この記事内では広告を利用しています


【栄冠クロス攻略】ノーマルクラスの解放方法とは?ルーキークラスとの違いも解説!

ノーマルクラスサムネ

スマホ/PS4/Switch向けに配信中の「パワフルプロ野球 栄冠ナインクロスロード」のクラス関連記事です。クラスの上げ方やルーキークラスとの変更点も紹介しているのでクラスについて知りたい方はぜひ参考にしてください。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ノーマルクラスの解放方法は?

評判を「名門」のゲージMAXまで貯めると解放!

クラス

公式戦の後にその年のチームの実績によって学校の評判が上下しますが、評判を「名門」から更に上にできるとルーキークラスからノーマルクラスに昇格します。

チームの評判は「弱小」から始まり「平凡」「中堅」「強豪」「名門」と上昇していくので名門校を目指しどんどんランクを上げていきましょう。

安定して甲子園準決勝出場~優勝ができるようになってくると評判はサクサク上昇します。

成長板の解放は後でも大丈夫

成長版

ノーマルクラスの解放に成長版は関わっていません

ノーマルクラス解放後の方が素材の供給は安定するので、無理に全てを解放する必要はありません。
ただし勿論成長版を解放していたほうが育成は有利になるので成長版は上げられるときに上げておきましょう。

ルーキークラスとの差は?

新たな成長版の解放

まずノーマルクラスになると新しい成長版を使えるようになります。

特待生の入学数を増やすことができるなど、ルーキークラスの頃にはなかった特殊なパネルも用意されており育成が更に有利になります。

次のグレードの素材がドロップするようになる

ノーマルクラスからは「〇〇UPの書Ⅱ」などこれまでよりもレアリティの高い素材がドロップするようになります。

またグレードの高い素材は分解することで下位の素材を大量に獲得できるので、ルーキークラスの成長版を育成する効率も上昇します。

栄冠タワー21階以上が解放

栄冠タワー

栄冠タワーの21階以上に挑戦できるようになります。
難易度の上昇に伴って勿論報酬も豪華になるので、やはりなるべく早く解放しておきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次