この記事内では広告を利用しています


【FGO攻略】リリース3000日突破キャンペーン!星4配布は誰を貰うべき?

FGO星4サーヴァント配布アイキャッチ

Fate/Grand Orderは2023年10月15日から「リリース3000日突破キャンペーン」を開催しました。

このキャンペーンの目玉は、同日18時から開始される「星4サーヴァントの配布」であると考えられます。

今回の配布では、とうとう満を持して期間限定サーヴァントも指名して貰うことが可能。

2023年に登場した新規サーヴァント以外の全サーヴァントが対象となるのです。

しかし、逆に選択肢が増えると、誰を貰えばいいのか、何を基準に選んだらいいのか悩むところでしょう。

そこで、今回はそんなマスターのために、特に獲得をおすすめされるサーヴァントや、選ぶサーヴァントの基準について紹介。

誰をお迎えすべきか迷っている人は参考にしてみてください。

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

星4配布サーヴァントを選ぶ基準は?

FGO星4サーヴァント配布3000日バナー

FGOのリリース3000日突破キャンペーンで、貰うべき星4サーヴァントの基準とはどのようなものなのでしょうか。

選定の理由となるべき箇所をいくつか考察してみました。

ちなみに、今回の配布では2023年に登場した新規星4は交換対象に含まれません

具体的には以下のサーヴァントが交換対象外となります。

  • UDK-バーゲスト(アーチャー)
  • 水着鈴鹿御前(ライダー)
  • ロクスタ(アサシン)
  • ドゥリーヨダナ(バーサーカー)
  • 水着クロエ・フォン・アインツベルン(アヴェンジャー)
  • 水着バーヴァン・シー(プリテンダー)
  • トラロック(プリテンダー)

これ以外のサーヴァントで配布獲得を検討してください。

では、配布選定の基準を説明していきます。

好きなサーヴァントを貰う

FGO星4サーヴァント配布好きなサーヴァント

FGOのリリース3000日突破キャンペーンで配布サーヴァントを選ぶなら、好きなサーヴァントを貰うのが一番良いでしょう。

実はFGO、星4サーヴァント配布の機会は非常に少ない上、ストーリー限定だけでなく期間限定サーヴァントまで配布するのはこれが初めてです。

非常に貴重なキャンペーンであり、最大最高のチャンスとも言い換えられますね。

そのため、性能など全てを度外視して、真っ先に欲しいサーヴァントを獲得すべきであると筆者は考えます。

強さや性能、図鑑埋めのために獲得したサーヴァントなら後で獲得を後悔する可能性もありますが、好きなサーヴァントならその心配はありません。

絶対に後悔しない選定基準であると、胸を張っておすすめします。

プレミア感のあるサーヴァントを獲得する

FGO星4サーヴァント配布期間限定

FGOのリリース3000日突破キャンペーンで配布サーヴァントを選ぶ基準として、「期間限定」や「ストーリー限定」もあります。

期間限定排出のサーヴァントは、その名の通り特定期間中のガチャでしか獲得できない貴重な存在。

ストーリー限定のサーヴァントは、「闇鍋」と名高いストーリー召喚のみからしか基本的に排出されません。

どちらも宝具レベル上げは勿論、チャンスを逃すと獲得すらも難しいということは、ゲームを進めていればおおよそわかるでしょう。

もしストーリー限定や期間限定で狙っているサーヴァントがいるなら、確実な獲得機会ということでおすすめでもありますね。

持っていないサーヴァントを貰う

FGO星4サーヴァント配布持っていない

FGOのリリース3000日突破キャンペーンで配布サーヴァントを選ぶ基準として、所持していないサーヴァントを選ぶというのも手です。

特に欲しいサーヴァントが見つからないという時は、とりあえず図鑑を確認し、持っていないサーヴァントを獲得していくのもいいと思います。

ただし、この方法はあくまでただのデータ埋め程度の手段となりますので、最終手段として取るといいでしょう。

どうしても決められれない人向け!おすすめ星4サーヴァント10選

FGO星4サーヴァント配布所持済み

FGOのリリース3000日突破キャンペーンで行われる星4サーヴァントの配布。

選定基準を明確にしても、迷ってしまう人も勿論いるでしょう。

そこで、そんな人のために、性能や貴重さを基準にして、獲得をおすすめしたい星4サーヴァントを10騎選定しました。

どうしても決められないなら、以下のサーヴァントを狙ってみてはいかがでしょうか。

クリームヒルト(バーサーカー)

FGO星4サーヴァント配布クリームヒルト

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「クリームヒルト」がいます。

クリームヒルトはNP最大50チャージのスキルを持ち、速攻性能が高いサーヴァント。

更に「混沌」と「竜」に対する2つの特攻と、バーサーカーというクラスの相性のおかげで、攻撃力もかなり高めです。

基本的にストーリー限定排出のサーヴァントであることもおすすめポイントの1騎となります。

水着宇津見エリセ(アヴェンジャー)

