この記事内では広告を利用しています


【花騎士攻略】ハナモモ(生命樹の祝福)性能解説|2023人気投票1位の別バージョンがついに実装!【フラワーナイトガール】

2023人気投票で1位となったハナモモがついに実装されました。同時実装のカトレアを補う様なアビリティ構成に加えて、スキル発動率を底上げするアビリティを2本も持ったマルチバッファーです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ハナモモ(生命樹の祝福)とは?

根強いファンを持つハナモモがついに2023人気投票で1位となり、そのご褒美として実装されたのが、別バージョンのハナモモ(生命樹の祝福)となります。5人全てを強化するアビリティを複数持ち、かつそれぞれの倍率も平均かそれ以上となるマルチバッファーであると同時に、ソーラードライブ強化系のアビリティを持ったキャラとなります。

ハナモモ(生命樹の祝福)の長所

5人全員に影響する平均かそれ以上の倍率となる各種バフに加えて、特に目立つのがスキル発動率に関係するアビを2本も持つ点。

スキル発動率上昇系は、各キャラの好感度かスキルレベルに依存した物が多く、そのどちらかしか持たないキャラがほとんどですが、ハナモモ(生命樹の祝福)は両方を兼ね備えております。

スキルを発動した次のターンには再行動率25%上昇も持ち、これに関しては上限解放扱いなので、最大値を超えて影響を及ぼしてくれます。

生命樹の祝福・恋は、一見すると変身アビリティの様な表記ですが、特に条件もなく常設アビとして機能します。ソーラードライブに関連するアビですが、5人全てに影響する討伐中の与ダメージ上昇があり、ソーラードライブを発動する度に全体火力へと貢献してくれます。

ハナモモ(生命樹の祝福)の短所

5人全てに影響する平均かそれ以上のバフは有り難いものの、1人にバフを集中して殴る方が効率的になりつつある現状では、やや器用貧乏な側面が目立ってしまいます。平均以上の倍率とは言え、同系統のアビリティ構成となるキャラを複数編成して盛らないと、ハナモモ単体ではオマケレベルの倍率で終わってしまう為、ソーラーパーティ以外の編成では採用し辛いです。

運用に関する注意点

同時実装のカトレア(生命樹の祝福)セルリア(生命樹の祝福)の短所を補い長所を伸ばすアビリティ構成なので、カトレアやセルリアの補助要員としては極めて優秀です。

ただ、防御面が貧弱で2回のダメージ無効しか持たない為、HP維持やHP保護を持ったキャラを合わせて採用したい所です。

ソラパの底上げ要員としては優秀ですが、現在の環境では器用貧乏の烙印を押されてもおかしくないアビリティ構成なので、ソラパのテコ入れ以外では、手持ちと相談しながら新編成を模索するのが基本方針となりそうです。

まとめ

ハナモモ(生命樹の祝福)は、人気投票1位と言う快挙を成し遂げたにも関わらず、同時実装のカトレアを補助するか、便利だけど今の環境では微妙な器用貧乏となってしまい、なかなかに厳しい立場と言えそうです。

カトレア(生命樹の祝福)の性能を前提に予想すれば、今後はソーラードライブが重要となるステージの実装が考えられますが、花騎士の運営スタンスでは、単にキャライメージ優先でアビリティを組んだだけの可能性も否定できず、いかんともしがたいです…

性能的な話をすると、夏以降に実装されている特別キャラ達強すぎて比較にならないので、ハナモモが好きならとりあえず入手しておき、今後のアップデートに期待するぐらいが良さそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次