この記事内では広告を利用しています


【FGO攻略】特定属性用獲得絆アップ概念礼装とは?対象となるサーヴァントも一覧!

FGO特定属性用絆アップ概念礼装アイキャッチ

Fate/Grand Order(以下:FGO)では、編成をするだけでパーティ全体に特殊な効果を及ぼす概念礼装も存在します。

これらの概念礼装は装備すると各種獲得EXPやQPを上昇させたり、サーヴァントの獲得絆量を上昇させる効果が存在。

特にサーヴァントの絆をアップさせるそれにお世話になっているマスターも多いのではないでしょうか。

そんな獲得絆アップ礼装ですが、少し変わった効果のものが実装され始めていました。

今回はそんな獲得絆アップ概念礼装のうち、特定の属性を所持したサーヴァントにのみ影響を及ぼすものについて解説します。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

特定属性用獲得絆アップ概念礼装の種類と対象サーヴァント一覧

FGO特定属性用絆アップ概念礼装概念礼装一覧

FGOにおける獲得絆アップ概念礼装ですが、近年特定属性を含んだサーヴァントにのみ効果を及ぼすものが登場しています。

では、これらの概念礼装にはどのような種類があり、どんな属性を持ったサーヴァントに効果を発揮するのでしょうか。

以下、特定属性用の獲得絆アップ概念礼装の種類と、効果を発揮する属性について解説。

対象となるサーヴァントについても一覧していきますので、参考にしてみてください。

※新たなサーヴァントに属性が確認され次第順次更新します。

NFFから愛をこめて

FGO特定属性用絆アップ概念礼装NFF

FGOにおける特定属性用獲得絆アップ概念礼装の走りが、「NFFから愛をこめて」です。

これは2023年12月1日から翌年2月29日まで「マナプリズム交換」にて手に入れることが可能な代物でした。

最大解放でなんと特定属性を含むサーヴァントの絆獲得量を20%アップさせるという、高い効果を所有しています。

その対象となる特定属性というのが「ケモノ科のサーヴァント」。

それ以外のサーヴァントには効果を発揮しないので、注意しましょう。

ケモノ科のサーヴァント一覧

FGO特定属性用絆アップ概念礼装NFF対象サーヴァント

FGOに登場する概念礼装「NFFから愛をこめて」の絆アップ対象となるのは、ケモノ科のサーヴァントです。

そんなケモノ科のサーヴァントは、2024年6月4日現在以下のメンバーが存在しました。

三騎士四騎士エクストラ
両儀式(セイバー/簡易霊衣「首切りバニー」使用中のみ)
紅閻魔(セイバー)
アストルフォ(セイバー)
伊吹童子(セイバー)
バーゲスト(セイバー)
アタランテ(アーチャー)
UDK-バーゲスト(アーチャー)
スカサハ(ランサー/霊衣「刺し穿つバニー」使用中のみ)
水着玉藻の前(ランサー)
ヴリトラ(ランサー)
メリュジーヌ(ランサー)
ドン・キホーテ(ランサー)
ジャガーマン(ランサー)
イヴァン雷帝(ライダー)
ドブルイニャ・ニキチッチ(ライダー)
赤兎馬(ライダー)
玉藻の前(キャスター)
ミス・クレーン(キャスター)
大黒天(キャスター)
光のコヤンスカヤ(アサシン)
呼延灼(アサシン)
水着伊吹童子(バーサーカー)
タマモキャット(バーサーカー)
アタランテ[オルタ](バーサーカー)
鬼女紅葉(バーサーカー/第1再臨使用中のみ)
アステリオス(バーサーカー)
ポール・バニヤン(バーサーカー/霊衣「マッド・バニー」使用中のみ)
水着アルトリア・ペンドラゴン(ルーラー)
水着メリュジーヌ(ルーラー)
ゴルゴーン(アヴェンジャー)
ヘシアン・ロボ(アヴェンジャー)
水着クロエ・フォン・アインツベルン(アヴェンジャー/第3再臨使用中のみ)
キングプロテア(アルターエゴ)
ラーヴァ/ティアマト(アルターエゴ)
水着殺生院キアラ(ムーンキャンサー/第3再臨使用中のみ)
闇のコヤンスカヤ(フォーリナー)
ソドムズビースト/ドラコ―(ビースト)