FGO星4サーヴァント配布水着宇津見エリセ

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「水着宇津見エリセ」もいます。

水着宇津見エリセは単体対象の即死宝具持ちのサーヴァントで、オーディルコールなどの周回に便利な性能を所持。

更に自前の呪いと、呪い特攻のおかげで、等倍相手が多いながらそこそこ火力も期待できるのもポイントでしょう。

また、復刻がそう多くない期間限定サーヴァントであることも、おすすめの基準となりますね。

アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](セイバー)

FGO星4サーヴァント配布アルトリア・ペンドラゴンオルタ

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]」もいるでしょう。

アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]は、強化クエストをいくつか経た結果、星4でも屈指の高い火力とNP効率を手に入れた強力かつ便利なサーヴァント。

バスター宝具でありながら、システム編成が可能という特徴があります。

こちらもストーリー限定召喚用のサーヴァントな上、ピックアップも少ないため狙い目です。

山南敬助(セイバー)

FGO星4サーヴァント配布山南敬助

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「山南敬助」もいます。

山南敬助は星4ながら豊富な強化スキルと強力なサポート宝具を有し、場所を選ばない活躍が見込める便利な性能を持っている存在です。

宝具には「新選組」限定で発動する効果もありますが、基本的には無くても十分な効果が見込めます。

期間限定のサーヴァントで手に入れる機会も少ないため、サポート系のサーヴァントが欲しいならおすすめでしょう。

斎藤一(セイバー)

FGO星4サーヴァント配布斎藤一

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「斎藤一」もいるでしょう。

斎藤一は非常に高いNP効率を持ったサーヴァントで、強力な単体宝具を連射することが得意

クリティカル強化も可能なため、単体の敵に対する制圧能力は非常に高い1騎であると言えます。

こちらも期間限定サーヴァントで、入手機会が少ないため、単体性能が高いサーヴァントの選択肢を増やしたいならおすすめです。

謎のアルターエゴ・Λ(ランサー)

FGO星4サーヴァント配布ラムダリリス

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「謎のアルターエゴ・Λ」もいます。

謎のアルターエゴ・Λは非常に高いNP効率を持ったサーヴァントであり、長い持続時間を持ったバフを乗せた全体宝具を連射するのが得意

癖がやや強めの性能ではありますが、星4ながらにシステム編成を組むことが可能なのも特徴と言えるでしょう。

期間限定サーヴァントで入手機会が少ないのもあり、周回効率を上げるサーヴァントを求めているならおすすめですね。

バーゲスト(セイバー)

FGO星4サーヴァント配布バーゲスト

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「バーゲスト」も挙げられます。

バーゲストは防御や回復に役立つ効果のスキルや宝具効果、高い攻撃力とそこそこのNP効率を兼ね備えた存在

単騎性能の高さもさることながら、見た目の癖に反して全体的に扱いやすい存在であると言えるでしょう。

特に次回イベントである「聖杯戦線」に対しての適性が高く、同イベントの戦力を求めているならおすすめです。

アストライア(ルーラー)

FGO星4サーヴァント配布アストライア

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「アストライア」も挙げられるでしょう。

アストライアはルーラークラスのため敵の攻撃が通りにくく、場持ちが良いというのが特徴。

防御性能がそこそこある上、クリティカルや悪特攻持ち単体宝具のおかげで火力も出しやすく、全体的に扱いやすい性能です。

また、交換が行えるサーヴァントの中でも数少ないルーラークラスであり、戦力の幅を広げたいならおすすめですね。

パッションリップ(アルターエゴ)

FGO星4サーヴァント配布パッションリップ

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「パッションリップ」もいます。

パッションリップは配布サーヴァントを除けば、唯一の星4アルターエゴというのが大きな特徴。

防御性能が高く場持ちが良い上、多くのクラスに対して有利が取れるという点もあり、汎用性の高いサーヴァントです。

期間限定サーヴァントの中でも復刻の機会が少な目の1騎でもあるため、汎用性と珍しさを求めるならおすすめでしょう。

ヘファイスティオン(プリテンダー)

FGO星4サーヴァント配布ヘファイスティオン

FGOのリリース3000日突破キャンペーンの星4配布おすすめサーヴァントとして、「ヘファイスティオン」もいます。

ヘファイスティオンは今回指定して獲得が出来るサーヴァントの中で、唯一のプリテンダークラス持ち。

NPの大量供給による単体速攻性能が高いというのが大きな特徴であり、クラス相性の関係で多くのクラスに対して有利が取れるのも利点。

プリテンダーは未だ珍しいクラスであり、確保しておいて損はないため、汎用性の意味でもおすすめのサーヴァントです。

リリース3000日突破キャンペーン!星4配布は誰を貰うべき?のまとめ

FGO星4サーヴァント配布シメ

Fate/Grand Orderは2023年10月15日からリリース3000日突破キャンペーンを開始しました。

当キャンペーンでは2023年以前に登場した星4サーヴァントのうち、誰でも1騎プレゼントという企画が行われます。

基本的には自分の好みで獲得サーヴァントを決めるのがおすすめです。

しかし、どうしても決められない場合は、期間限定やストーリー限定を優先したり、持っていないサーヴァントを優先するのがいいでしょう。

前項で挙げたおすすめサーヴァントも参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次