この記事内では広告を利用しています
【FGO攻略】周回におススメ!「即死パーティ」の組み方と適性サーヴァント
Fate/Grand Order(以下:FGO)にて、周回の際の戦闘に時間がかかりすぎてしまう、と思ったことはないでしょうか。
FGOはとにかくクエストをAPが続く限り周回し、アイテムや資材を集めるという作業が多め。
時間をかけずに回れるならば回りたいものでしょう。
今回はそんな周回に便利なパーティ「即死パーティ」の組み方をレクチャーします。
日々の周回のお供にぜひ活用してみてください。
「即死パーティ」とはどのような編成?
FGOにおける「即死パーティ」とは、「即死効果宝具持ちサーヴァント」でパーティを固め、敵を即死で葬りクエストをクリアする編成のことです。
即死攻撃を駆使することから、敵のHPが高くてもクエストを安易に突破しやすく、ターン数や時間をかけない傾向があるというのが特徴。
システム編成と違ってそこまでスキルを多用せず、操作の手間も少な目という利点もあるでしょう。
総じて、即死が効きやすい雑魚エネミーや、シャドウサーヴァントが多いクエストで重宝される傾向にあります。
反面、即死が効きにくいサーヴァントや上位のエネミーとの戦闘ではあまり役に立たない傾向にあるという欠点も存在。
即死系宝具持ちサーヴァントは総じて通常の火力が控えめなことも多く、即死を外してしまうと逆にピンチに陥ることがあるのもネックですね。
また、即死系宝具持ちは未だそこまで多くなく、編成が限られることも一つの弱点として挙げられるでしょう。
相手によっては便利な編成ではありますが、決して万能の編成ではありません。
時と場合を見て用いることを推奨する編成ということになりますね。
即死パーティの基本的な編成形式
FGOにおける「即死パーティ」は、以下のようなメンバーや概念礼装を編成して組みます。
- 高い確率で敵を即死させられる即死宝具を持ったサーヴァント×3(全体か単体かは相手によって使い分ける)
- 場合によってNPをチャージしておける概念礼装(カレイドスコープ、虚数魔術など)
- 場合によってNPをチャージすることができるサポート系サーヴァント
これに加えて、宝具のチャージ段階を上昇させる魔術礼装や、NPチャージが行える魔術礼装、オーダーチェンジ持ち魔術礼装などを組み合わせ、スムーズに即死宝具を3連射できる構成を作りましょう。
尚、この即死編制に利用するメンバー以外は基本的に自由。
絆を上げたいサーヴァントや、各種経験値アップ礼装を装備させたりなど、自分にとって利点が強い編成を行ってください。
即死パーティがおすすめのクエスト
FGOにおける「即死パーティ」は、主に即死耐性が低いエネミーが多いクエストにおいて用いるのが有効です。
特に敵のHPが軒並み高く、周回に時間がかかりがちで、毎日処理したい「オーディルコール」のフリークエスト「荒野の歓楽」での使用が推奨されます。
その他のオーディルコール系フリークエストでも、最終ウェーブ以外では非常に有効な手段となり得ることは覚えておきましょう。
また、2023年9月の直近に行われていたハンティングクエストの一部でも有効でありました。
ただし、ハンティングクエストでも「クラス:アサシン」のように即死耐性が強いものが混じっている場合は、即死以外のサーヴァントを編成していくか、即死編制を利用しない方がいいでしょう。
あくまで即死パーティは「即死耐性の低い雑魚」にしか通用しない戦法であることをしっかりと念頭に置いておいてください。
また、種火周回や宝物庫周回、修練場の周回でも即死耐性が高い敵が出ることもあります。
以上のことから、基本的に即死パーティが安定するのは前述したハンティングクエストの一部ウェーブと、荒野の歓楽、及びオーディルコール系フリークエストの最終ウェーブ以外の場所であると覚えておきましょう。
即死パーティの主軸となるサーヴァント
では、FGOにおける「即死パーティ」の主軸となる「即死宝具持ちサーヴァント」を一覧します。
即死を付与できる確率と即死耐性ダウンスキルやNPチャージスキルの有無、即死宝具の範囲や、特におすすめの即死持ちサーヴァントも記載しますので、参考にしてみてください。
即死宝具持ちサーヴァント一覧
FGOにおいて、即死付与が可能なサーヴァントは以下の通りです。
サーヴァント名とクラス | 宝具名称と即死確率と範囲 | 即死耐性ダウンスキル | NPチャージスキル |
両儀式 (セイバー) | 無垢識・空の境界 (全体/即死60%/OCで100%まで上昇) | あり (敵全体ダウン最大80%) | あり (最大30) |
ディルムッド・オディナ (セイバー) | 憤怒の波濤 (単体/即死60%/OCで最大100%まで上昇) | なし | なし |
