この記事内では広告を利用しています


【花騎士攻略】マカダミアの性能解説|攻守共に高水準!現環境トップのHP依存系バフ役【フラワーナイトガール】

花騎士のキャラクター、マカダミアについて紹介します。

単体でも十分有用なキャラですが、その長所と短所について考察してみたいと思います。

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

マカダミアとは?

現在のHP依存で火力が上がるアビリティを2つ持っている、比較的新しいアビリティ構成のキャラです。

HP保護やHP維持も持ち代用の利きづらい性能なので、1体いれば戦術の幅が広がり、編成コンセプトの中核も担う事が可能です。

マカダミアの特徴

マカダミアのアビリティで特に目を引くのが、現在HPの割合によって倍率の変わる与ダメージ上昇とスキルダメージ上昇の2つを同時に持っている所です。

与ダメージ上昇のみであればそれなりに見かけますが、同時にスキルダメージ上昇まで持つキャラは稀です。

マカダミアの長所

マカダミアは全員に影響がある、現在HP依存系のアビリティを合計3本持ち、また、HP保護100%やHP維持200%をも持つ事から、火力の貢献と守備への貢献どちらもこなせます

特にHP維持200%は他のメンバーが持つ同系統のアビリティと重複する為、高いHPを維持するだけに拘った編成でも、全体の火力を大幅に上げる事が出来ます。

3Tで20%HP回復や、HP100%以上のメンバー5人の攻撃力を60%上げたりと、とにかくHP関連に紐づけられたアビリティを多く持つので、他のメンバーを選ぶ際の方向性も決めやすいです。

マカダミアの短所

回復タイプとは言え、回復に直結するアビリティは3Tに1回20%しか無いため、HP保護を剝がされてしまうようなステージだと回復が追い付かずジリ貧になり、戦闘が長引くにつれ枯れていきます。

攻撃力を直接上げてくれるアビリティも、攻撃タイプのみやHP100%以上との条件が付く割には倍率が低くステータス自体を底上げするアビリティがやや物足りません。

運用に関する注意点

攻守共に優れたアビリティ構成を持つマカダミアですが、比較的新しいアビリティ構成のキャラクターなので、高難易度を意識した編成では、手持ち次第では完全に生かせない可能性もあります。

戦闘スキルが吸収付なので本人の継戦能力は高くとも単体のみでは火力的に厳しく、マカダミア1人が残されてしまうような状況はほぼ負け戦なので、どうしても火力に特化した相方が必要になります。

また、チーム全体へ貢献するアビリティは、そのほとんどがHPに紐づけられた条件付きなので、HP維持を持つキャラ達で底上げしたり、もっと高倍率のHP保護が欲しかったりと、完全生かす事を意識してしまうと、地味に編成難易度が高いです。

まとめ

マカダミアはHPに依存したアビリティをメインとした、比較的新しいキャラクターです。

HP維持の倍率が高く、HPを底上げするキャラとしてはトップクラスに有能と言える存在でもあり、トータルでは非常に代用の利きづらいアビリティ構成となります。

1体いれば戦術の幅も広がり、全体の生存率を上げてくれるので、始めたばかりの初心者にもお勧めできるキャラクターです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次