多くの動物的要素を含んだサーヴァントが対象となりますが、対象になりそうでならない存在もいるので注意しましょう。

以下が対象にならない主なサーヴァントとなります

  • アン・ボニー&メアリー・リード(通常及び水着両方)
  • アストルフォ(ライダー)
  • 水着アルトリア・キャスター
  • トーマス・エジソン
  • 鈴鹿御前(通常及び水着両方)

判定はかなりわかりにくいものですが、今のところは前述した対象のみに適用されると覚えておいてください。

カルデア・モーニング

FGO特定属性用絆アップ概念礼装モーニング

FGOにおける特定属性用獲得絆アップ概念礼装の第2弾が、「カルデア・モーニング」です。

こちらは2024年3月1日から同年5月31日までマナプリズムと交換することができた概念礼装となっています。

マシュの描かれた獲得絆量アップ礼装「カルデア○○シリーズ」の1つと言えるでしょう。

そんなカルデア・モーニングも、特定属性を含むサーヴァントの絆獲得量を最大20%と大幅に上げてくれます。

その対象というのが「今を生きる人類」です。

こちらもこれらの属性を持たないサーヴァントには意味を成さないので注意してください。

今を生きる人類のサーヴァント一覧

FGO特定属性用絆アップ概念礼装モーニング対象サーヴァント

FGOに登場する概念礼装「カルデア・モーニング」の絆アップ対象となるのは、今を生きる人類分類のサーヴァントです。

そんな今を生きる人類属性のサーヴァントは、2024年6月4日現在以下のメンバーが存在しました。

三騎士四騎士エクストラ
千子村正(セイバー)
イシュタル(アーチャー)
ドゥルガー(アーチャー)
クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)
水着イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(アーチャー)
浅上藤乃(アーチャー)
パールヴァティー(ランサー)
宇津見エリセ(ランサー)
ジャガーマン(ランサー)
司馬懿(ライダー)
水着イシュタル(ライダー)
諸葛孔明(キャスター)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター)
美遊・エーデルフェルト(キャスター)
久遠寺有珠(キャスター)
テスカトリポカ(アサシン)
両儀式(アサシン)
グレイ(アサシン)
静希草十郎(バーサーカー)
マシュ・キリエライト(シールダー)
アムール[カレン](ルーラー)
アストライア(ルーラー)
水着宇津見エリセ(アヴェンジャー)
水着クロエ・フォン・アインツベルン(アヴェンジャー)
ジナコ・カリギリ(ムーンキャンサー)
マナナン・マク・リール(アルターエゴ)
蒼崎青子(フォーリナー)

主にデミサーヴァントや疑似サーヴァントのメンバーが並びます。

ですが、以下のメンバーは今を生きる人類にはカウントされません。

  • 両儀式(セイバー)
  • エレシュキガル(ランサー)
  • カーマ(アサシン)
  • 水着カーマ(アヴェンジャー)
  • スペース・イシュタル(アヴェンジャー)
  • シトナイ(アルターエゴ)
  • 殺生院キアラ(アルターエゴ)
  • グレゴリー・ラスプーチン(アルターエゴ)
  • 水着殺生院キアラ(ムーンキャンサー)