アルジュナ (アーチャー) | 破壊神の手翳 (全体/即死50%/神性属性限定で+80%) | なし | あり (最大25+毎ターン最大10×5ターン) |
スカサハ (ランサー) | 貫き穿つ死翔の槍 (単体/即死60%/OCで最大100%まで上昇) | なし | あり (最大20) |
李書文 (ランサー) | 神槍无二打 (単体/即死40%/OCで最大80%まで上昇) | なし | なし |
ワルキューレ (ランサー) | 終末幻想・少女降臨 (全体魔性のみ/即死50%/OCで最大100%まで上昇) | なし | あり (毎ターン最大10×3ターン) |
宇津見エリセ (ランサー) | 天遡鉾 (全体/即死30%/OCで最大70%まで上昇) | あり (自身の即死付与率最大100%アップ) | なし |
クー・フーリン (ランサー) | 刺し穿つ死棘の槍 (単体/即死60%/OCで最大100%まで上昇) | なし | なし |
クー・フーリン[プロト] (ランサー) | 穿ちの朱槍 (単体/即死50%/OCで最大100%まで上昇) | なし | なし |
ニトクリス (キャスター) | 冥鏡宝典 (全体/即死50%/OCで最大100%まで上昇) | あり (自身の即死付与率最大100%アップ) | あり (最大120) |
李書文 (アサシン) | 无二打 (単体/即死150%) | なし | なし |
山の翁 (アサシン) | 死告天使 (単体/即死100%/OCで200%まで上昇) | あり (敵全体ダウン最大200%&クラススキルで常時+5%) | あり (最大30) |
果心居士 (アサシン) | 絡繰外法・獅子奮迅 (全体/即死40%) | なし | あり (最大30) |
ステンノ (アサシン) | 女神の微笑 (単体男性のみ/即死100%/宝具レベルで150%まで上昇) | なし | あり (最大27) |
両儀式 (アサシン) | 唯識・直死の魔眼 (単体/即死100%/OCで140%まで上昇) | あり (敵単体ダウン最大100%) | あり (最大30) |
水着スカサハ (アサシン) | 蹴り穿つ死翔の槍 (全体/即死30%/OCで70%まで上昇) | なし | あり (最大30) |
水着ニトクリス (アサシン) | 穢れを漱げ、青く美しきナイル (全体/即死30%/OCで70%まで上昇) | なし | なし |
水着ワルキューレ (アサシン) | 最終攻撃・天槍光輪 (全体魔性のみ/即死30%) | なし | あり (最大20) |
静謐のハサン (アサシン) | 妄想毒身 (単体/即死60%/OCで100%まで上昇) | あり (自身の即死付与率最大50%アップ) | なし |
荊軻 (アサシン) | 不還匕首 (全体/即死50%/OCで最大100%まで上昇) | なし | なし |
呪腕のハサン (アサシン) | 妄想心音 (単体/即死80%/OCで120%まで上昇) | なし | なし |
シャルル=アンリ・サンソン (アサシン) | 死は明日への希望なり (単体/即死30%/OCで80%まで上昇) | なし | なし |
シャルロット・コルデー (アサシン) | 故国に愛を、溺れるような夢を (単体/即死60%/OCで100%まで上昇) | あり (自身の即死付与率最大100%アップ) | なし |
ニトクリス[オルタ] (アヴェンジャー) | 美しきわが冥府、その道を開け (全体/即死50%/悪属性限定で+100%) | あり (敵に悪属性付与) | あり (最大100) |
マリー・アントワネット[オルタ](アヴェンジャー) | 悲劇流転・黒華葬列 (全体/即死60%) | なし | あり (最大30) |
ヘシアン・ロボ (アヴェンジャー) | 遥かなる者への斬罪 (単体/即死60%/OCで100%まで上昇) | あり (敵単体ダウン最大50%) | なし |
水着宇津見エリセ (アヴェンジャー) | 天乃羅摩船 (単体/即死80%) | あり (自身の即死付与率最大120%アップ) | なし |
蘆屋道満 (アルターエゴ) | 狂瀾怒濤・悪霊左府 (全体/即死120%) | あり (クラススキルで常時+20%) | あり (最大80) |
グレゴリー・ラスプーチン (アルターエゴ) | 零れ氾く暗黒心臓 (全体善属性のみ/即死60%) | なし | あり (最大50) |
水着殺生院キアラ (ムーンキャンサー) | 化楽天・蛟蛤曼荼羅 (全体/即死100%/OCで150%まで上昇) | なし | あり (最大30~50) |
スペース・エレシュキガル(ビースト) | 終局宇宙に閃く獣冠 (全体/即死60%/好感度ゲージレベル4で即死確率アップ) | なし | あり (最大70) |
即死宝具持ちおすすめサーヴァント
