この記事内では広告を利用しています


【ハツリバーブ-HAZEREVERB-レビュー】巨大なメカ少女を指揮して最大9対9のバトルを繰り広げるターン制タクティクスバトル!|評価と序盤攻略

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

『ハツリバーブ-HAZEREVERB-(以下ハツリバーブ)』は巨大娘×メカ少女×ターン制タクティクスバトルを組み合わせた健全系RPGです。

ちなみに、健全系RPGと言われていますが全然健全ではありません!ただ、美少女は大勢登場するので美少女好きの方にはかなりおすすめですよ!

今回はそんな『ハツリバーブ』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ハツリバーブ】の特徴
  • 巨大娘&メカ少女を組み合わせた魅力的なキャラクターが登場!
  • 最大9対9で行われるターン制タクティクスバトル!
  • 全員最高ランクまで強化できる育成システム

▼ ダウンロードはこちら ▼

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

posted withアプリーチ

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

【ハツリバーブ】とは

『ハツリバーブ』はINDEXG LIMITEDが開発した健全系RPGです。

巨大娘×メカ少女というあまり見ない組み合わせのゲームとなっており、ゲーム内では巨大なメカ美少女(通称:ドライバー)が大勢登場します。

プレイヤーはそのドライバーを指揮するナビゲーターとして、地球を侵略してくる敵「原罪」を倒していくというストーリーです。

登場する可愛いメカ美少女とは裏腹に結構シリアス感の強いストーリーとなっていて、序盤で敗北した未来(?)を主人公が体験したりしているので、終末世界的な世界観が好きな方にはかなりおすすめのゲームとなっていますね。

バトルシステムは9対9のターン制タクティクスバトルとなっており、配置や攻撃の順番が重要な戦略性の高いものになっています。

味方を9体配置するのに加えスキルや役割が存在しているので、かなり複雑ではありますがその分戦略性の面白さを充分に味わうことができますね。

難しくはあるものの戦術指導といったチュートリアルはしっかりしているので、初心者の方でも楽しめると思いますよ!

【ハツリバーブ】の注目ポイント

注目ポイント
  • 巨大娘&メカ少女を組み合わせた魅力的なキャラクターが登場!
  • 最大9対9で行われるターン制タクティクスバトル!
  • 全員最高ランクまで強化できる育成システム

巨大娘&メカ少女を組み合わせた魅力的なキャラクターが登場!

『ハツリバーブ』最大の魅力は巨大娘&メカ少女を組み合わせた魅力的なキャラクター達です。

メカ少女だけなら結構見聞きすると思いますが、巨大なメカ美少女はあんまり見ない組み合わせですよね。斬新な組み合わせだと思いますが、巨大であることでストーリーの迫力が増しているので結構良い組み合わせだと思います。

ゲーム内では現時点で50種類以上のキャラを仲間にすることができ、それぞれ特徴があることはもちろん絵のタッチも違うので、幅広いキャラが揃えられていますよ!

必ずお気に入りのキャラが見つかると思うので、是非探してみてください!

最大9対9で行われるターン制タクティクスバトル!

『ハツリバーブ』のゲームシステムは、最大9対9のターン制タクティクスバトルです。

プレイヤーが行うことはキャラを好きな場所に配置するだけですが、配置場所によって攻撃する敵が変わったりするので、慎重に決める必要があります。

また、味方が行動する順番も自由に決めることができ、シンプルな操作とは裏腹にかなり複雑なシステムになっていますね。その分戦略性は高いので、戦略性の高いゲームを求めている方は楽しめること間違いなしです。

配置や順番以外にもキャラには4種類のタイプが存在しています。特徴は以下です。

・攻撃型ーダメージを与えることが得意

・防御型ー味方を守ることが得意

・支援型ー攻撃に参加しないが味方の支援が出来る

・火力型ー強力な武器を持つ代わりに攻撃前に1ターンのチャージが必要

攻撃型や防御型はイメージ通りの役割ですが、支援型などはかなり特徴的で支援型だけが残ってしまうと、その時点で敗北になります。また、支援型が支援する対象は次に行動するキャラなので、行動順がかなり重要になってきますね。

配置・順番・タイプを熟知することが勝利への近道なので、どんどんプレイして戦略を練っていきましょう!

全員最高ランクまで強化できる育成システム

『ハツリバーブ』では全キャラを最高ランクまで育成することができます。

といっても流石にレアリティが高いキャラと同じくらい強くなれるわけではないですが、ゲームによってはレアリティによって育成上限が違ったりするので、それが無いのはかなり嬉しいですね!

また、ステータス・スキル・装備・コアといった通常の育成方法に加え、好感度という育成要素も用意されています。好感度は特定のアイテムをキャラにプレゼントすることで上昇させることができ、ステータスを伸ばすことが可能です。

お気に入りのキャラをより強くできる要素となっているので、好感度アイテムを入手した際は是非使用してあげてください!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

posted withアプリーチ

【ハツリバーブ】序盤の進め方

『ハツリバーブ』を始めたらまずは、メインストーリー2-12を目指して攻略していきましょう。

メインストーリーを進めることで新たなコンテンツが解放していきますが、2-12をクリアすることで掃討機能を解放することができます。

この掃討機能は追加目標という条件を全てクリアしたクエストをスキップ出来るようになるもので、快適度を向上させることが可能です。スタミナ溢れなどもあるのでなるべく早めに解放しておきましょう!

メインストーリー2-12ですが、ボス戦となっており結構敵が強いです。ある程度レベルを上げていないと恐らく勝てないので、引き直しガチャで入手したSSRキャラを中心に育成を進めるのがおすすめですね。

また、2-12のボスは縦一列に配置されているキャラを同時に攻撃することができます。そのため、縦に並ぶような配置は避けて上記画像のような、バラバラの配置にして攻撃を最小限に抑えましょう。

それと、2-12ではレベル20程度だと大体ワンパンされます。なので、耐久性能が低い支援型は配置せず攻撃型を多めに配置して、短期戦を狙うのもアリだと思いますよ!

『ハツリバーブ』には初心者ミッションが用意されています。1~7段階に分かれており、提示されるミッションを全てクリアすることで次の段階に移行することが可能です。

この段階ミッション(全てクリア時)のクリア報酬がかなり豪華で、限定ガチャにも使用できるエリート募集チケット×20枚やエネルギー晶石×400を入手することができます。

ミッションの内容も簡単なものばかりで、チュートリアルの延長線上といった感じなので、どんどんクリアしていきましょう!

リセマラをして序盤からスタートダッシュを切りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください!

【ハツリバーブ】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 巨大娘&メカ少女を組み合わせた魅力的なキャラクターが登場!
  • 最大9対9で行われるターン制タクティクスバトル!
  • 全員最高ランクまで強化できる育成システム

『ハツリバーブ』は巨大娘×メカ少女×ターン制タクティクスバトルを組み合わせた健全系RPGです。

巨大な美少女が好きな方戦略性の高いバトルが好きな方におすすめなので是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

ハツリバーブ-HAZEREVERB-

posted withアプリーチ

配信日2023/10/20
レビュー日2023/10/21
アプリ名ハツリバーブ-HAZEREVERB-
販売元INDEXG LIMITED
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 8.0以上
公式サイトハツリバーブ公式サイト

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次