この記事内では広告を利用しています


【崩壊スターレイル攻略】模擬宇宙のおすすめ最強「奇物」9選!取らないほうが良い奇物も紹介!

『崩壊:スターレイル』における、模擬宇宙で特に強力な「奇物」を9個ピックアップしてご紹介します。

強力な奇物の扱い方や、取らないほうが良い奇物まで掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『奇物』とは

奇物

「奇物」とは、崩壊スターレイルで挑戦できる「模擬宇宙」でのみ入手、利用できる特別なアイテムです。

奇物は入手してから模擬宇宙の決算まで効果が反映され、手動で使用する必要はありません。

また決算後には入手した奇物もリセットされるため、再度挑戦時に奇物を集めていく必要があります。

「奇物」について把握しておくことでより効率良く周回できるので、強力な奇物はしっかりと覚えておきましょう。

どんな奇物も一度は入手した方が良い

今回は入手した方が良い奇物と、入手しない方が良い奇物をご紹介します。

しかしどんな奇物でも初回獲得時には星玉30個が手に入るので、初めて見かけた奇物は積極的に入手していきましょう。

奇物の取得状況や初回獲得報酬の受け取りは、模擬宇宙メニュー→図鑑→奇物から確認することができます。

全ての奇物を集めると1350個の星玉(ガチャ8回分以上)が手に入るので、奇物集めで周回しても良いですね!

絶対に入手したいおすすめ奇物9選!

➀次元削減ダイス

次元削減ダイス

「次元削減ダイス」は戦闘後に祝福を選択できる回数が2回になる奇物で、この効果は2回まで利用できます。

デメリットとして選択できる祝福は3→2になってしまうものの、祝福リセットも活用できるためそこまで気になりません。

「次元削減ダイス」を序盤に入手できると、運命の反響が早い段階で使用でき周回効率が大幅にアップするのでおすすめの奇物です。

➁幸福クリーム

幸福クリーム

「幸福クリーム」は戦闘後に選択できる祝福が全て星3になる奇物で、この効果は1回だけ利用できます。

星3の祝福はどれも強力なものばかりで、1つあるかないかで攻略難易度に大きな影響を与えます。

そんな星3祝福を祝福リセット込みで6種類から選択できる「幸福クリーム」は、扱いやすさも抜群で最も獲得したい奇物です。

③おしゃべり羊皮紙

おしゃべり羊皮紙

「おしゃべり羊皮紙」は、戦闘開始時に敵全体のHPを30%減らすことができる奇物です。

この効果だけでもそこそこに強い奇物ですが、巡狩の運命を選択している場合には「最強クラスの奇物」となるでしょう。

その理由として巡狩の反響構音「柘弓に疾矢」では、運命の反響が残りHP50%以下の敵に対して必ず会心ダメージが発生します。

この効果と「おしゃべり羊皮紙」を組み合わせると、運命の反響だけでボスを除くほとんどの敵は倒しきることが可能です。

加えて運命の反響で敵を倒すとRPが50%回復する効果や、反響構音「射は皮を主とせず」と組み合わせると運命の反響を無限に繰り返すこともできます。

前提条件はあるものの噛み合った際には非常に強力な奇物なので、ぜひ1度は試してみてください!

④博士のローブ

博士のローブ

「博士のローブ」は、戦闘に入る時にRPが最大まで回復します。

加えて運命の反響によるダメージも40%上昇するため、全ての運命で活用できる奇物です。

序盤から終盤まで運命や祝福に左右されず効果を発揮できるので、困ったら取っておきたい奇物でしょう。

⑤空無の芯切り

空無の芯切り

「空無の芯切り」は、壊れた奇物をランダムで2つまで修復することができます。

使用回数が決められている「幸福クリーム」などといった強力な奇物も、空無の芯切りによって再度効果を発揮するようになります。

入手タイミングによって重要度合いが変動する奇物ではありますが、壊れてしまった奇物がある場合には優先して獲得しても良いでしょう。

⑥湮滅の芯切り

湮滅の芯切り

「湮滅の芯切り」は、破壊したオブジェクト1つに対して味方全体の与ダメージが3%上昇します。

休憩エリアにあるHP/秘技ポイントが回復できるものも含まれるため、早い段階で入手できればより高い恩恵を受けられるでしょう。

またオブジェクトの出現確率の上がる「全知袋」と組み合わせることで、どんな奇物よりも高いダメージ上昇効果を得ることもできます。

⑦時空のプリズム

時空のプリズム

「時空のプリズム」は、戦闘に入る時に全てのキャラが+1凸された状態になります。

凸状況によってはそこまで効果を感じられない奇物ですが、1凸効果が強力なキャラを所持している場合は入手しても良いでしょう。

この奇物の良いところはメリットしかない上に効果が無駄になりにくい点なので、模擬宇宙に慣れてない方におすすめです。

とはいえ完凸したキャラだけで挑戦する場合には、他の奇物を入手するようにしましょう。

⑧銀河ビッグロッタリー

「銀河ビッグロッタリー」は、オブジェクトを破壊した際に低確率で奇物を1つ獲得か、この奇物が壊れ全ての味方のHPが99%減ります。

低確率と表記されていますが、体感30%ほどでどちらかが発生するのでそこまで気にしなくても良いでしょう。

運次第では最強にも最弱になりえる奇物ですが、キャラが育成できていて余裕があれば取ってみる価値はあります。

⑨パンクロードの精神

パンクロードの精神

「パンクロードの精神」は戦闘に入る時、100%の確率で敵全体に味方が有する属性の1つを弱点として付与することができます。

編成キャラの属性を気にしなくても良くなる上に、弱点撃破がしやすくなるのでオート適性も非常に高いです。

安定感も高く敵にダメージを与えやすくなる「パンクロードの精神」は、入手できれば安心できる奇物ランキングがあれば間違いなく上位に入るでしょう。

効果がわかりにくい方は「銀狼の戦闘スキルにある弱点付与を敵全体にできる奇物」といったイメージで問題ないです。

評価が上がる可能性がある「虫網」

虫網

「虫網」は最も攻撃力の高い味方を「寄生」状態し、寄生状態の味方は攻撃力が50%上昇します。

デメリットは、対象のキャラにターンが回るたびに残りHPが20%減少し、そのキャラが戦闘不能になると違うキャラが「寄生」状態になるといった効果です。

デメリットがキツく今までは運用が難しかった「虫網」ですが、HPが減ると強化される「刃」や、頻繁に回復を行える「羅刹」が登場したことで評価が上がりつつあります。

「刃」と「羅刹」を編成している方は、虫網を入手してみると新たな可能性を発見できるかもしれませんね!

取らないほうが良い奇物

不利奇物

占い鳩時計
「占い鳩時計」
黒森鳩時計
「黒森鳩時計」
永久鳩時計
「永久鳩時計」
カンパニー鳩時計
「カンパニー鳩時計」
機械式鳩時計
「機械式鳩時計」

「不利奇物」は、イベントなどで入手する可能性があるデメリットしかない奇物です。

基本的には選択肢に「不利奇物を獲得する」といった表記があるため、間違えて入手しないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次