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、特に便利な能力を持っているサーヴァントは、以下のメンバーです。
- ニトクリス(キャスター)
- 山の翁(アサシン)
- 両儀式(アサシン)
- ニトクリス[オルタ](アヴェンジャー)
- 蘆屋道満(アルターエゴ)
以下、どの部分が特におすすめなのかを紹介します。
ニトクリス(キャスター)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、特におすすめのサーヴァントとして挙げられるのが「ニトクリス」です。
ニトクリスは星4のキャスターサーヴァントで、即死パーティを組む場合に真っ先に候補にあがるだろう存在であると言えます。
ニトクリスは全体対象の即死宝具持ち、即死確率アップスキル持ち、高倍率のNPチャージスキル持ちと、即死パーティに欲しい能力をすべて持っていると言っても過言ではありません。
最大120のNPチャージで装備する概念礼装を選ばないため、即死確率補助からOC狙いの礼装まで装備が可能で、自由度が高めなのも高ポイント。
恒常星4なので定期的な配布等で獲得もしやすく、宝具レベルを重ねやすいのも良いですね。
欠点は即死周回以外の適正が低いこと。
運用の際には即死が入らなかった際のフォローなどを良く考えておくといいでしょう。
山の翁(アサシン)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、おすすめとして挙げられやすいのが「山の翁」です。
山の翁は星5のアサシンサーヴァントで、「ハサン」の名を持つアサシンたちの「初代」とも言える存在ですね。
山の翁は高い即死確率を誇る単体宝具と、敵の即死耐性を大幅に下げるスキル、更には微量ながらNPを増やすスキルを所持。
魔術礼装と補助次第では即時高確率の即死宝具を放つことができるのです。
また、山の翁の即死確率は微量ながら常に+5%アップの補正つき。
ハマれば確実な即死を敵にもたらしてくれることでしょう。
欠点は山の翁が期間限定排出のサーヴァントであること、そして宝具が単体攻撃であることのみ。
荒野の歓楽最終ウェーブなどに出てきて宝具を放つ、という使い方をしておけば十二分な実力を発揮してくれます。
両儀式(アサシン)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、おすすめとして挙げられるのが「両儀式」です。
両儀式は星4のアサシンサーヴァントで、かつてイベント「空の境界/the Garden of Order」で配布された存在でした。
両儀式は前述した山の翁とほぼ同様の特徴を持ち、高い即死確率の単体宝具に即死耐性低下スキル、NP増加スキルを所持。
クラススキルによる即死確率アップの恩恵はありませんが、配布サーヴァントということで獲得もしやすく、宝具レベルを上げやすいのがとにかく利点であると言えるでしょう。
山の翁よりも手軽に確保でき、コストも軽めの単体向け即死サーヴァントです。
長らく巡礼の葉による交換対象ではなく、新規プレイヤーが使えなかった両儀式。
ですが、この度2023年10月11日の更新で巡礼の葉の交換対象となりました。
単体即死宝具を所持している上、気軽に入手・強化が可能なサーヴァントなため、即死周回を行っていきたいなら入手しておくのがおすすめです。
ニトクリス[オルタ](アヴェンジャー)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、おすすめとして挙げられやすいのが「ニトクリス[オルタ]」でしょう。
ニトクリス[オルタ]は星5のアヴェンジャークラスサーヴァントで、前述したニトクリスの別側面とも言える姿です。
ニトクリス[オルタ]は高倍率のNPチャージに全体即死宝具持ちと、使いやすいのが特徴。
NPチャージは最大100のため、ニトクリス同様に装備概念礼装を選ばないのも利点ですね。
また、ニトクリス[オルタ]は即死確率アップ系スキルを持ちませんが、NPチャージと同時に敵全体に「悪属性」を付与。
悪属性に対してのみ即死確率を上げる自身の宝具の即死確率を、結果的に大幅に上昇させることもできるのです。
星5ではありますが恒常排出されるサーヴァントのため、期間限定サーヴァントに比べて入手しやすいのもポイントでしょう。
欠点はクラス相性が不遇であることのみ。
即死周回ではあまり気にすることはないため、手に入れたらしっかりと強化して、即死周回に役立ってもらうのがいいですね。
蘆屋道満(アルターエゴ)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、ニトクリスと並んでおすすめされやすいのが「蘆屋道満」です。
蘆屋道満は星5のアルターエゴサーヴァントで、ゲーム中では長らくヴィランとしてカルデア一行と敵対していました。
