この記事内では広告を利用しています


【ヘブバン攻略】「“氷属性”最強バッファー・デバッファー」は? 最強スタイルと氷パーティー(氷パ)編成例をご紹介!【ヘブンバーンズレッド】

「ヘブンバーンズレッド(以下ヘブバン)」には、様々なロール(役割)のスタイルが実装されています。

中でも戦局に大きな影響を与えるのが「バフ」「デバフ」、そしてそれを使える「バッファー」「デバッファー」の存在です。

今回はこのヘブバンのバフ&デバフ及びバッファー&デバッファーについて、属性別にご紹介します。

今回は氷属性にスポットをあて、実際の氷パーティー編成例もいくつかご紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

「ヘブバン」最強バッファー・デバッファー【氷属性編】

フィールド:佐月マリ「甘美のMuzzle」

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 佐月マリ ダイヤモンド・ダスト 甘美のMuzzle エンハンス フィルエンハンス 氷パ

専用スキル「ダイヤモンド・ダスト」 氷属性フィールド(強)を展開

かなり初期から実装されていたフィールドキャラですが、初期はこの専用スキルと「エンハンス」くらいしか使えず「氷パに入れたいけれど使いづらい、勿体ない」と言われ続けていたスタイルです。

しかし、今はSスタイル(イベント配布につき持っていない方はエーデルワイスが必要になります)が実装され「フィルエンハンス」も使えるようになり、だいぶ使いやすくなりました。

属性フィールドはやはり強力です。ぜひ氷パに組み込んでみましょう!

別衣装(花嫁)も持っていれば「別れの朝」全体に氷属性攻撃[対HP+30%]で自身も攻撃役に回ることができます。

バッファー:桜庭星羅「対決!!エア・ステージ」

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 桜庭星羅 対決!!エア・ステージ フローズン・スペクタクル バッファー 氷パ 星屑の航路 ジェネライズ

専用スキル「フローズン・スペクタクル」 全体の氷属性スキル攻撃力アップ+全体の防御力2ターンアップ

火属性の大島一千子と同じ内容のスキルの氷属性バージョンです。

まさかの開眼姿のこの衣装も実装当初は話題になったスタイルでした。とってもかわいいです♪

専用スキルだけでも氷パにはありがたい上に、ジェネライズによって通常衣装の専用スキル「星屑の航路」も使うことができるので、非常に優秀なスタイルです。

個人的には「リカバー」も使える点に助けられています。このスタイルでは基本的に専用スキルか「星屑の航路」以外使わないので、余ったSPを使って回復もできて非常に便利です。

デバッファー:天音巫呼「山脇様の手下:マジカルにゃん」

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 天音巫呼 山脇様の手下:マジカルにゃん にゃんこ大魔法 デバフ 氷パ

専用スキル「にゃんこ大魔法」 単体の氷属性防御力2ターンダウン+知性依存の氷属性攻撃

天音巫呼の別衣装スタイルは、氷属性デバフに長けています。

「ジェネライズ」によって通常衣装の専用スキル「デストロイ」を使うことで、さらに敵の防御力を下げることも可能です。

いずれもきちんと知性依存できちんと嚙み合っているのも使いやすいポイントです。

その他「ウィザードショット」「魔莢」といった有用なスキルも多く持っています。ぜひ氷パーティーで採用したいスタイルです。

「氷属性パーティー(氷パ)」の編成例

それでは実際に、いくつかの編成例をご紹介します♪

① 各職バランスよく

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 氷パーティー 氷パ 編成例

ブレイカー+ブラスター+アタッカー、と基本の攻撃職を揃えた編成例です。

佐月マリの別衣装スタイル「アサシン忍法大繁盛」は、前衛に対して非常に強力なバフを使える専用スキル「ルーイン・イリュージョン」を持っています。

そのため、「ジェネライズ」によって「ダイヤモンド・ダスト」も使いながらバッファーも兼ねてもらうという形です。

なお、豊後の専用スキルは非常に強力ですが、確率で不発します。

この発動率は「運」のステータスを上げておくと改善されるので、編成する場合はアクセサリースロットのステータスを「運」に寄せておきましょう。

ただ、この場合マリーはその2つで手一杯になって「エンハンス」や「フィルエンハンス」を使うのは難しくなります。

魔法少女おタマさん(スキル攻撃力アップ)や通常衣装柳(チャージ)など、火力を補えるヒーラースタイルがあるなら、そちらを編成した方が楽かもしれません。

② 山脇様の火力にすべてを賭ける! アタッカー支援編成

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 氷パーティー 氷パ 編成例

とにかく氷属性バフや心眼など、バフをつけられるだけつけて山脇様に頑張ってもらおうという氷パ編成例です。

ブレイカーはいませんが、神崎がとてつもなく強いので、他のキャラでバフをかけている間に彼女一人で「心意活性」からの「一片氷心」でDP破壊は狙えます。

なおこの編成は、山脇本人もSスタイルを入手して「イチコロスマイル」を持っていることが前提となります。

一人を鍛えて鍛えて最後にドーン! という編成なので、うまくハマって大ダメージを出すことができると非常に楽しいです♪

③ アタッカーを花嫁マリーにしたい! という場合の編成例

ヘブンバーンズレッド ヘブバン 氷属性 氷パーティー 氷パ 編成例

花嫁マリー、可愛いですよね。そしてせっかく引いたのだから使いたいですよね。

というわけで、花嫁マリーにフィールド役&アタッカーを兼任してもらうための氷パ編成例です。

基本的にはまた神崎に前半から頑張ってもらう編成になってしまうのですが、山脇様が抜けた分を瑞原あいなで補っています。

長期戦でも構わないのであれば、この6人目の枠は先ほどご紹介した別衣装天音でもいいと思います。

SS瑞原は専用スキルで「ODゲージを50%(以上)一気に上げる」という能力を持っているので、枠に余裕があるなら本当は常に連れて行きたいくらい優秀なスタイルとなっています。

今回の佐月のように、一人でSP消費の大きなスキルを複数使いたいキャラがいる場合には、特におすすめです!

まとめ

  • 佐月マリがフィールド役とバッファー、フィールド役とアタッカーを兼任する場合は別のスタイルでバッファーを補ってあげよう
  • 豊後を使う場合は「運」を上げて専用スキルの不発を防ごう
  • 神崎アーデルハイドの「心意活性」からの「一片氷心」は氷パーティーでは大活躍! ぜひ編成してみよう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次