この記事内では広告を利用しています
【フラグ回避攻略】ステージ22〜25の攻略方法とシールの入手方法

『フラグ回避』のステージ22~25の攻略方法とシールの入手方法を紹介します。
ぜひ攻略の参考にしていただけると嬉しいです。
目次
ステージ22:ぎゅうぎゅうフラグ
STEP

右画面に移動し、かばんについている「▼ボタン」を獲得する。
STEP

エレベーターのボタンに空いている箇所があるので、「▼ボタン」を使用するとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.070 | もう6階・・・? ・右画面の階段をタップ |
![]() No.071 | 筋肉おしくらまんじゅう ・エレベーターをタップ |
![]() No.072 | きれいな花火だね ・ステージ22クリア |
ステージ23:エアロビフラグ
STEP

インストラクターとポーズを合わせる。
STEP

インストラクターとポーズを合わせる。
STEP

インストラクターとポーズを合わせるとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.073 | ぼっち。 ・ポーズを間違える |
![]() No.074 | エアロビマスター ・ステージ23クリア |
ステージ24:口臭フラグ
STEP


お店の人が”餃子”を出してくるので、右側の青服の男性に渡す。
このあとお店の人が”レバニラ炒め”と”ラーメン”を出してくるので、同じように右側の青服の男性に渡す。
STEP

お店の人がいなくなり、料理台に「まかない」が置かれるので、タップして獲得し主人公に渡すとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.075 | うっ、くさ! ・主人公に”餃子”・”レバニラ炒め”・”ラーメン”のどれかを渡す |
![]() No.076 | お、お腹すいた・・・ ・「まかない」を右側の青服の男性に渡す |
![]() No.077 | これでいい、これがいい ・ステージ24クリア |
ステージ25:水たまりフラグ2
STEP


家の入口前に置いてある「スコップ」と、通行人の鞄の中の「スキー衣装」を獲得する。
「スキー衣装」を主人公に、「スコップ」を後ろの雪に使用する。
STEP


窓を開けて「水の入ったコップ」を獲得した後、水溜りに「水の入ったコップ」を使用する。
最後に水溜りをタップするとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.078 | 革靴は向いてない ・最初に水溜りをタップ |
![]() No.079 | これでも滑る ・インターホン前の「青靴」を主人公に渡してステージを終える |
![]() No.080 | 捻挫 ・「スキー衣装」を主人公に渡した後、「水入りコップ」を使わずに水溜りをタップ |
![]() No.081 | ピンポンダッシュ ・インターホンをタップした後、ステージを終える |
![]() No.082 | スケートマスター ・ステージ25クリア |
以上がステージ22〜25の攻略方法とシールの入手方法となります。