この記事内では広告を利用しています


【花騎士攻略】サボテン(ハロウィン)の性能解説|反撃15倍!ガッツで耐えるタンク役!【フラワーナイトガール】

サービス開始当初から存在しており、人気投票でも入賞記録のあるサボテンハロウィン衣装の別バージョンとして実装されました。

ガチガチのアタッカーだったのが、ハロウィン版は防御タイプの反撃型となり、今までとはやや使い勝手が異なる為、さっくりと解説してみたいと思います。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

サボテン(ハロウィン)とは?

2023/10後半~11月前半イベント、甘き怪物たちの夜で実装されたサボテンの別バージョンです。

クリスマス版やフォスの花嫁など、複数の別バージョンを持つサボテンの新衣装ですが、アタッカーだった今までと異なり、タンク&サポーター的なアビリティ構成になったのが大きな特徴です。

サボテン(ハロウィン)の長所

耐えてやり返す事を意識したアビリティ構成で、反撃15倍、味方が5回攻撃を受けるごとに反撃ダメージ15%上昇を持ちます。

どちらかと言えば、耐える事が得意な構成で、攻撃系は反撃に関係した2本しかなく、他は全て耐久に直結するアビリティとなり、特に目立つのが、全員を対象とした、味方が攻撃を受ける直前25%の確率で確定ガッツ1回付与です。

完全な運とは言え、サボテン(ハロウィン)がチームに居るだけで、全てのメンバーがHPが0になっても1/4の確率で耐える可能性があります。

また、サボテン(ハロウィン)のみとは言え、味方が5回攻撃を受けると2回ダメージ無効も発動する為、場持ちが非常に良いのが特徴です。

サボテン(ハロウィン)の短所

攻撃に直結するアビリティが、反撃15倍と味方が5回攻撃を受けると反撃ダメージ上昇15%しかなく、受ける前提のアビリティ構成なので、やられる前にやる!と言う王道戦術とは相性が悪いです。

HP保護HP維持もない為、高難易度の火力に耐えられるほどの耐久性はなく、生き延びる手段がガッツ付与による運に左右されてしまいます。

運用に関する注意点

HP維持HP保護を持ったキャラ、反撃の倍率を上げるキャラ等、生存力自体を上げるキャラ達と反撃コンセプトの編成で組ませたい所ですが、基本的な使用感は、確定ガッツ配布によるお守りとしての採用がメインになりそうです。

また、『歌声は風に乗って』などの耐久力&挑発を底上げするフラワーメモリーを持たせて、被弾コントロールするのも有用です。

まとめ

サボテン(ハロウィン)は耐える事に特化したアビリティ構成のタンク役となり、パーティの生存力を大きく上げてくれるキャラクターですが、全体的に小粒な印象があり、最近のバカげたインフレキャラ達と比べたら微妙な存在となってしまいます。

とは言え、25%の確率でメンバーが生存できるアビリティは希少で、お守りとして1体入れておくと、普通に戦ったら地力の差でまず勝てない様な相手でも、運ゲーに持ち込める可能性を秘めたキャラクターでもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次