サンローラン騎士団』は大量の宝箱を開封することでどんどん強くなれる超爽快騎士アドベンチャーRPGです。
メイン要素が宝箱を開ける→強力な装備をゲットの繰り返しととてもシンプルなので、暇潰しにもピッタリなゲームとなっていますよ!

沢山の宝箱を開けたい人におすすめ!
プレイ画面をチェック! クリックで開きます
『サンローラン騎士団』はHK Hero Entertainment が開発した超爽快騎士アドベンチャーRPGです。
主人公の騎士に宝箱を開けて入手した装備を付けてあげることでどんどん強くなることができ、冒険モードで強敵と戦ったり試練に挑戦して新たな宝箱を入手することができます。
装備できる部位は12ヶ所用意されており、装備にはレアリティやレベルといった要素もあるので、シンプルながらやり込み度は高めです。
また、一部の装備には特殊なスキルも付与されているので、プレイヤー好みに騎士を育成することができますよ!




メインの育成要素は強力な装備を入手することですが、この他にもキャラを仲間に出来る「パートナー」・宝石を自由にはめてステータスを伸ばす「宝石」・馬を育成する「乗騎」など、複数用意されています。
特に、パートナーは頼りになるだけでなく全員美少女なので、モチベーションアップ間違いなしです!
ストアのレビューをチェック!
ひたすら宝箱を開けるゲーム。 最初からパートナーガチャが出来れば良かったのですが、ゲームに飽きた頃、敵がインフレし始めてダルくなってきた所でやっとガチャが引けるようになるのでパートナーの存在感が薄く、引退か課金かを選択することになるので、まあ、普通は辞めると思います。 パートナーのレベル上げもお金がかかります。 イラスト、特にマメキャラが可愛く、宝箱をパカパカ開けてキャラが成長するのが楽しいです。
出典:Google Play
安直に言えば暇ゲーですね!自動や手動で宝箱を開けて良いのが出たらその装備に変える、というのを繰り返す!羽や遺産物、馬を強化し、パートナーと一緒に戦える。(35lv?から) ただドラゴンの討伐の時にパートナーが居ないのが心細いですね。太古より上のレアリティを作ってもいいと思いますよ。課金しなくても十分に楽しめます!因みに私は3日で75Lvまで行けました。
出典:Google Play
大量に宝箱を開け強い装備に更新していく感覚が気持ちいいゲーム。ゲームスタートから2,3時間、Lv36まで遊びレビューを書いています。宝箱は何かと報酬で手に入り尽きることが無かったです。現在でも300個あります。Lvは宝箱を開けると溜まっていきLvが上がることでコンテンツが開放されていきます。様々なコンテンツが用意されており、Lv36ではまだ3つ開放されていないコンテンツがあります。装備を揃えステージを突破していくのですが開放されていく様々な育成要素や装備ごとのアビリティなど凝り始めると止め時がなく夢中で遊び続けられました。装備のアバターが豊富にあり更に手に入った物であれば自由に変更できるのも面白いです。Lv35でキャラクターが排出されるガチャが開放されることや広告視聴によるボーナスがあることからガチャに重きを置いたゲームではなくコツコツと装備を揃え育てていく課金圧が低い遊びやすい印象でした。 隙間時間でも遊びやすく長時間夢中にもなれるゲームです。
出典:Google Play



