この記事内では広告を利用しています


【崩壊スターレイル攻略】「折れた竜骨」の基本情報と相性の良いキャラ

『崩壊:スターレイル』における、次元界オーナメント「折れた竜骨」の基本情報を掲載しています。

入手方法や相性の良いキャラも紹介しているので参考にしてみてください!

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

『折れた竜骨』の基本情報

次元界オーブ「伊須磨州の沈没遺跡」
伊須磨州の沈没遺跡
連結縄「伊須磨州の千切れたホーサー」
伊須磨州の千切れたホーサー

『折れた竜骨』のセット効果

2セット効果内容
装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%。

「折れた竜骨」のセット効果では無条件で効果抵抗上昇に加えて、効果抵抗が30%以上になると味方全体の会心ダメージが上昇します。

効果抵抗はセット効果と遺物のサブステータスで確保する必要がありますが、味方全体に対する会心ダメージ上昇が強力なのでサポーターキャラと相性が良い次元界オーナメントです。

またこの会心ダメージ上昇効果は重複するため、折れた竜骨を装備したサポーターを複数体編成しても全ての効果を発揮します。

『折れた竜骨』の入手方法

『折れた竜骨』の入手方法
模擬宇宙・第七世界(模擬宇宙7)の没入報酬

『折れた竜骨』と相性の良いキャラ

相性の良いキャラ(一部)
ブローニャ
ブローニャ
主人公(炎)
主人公(炎)
三月なのか
三月なのか
ナターシャ
ナターシャ

「折れた竜骨」の基本的な効果は火力に繋がりにくいですが、味方全体の会心ダメージをあげられることからサポートキャラと相性が良いです。

また星4光円錐「今が丁度」を装備できる「豊穣」の運命、星5光円錐「記憶の素材」を装備できる「存護」の運命を歩むキャラは、光円錐で効果抵抗を上げられるので合わせて装備させると良いでしょう。

とはいえ星5キャラにはモチーフ光円錐を装備させた方が強いことや、サブステータス枠を効果抵抗以外にしたい事が多いので、軌跡などで効果抵抗を確保しやすいキャラや星4キャラに装備させることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次