この記事内では広告を利用しています


【アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)レビュー】プロデューサーになってアイドルを成長させる、育成&リズムゲーム!|評価と序盤攻略

アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』は、765プロライブ劇場を舞台に、765ミリオンオールスターズのアイドルたちをプロデュースするアイドル育成&リズムゲームです。

今回はそんな『ミリシタ』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)】の特徴
  • 必ず推しと出会える、たくさんのアイドルたちが実装済み
  • ミュージックビデオも見られるコミュ機能
  • 衣装も変えて楽しめるライブパート

▼ ダウンロードはこちら ▼

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\注目ゲーム

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』とは

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』は、バンダイナムコエンターテインメントが展開するアイドルマスターシリーズのうちの一作品です。

通称「アイマス」で親しまれている本シリーズは、テレビアニメとして放映もされており、劇場版にもなっています。

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』は、アイドルマスターシリーズの第11作目にあたります。

765プロライブ劇場を舞台に、従来シリーズからのアイドル「765PRO ALLSTARS」が登場するのに加えて、本作オリジナルのアイドル「MILLIONSTARS」も追加されています。

プロデューサーとなったプレイヤーは765プロダクションの社長、高木順二郎から新しいプロジェクト「39プロジェクト」を任され、劇場の運営と、39人の新人アイドルの育成をしていくことになります。

各地で営業を行いながらアイドルたちと出会い、育成し、その中から3人のユニットを組んでメンバーのファンを増やしながら、765プロライブ劇場を発展させていきましょう!

元気ゲージを消費して行う「営業」や、ほかのプレイヤーと対決する「オーディションバトル」などもあり、本格的なアイドル育成を楽しむことができます。

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』の注目ポイント

注目ポイント
  • 必ず推しと出会える、バリエーション豊かなアイドルたち
  • ミュージックビデオも見られるコミュ機能
  • 衣装も変えて楽しめるライブパート

必ず推しと出会える、バリエーション豊かなアイドルたち

本作『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』には、従来シリーズからのアイドル「765PRO ALLSTRS」のほか、オリジナルキャラクターのアイドル「MILLIONSTARS」も登場します。

合計52人ものアイドルが登場するので、必ず推しのアイドルが見つかるはずです

アイドルたちとは「劇場」という施設内でふれあうことができます。

劇場にはいくつか施設があり、プレイヤーはその中を自由に移動することができます。

アイドルたちも同時に移動しているので、どこに誰がいるか探しながら「ふれあい」をすることで親密度があがり、その経験を通してプレイヤーのプロデューサーレベルが上がっていきます

レベルゲージがMAXになると報酬が貰えるので、積極的に「ふれあい」をしてみましょう!

ミュージックビデオも見られるコミュ機能

コミュとはストーリーのことで、ふれあい、プロローグ、メイン、エピローグで一話になっています。

「ふれあい」ではフルボイスでアイドルたちの会話を見ることができます。

一度読んだコミュについては連続再生機能も搭載されているので、アニメを見ている感覚で楽しむことも可能です。

「メイン」では、ライブの映像としてミュージックビデオを鑑賞でき、実際にライブを見ているかのように楽しむことができます。

さらに、「メイン」が完了すると、そのストーリーでセンターを務めたアイドルがブログを更新してくれます。

ただ内容を読めるだけでなく、いいねも押せる仕様になっているので、アイドルたちのリアルな存在感を楽しめます。

衣装も変えて楽しめるライブパート

『ミリシタ』では、リズムゲームのプレイ時に、衣装やヘアスタイルを変えられるようになっています。

楽曲によっては指定の衣装に設定することで演出が変わったりもするので、さまざまなアイドルの組み合わせを楽しむことが可能です。

衣装はガシャを回して獲得することができます。

ガシャを回すのに必要なジュエルは課金でも手に入りますが、ログインボーナスや新規コミュを読んだ際の報酬などでも入手できます。

有償ジュエル限定のガシャもあるので、衣装をたくさん集めたい方はジュエルの購入を検討してみてもいいかもしれません。

▼ ダウンロードはこちら ▼

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

posted withアプリーチ

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)』序盤の進め方

『ミリシタ』には、紹介しきれないほど多くのコンテンツが実装されており、チュートリアルが終われば自由に遊ぶことができます。

何から手を付ければいいか少し迷ってしまうかもしれませんが、まずはコミュを読むところから始め、ストーリー順にライブをプレイして、報酬を手に入れていくのがおすすめです。

ライブでのスコアを伸ばすためにはアイドルのレッスンをする必要があります。

レッスンはレッスンチケットを使って行うことができるので、アイドルのレベルを上げ、スキルも強化していきましょう。

レッスンチケットもクリア報酬やライブ報酬で貰えます。また、ガシャでのキャラ被りでも手に入ります。

積極的にプレイして、推しのアイドルを強化してきましょう!

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 必ず推しと出会える、バリエーション豊かなアイドルたち
  • ミュージックビデオも見られるコミュ機能
  • 衣装を変えて楽しめるライブパート

『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』は、765プロライブ劇場を舞台に765ミリオンオールスターズのアイドルたちをプロデュースする、育成&リズムゲームです。

さまざまなやり込み要素があり、アイドルの舞台の裏側を覗いてみたい方には楽しんでいただけると思います。

育成が好きな方、アイドルが好きな方、リズムゲームが好きな方におすすめのゲームです。

「アイドルマスター」シリーズのゲームは多数販売・リリースされていますので、幅広く展開されているシリーズものが好きな方にも強くおすすめできます。

興味を持った方はぜひプレイしてみてください。

▼ ダウンロードはこちら ▼

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ -音ゲー

posted withアプリーチ

配信日2017/06/29
レビュー日2023/12/25
アプリ名アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ
販売元Badai Namco Entertainment Inc.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.0以降/Android 5.1以上
公式サイトhttps://millionlive-theaterdays.idolmaster-official.jp/

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次