一部は「今を生きてはいない」ために対象とならないのは理解できますが、なぜ今を生きる人類に分類されないのか、不明なメンバーも存在。

とにかく前述したメンバー以外は対象とならないことは覚えておきましょう。

レポートチェック

FGO特定属性用絆アップ概念礼装レポート

FGOにおける3つ目の特定属性用獲得絆アップ概念礼装が、「レポートチェック」です。

こちらは2024年6月1日から同年8月31日までマナプリズムと交換することが可能な代物。

秩序かつ善」の属性を持ったサーヴァントの絆を最大20%上昇させてくれます。

秩序だけでも善だけでもダメですが、前者2つの概念礼装よりも対象範囲が広めに設定されていました。

秩序かつ善のサーヴァント一覧

FGO特定属性用絆アップ概念礼装レポート対象サーヴァント

FGOに登場する概念礼装「レポートチェック」の絆アップ対象となるのは、秩序かつ善属性のサーヴァントです。

そんな秩序かつ善属性を持つサーヴァントは、2024年6月4日現在以下のメンバーが存在しました。

セイバーアーチャーランサー
アルトリア・ペンドラゴン
アーサー・ペンドラゴン
紅閻魔
徴姉妹
シャルルマーニュ
アルトリア・ペンドラゴン[リリィ]
ラーマ
ランスロット
ガヴェイン
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
カルナ[サンタ]
山南敬助
ジル・ド・レェ
ベディヴィエール
テセウス
イアソン
水着アルトリア・ペンドラゴン
イシュタル
トリスタン
ケイローン
ナイチンゲール[サンタ]
ゼノビア
雑賀孫一
ウィリアム・テル
カルナ
アルトリア・ペンドラゴン
ブラダマンテ
ブリトマート
ビーマ
アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]
ブラド三世
水着源頼光
パールヴァティー
ワルキューレ
秦良玉
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
パーシヴァル
ドン・キホーテ
ガレス
ライダーキャスターアサシン
ケツァル・コアトル
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
アンドロメダ
マリー・アントワネット
マルタ
アルトリア・ペンドラゴン[オルタ/サンタ]
坂田金時
水着イシュタル
ゲオルギウス
玄奘三蔵
マーリン
トネリコ(第一再臨使用中のみ)
メディア[リリィ]
ニトクリス
水着マリー・アントワネット
ギルガメッシュ
美遊・エーデルフェルト
マルタ[サンタ]
水着ニトクリス
グレイ
ヘンリー・ジキル&ハイド
バーサーカーエクストラⅠエクストラⅡ
坂田金時
ナイチンゲール
アルジュナ[オルタ]
ペンテシレイア
ジャンヌ・ダルク/ルーラー
天草四郎/ルーラー
始皇帝/ルーラー
アムール[カレン]/ルーラー
女教皇ヨハンナ/ルーラー
水着マルタ/ルーラー
ケツァル・コアトル[サンタ]/ルーラー
アストライア/ルーラー
謎の蘭丸X/アヴェンジャー
ジナコ・カリギリ/ムーンキャンサー
マシュ・キリエライト/シールダー
メルトリリス/アルターエゴ
キングプロテア/アルターエゴ
メカエリチャン/アルターエゴ
メカエリチャンⅡ号機/アルターエゴ
ククルカン/フォーリナー
蒼崎青子/フォーリナー
謎のヒロインXX/フォーリナー
トラロック/プリテンダー

該当サーヴァントも多く、クラス統一もかなりしやすいので、最も実用的な特定属性用絆アップ概念礼装と言えるでしょう。

特定属性用獲得絆アップ概念礼装とは?対象となるサーヴァントも一覧!のまとめ

FGO特定属性用絆アップ概念礼装編成

Fate/Grand Orderには、装備して出撃することで、編成したサーヴァントが獲得する絆の量を上昇させる概念礼装が存在します。

多くのプレイヤーが利用していると思われる各種概念礼装ですが、近年特定属性を持つサーヴァントにのみ影響を及ぼすものも登場しました。

これらの特定属性を指定した絆アップ概念礼装は効果が高く、上手く編成して利用することで、更に絆の獲得を捗らせることができるでしょう。

現状における属性持ちのサーヴァントも一覧してありますので、参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次