蘆屋道満は高倍率のNPチャージスキルと、高確率即死付与全体宝具持ちの便利な即死パーティ要員。
スキルによる即死確率アップなどはありませんが、クラススキルで常時+20%の即死確率補正がかかっているのが魅力です。
また、アルターエゴというクラス相性と本人の性能のおかげで、通常戦闘もそこそここなせるというのも利点。
場合によっては「アタッカーの人権」とも呼ばれるほどの性能の高さもあり、かなり重宝されるサーヴァントです。
欠点は排出が期間限定に限られることと、やや好みの分かれやすい性格や外見であることでしょう。
ただし、キャラクター性さえ乗り越えれば非常に便利な性能を持った存在であることは間違いありませんね。
即死パーティで補助的に使うと良いもの
FGOにおける「即死パーティ」を組む場合、覚えて利用できるようにしておくと便利な魔術礼装や、概念礼装を記載します。
戦術の組み立てに使っていきましょう。
ヒュドラ・ダガー(星3概念礼装)
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、利用できれば便利になるのが「ヒュドラ・ダガー」です。
これは恒常でも排出される星3の概念礼装で、装備したサーヴァントの即死成功率を5%(最大解放時は10%)上昇させます。
上昇率は小さいものですが、ニトクリスなどの高倍率NPチャージ持ちサーヴァントの即死確率を補助的に上昇させることができるため、おすすめ。
星3のために重ねやすく、手に入れやすく、コストも低いため、何か装備させたいという時にもいいでしょう。
ちなみに、FGOにおいては「即死」は弱体化に含まれないため、弱体成功率アップ系魔術礼装は装備の意味がありません。
そのため、即死の成功率を上げたい場合は、名指しで「即死成功率アップ」などの文言が入ったものを選ぶのがいいですね。
OCアップ系概念礼装
FGOにおける「即死パーティ」を組む際に、利用できれば便利になるのが「OCアップ系」の効果を持つ概念礼装でしょう。
具体的には以下の概念礼装が該当します。
星5/OC2 | 星4/OC1 |
救済を願いし者 魔性菩薩(NPチャージ50あり) 火炎伯爵 誠の蛍火 恋のお呪い(NPチャージ40あり) 春の琴線 一寸姫 フラワーサンシャイン 担い手はここに独り トレジャーオブカリビアン 銀花の白き姫 ホーリーハート ギャラクシーケラウノス 五大元素使い 冨嶽巡り 熾天の王 ツイン・テイル 逆堕つ泥雨 エイペックス(NPチャージ40あり) 羽化の森 グレート・マザー シャスマティス(NPチャージ50あり) ダズリング・ムーン | プラネットロック エクスクルーシブ リズムドバース ブレインストーミング グレイテストオーシャン ビタージュエル 百鬼夜行 一陽来復 月夜の邂逅 ジュラシックドリーム 是にあらざる 湖畔の天女 証明と反証 |
これらの概念礼装は装備するとオーバーチャージを引き上げてくれます。
即死宝具の中にはオーバーチャージ段階によって即死確率が上昇するものもあるため、即死確率を更に引き上げたいなら利用するのが吉です。
新春の装い(魔術礼装)
FGOの「即死パーティ」を組む際に、利用できれば便利になるのが魔術礼装の「新春の装い」です。
この魔術礼装はマスタースキルとして「NP10増加+OC1増加」の効果を所持。
あと少しのNP後押しと、OCによる即死確率上昇を両立させることができるため、便利な魔術礼装と言えます。
また、この便利なマスタースキルは魔術礼装のレベルに依存しない効果のため、レベルをそこまで上げなくても実用的なのが利点の1つでもありますね。
総耶高校学生服(魔術礼装)
FGOの「即死パーティ」を組む際に、利用できれば便利になるのが魔術礼装「総耶高校学生服」です。
この魔術礼装は唯一、マスタースキルで敵に「即死耐性ダウン」が付与可能。
即死耐性に不安があるというサーヴァントの補助が可能となっています。
しかも倍率は最大50%とかなり高めのため、普段からレベルを上げて活用できるようにしておくといいでしょう。
尚、その他にも前述の「新春の装い」同様にNP+10の効果を持つマスタースキルも所持。
NPの後押しもできるため、この効果も地味に便利であると言えますね。
周回におススメ!「即死パーティ」の組み方と適性サーヴァントまとめ
Fate/Grand Orderにおける「即死パーティ」とは、即死を付与できるサーヴァントを中心に編成し、敵に即死を付与することが目的となるパーティ編成のことを指します。
即死を付与することで周回の手間を大幅に省き、周回をしやすくするのが目的で組まれます。
即死は効かない敵も多いのですが、オーディルコールのフリークエスト「荒野の歓楽」のように、非常に効きやすく有効な場所も存在。
有効に使用し、普段の周回を効率よく回れるようにしていきましょう。