この記事内では広告を利用しています


【Hero of Aethric攻略】特定の素材(石材・皮など)をドロップするモンスターを確認する方法

【Hero of Aethric攻略】特定の素材(石材・皮など)をドロップするモンスターを確認する方法

「石材」や「皮」などの素材をドロップするモンスターを確認する方法を紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

Hero of Aethricの攻略情報一覧はこちらです

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

特定の素材(石材・皮など)をドロップするモンスターを確認する方法

STEP
コデックス(図鑑)を開く

画面下中央のコデックス(図鑑)をタップして開きます。

STEP
検索窓に素材名を入力

画面上部の検索窓に素材(石材・木材など)名を入力すると、その素材をドロップするモンスターを表示することができます。

以上が方法になります。

簡単かつ便利なので覚えておくと良いかと思います。

注意点

この方法には2つの注意点があります。

  • 一度も戦っていないモンスターは表示されない
  • 一度もそのモンスターから素材をドロップしていない場合は表示されない

上記2つが注意点となります。

コデックス(図鑑)は一度戦ったモンスターが追加されるため、まだ出会ってないモンスターが何をドロップするかを調べることはできます。

またコデックス(図鑑)はそのモンスターからドロップしてないアイテムは「???」と表記されます。

この状態では、検索窓に素材を入力しても表示されませんので、その点は注意が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次