この記事内では広告を利用しています


【エタクロニクル評価】陸・海・空の3D戦場を駆け抜けるメカ×美少女RPGゲーム!|レビューと序盤攻略

【エタクロニクル】アイキャッチ

『エタクロニクル』は陸・海・空3つのフィールドを駆け回って戦う3Dアクションゲーム!

メカ×美少女が圧倒的なグラフィックで描かれており、洗練された戦闘も魅力的です。

今回はそんな『エタクロニクル』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!

【エタクロニクル】の特徴
  • 美しい映像美で描かれる美少女たち
  • 陸・海・空の3フィールドで繰り広げられる戦闘
  • 不思議な形状なのにカッコいいメカ
エタクロニクル

エタクロニクル

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\注目ゲーム

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【エタクロニクル】の遊び方

舞台は、地球外生命体の遺骸を手に入れたユグドラシルコーポレーションが巨大環状軌道基地「天穹(てんきゅう)」を建設し、絶望がはびこる大地となった世界。

絶望に立ち向かうために生まれた人型戦闘兵器「E.T.E」に乗り、美少女たちが戦いに身を投じていく。

形式はプレイしていくことでストーリーが進行していくタイプ。

各章ごとにステージが用意されており、クリアすることで新しいステージが解放されていく。

全体的なUIがやること多そうに見えるが、基本的にはステージをクリアしていけばOK.

【エタクロニクル】の注目ポイント

注目ポイント
  • 美しい映像美で描かれる美少女たち
  • 陸・海・空の3フィールドで繰り広げられる戦闘
  • 不思議な形状なのにカッコいいメカ

美しい映像美で描かれる美少女たち

ステージ進行中のアニメーションがとにかく大迫力!

チュートリアルの段階から映像美を感じ取ることができます。

戦闘描写も圧巻のグラフィック!

荒廃した世界で戦う美少女たちの熱量を全身に受けながら敵との緊迫した戦闘を楽しむことができます。

陸・海・空の3フィールドで繰り広げられる戦闘

戦場は陸・海・空の3フィールド!

空であれば上下左右自由な移動、陸であれば左右のみの移動などフィールドごとに異なる戦闘システムになっています。

機体はフィールドごとに相性があるため、戦闘フィールドに適した準備をして望むことで有利に戦闘を進められます。

不思議な形状なのにカッコいいメカ

エタクロニクルはメカがとにかく特徴的!

見た目自体はゴツいのに、肝心の美少女は上に乗っかっているような形でボディが空いた状態。

キャラクターの顔が見えるのでプレイヤーとしては嬉しいデザインですが、つい機能面的なことを考えてしまうと「なぜこの機体になった?」とは思ってしまいます。

まあなんだかんだカッコいいのは流石としか言いようがないですね!

エタクロニクル

エタクロニクル

posted withアプリーチ

【エタクロニクル】の気になった点

気になった点
  • ガチャシステムが渋め

ガチャシステムが渋め

常設補給
武器補給

ガチャは基本的に「常設補給」と「武器補給」の2つ。

最高レアリティの排出確率は1.5%とかなり渋め。

リセマラも難しく、ログインボーナス等が無くなってくると回せる量もかなり少なくなります。

課金催促もそこそこあるので、お財布とは要相談で慎重にプレイする必要があるかと思います。

【エタクロニクル】序盤の進め方

まずはどんどんストーリーを進めていきましょう。

2-2までクリアすると「着任任務」というガチャを引くことができます。

「着任任務」は10連無料で回すことが出来るので一気に戦力UPになります。

プレイ序盤は特にログインイベントが充実しています。

忘れずにログインしてゲームを楽しみましょう!

【エタクロニクル】のレビューまとめ

【エタクロニクル】アイキャッチ
おすすめポイント
  • 美しい映像美で描かれる美少女たち
  • 陸・海・空の3フィールドで繰り広げられる戦闘
  • 不思議な形状なのにカッコいいメカ

『エタクロニクル』は陸・海・空3つのフィールドを駆け回って戦う3Dアクションゲーム。

メカ×美少女の圧倒的なグラフィックをぜひ実際に体感してみてください!

エタクロニクル

エタクロニクル

posted withアプリーチ

配信日2022/10/14
レビュー日2022/10/17
アプリ名エタクロニクル
販売元株式会社ビリビリ
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.0以降/Android 6.0以上
公式サイトエタクロニクル:3D美少女陸海空メカRPG

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

この記事を読んだ人におすすめのRPG

原神

#RPG #アクション #美少女 #横画面

原神

App Store Google Play

おすすめポイント!

詳しいレビューを見る

『原神』は個性も能力も豊かな仲間と共にファンタジー世界を旅するオープンワールドRPG!

App StoreやGoogle Playの「ベストゲーム賞」など、栄誉ある様々な賞を受賞している圧倒的高クオリティの作品です!

高クオリティ過ぎてびっくりするレベル。作り込み具合が半端ないです。クオリティ重視でゲームを探している方には間違いなく「原神」がイチオシ!

プレイ画面をチェックする クリックで開きます

『原神』はCOGNOSPHERE PTE.LTD.が運営しているオープンワールドRPGです。

主人公である双子がテイワット大陸に訪れた所から物語が始まりますが、正体不明の敵に攻撃され双子は生き別れてしまうことに・・・。

プレイヤーは双子のどちらかを選択して、案内人であるパイモンと共に広大なテイワット大陸で片割れを探しつつ、世界の謎や仲間との出会いを繰り広げていきます。

ちなみに、双子は男の子と女の子ですが1度選択が完了すると2度と変更できないので、慎重に選んでくださいね。

世界観やグラフィックが魅力のゲームですが、キャラを操作するバトルもとても完成度が高いです。

元素スキル・元素爆発などキャラそれぞれ能力が違っていて、抜群の爽快感がありますよ!

中でも元素爆発の演出はかなりこだわられているので、是非見てみてくださいね。

原神

原神

posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次