この記事内では広告を利用しています


【リネージュMレビュー】懐かしさ満載のゲームシステムと快適にプレイができる機能が魅力のMMORPG|評価と序盤攻略

NC Japan K.Kからリリースされた『リネージュM』は、懐かしさ満載のゲームシステムと快適にプレイができる機能が魅力のMMORPGです!

本作は、大人気PCゲーム「リネージュ」のスマホ版です!PC版をやったことがある方には堪らない作品ですよ!

今回はそんな『リネージュM』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【リネージュM】の特徴
  • 懐かしさを感じるゲームシステム
  • 豊富な職業からキャラクターを選択できる
  • 快適にプレイできる機能が充実している
Lineage M(リネージュM)

Lineage M(リネージュM)

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【リネージュM】とは

『リネージュM』は、オープンワールドで起こる対人・グループでのバトルや狩りをリアルタイムで楽しめるゲームになります。


舞台は、ファンタジー世界の「アデン大陸」です。

プレイヤーは11つの職業から1つ選び、アデン大陸で冒険、バトルを繰り広げていきます。

職業は、「君主・騎士・エルフ・竜闘士・銃士・魔術師・ダークエルフ・神聖剣士・暗黒騎士・狂戦士・死鎌士」です。

職業によっては男女選択ができるので自分好みのキャラクターを選択できますよ!

そして本作では欠かせないのは、「血盟」と呼ばれるグループに加入できることです。仲間とともに戦ったり、助け合ったり、時には裏切りが起きたりと様々な事柄を楽しむことができます。

たくさんの血盟が加入者を募集してます。

ソロでは倒しにくい「ボス戦」では、仲間との連携が鍵になります!チャットを使って仲間たちと倒していきましょう!

【リネージュM】の注目ポイント

注目ポイント
  • 懐かしさを感じるゲームシステム
  • 豊富な職業からキャラクターを選択できる
  • 快適にプレイできる機能が充実している

懐かしさを感じるゲームシステム

グラフィックやキャラクターの動きが懐かしいと感じるゲームになっています!

動きが遅くスムーズではないところや、攻撃の演出があまり派手ではないところも、昔のゲームをしているようです。

バトル中は、画面いっぱいに敵がうじゃうじゃいたりと、誰から攻めればいいんだ!と思うぐらい囲まれてしまいますよ!

今流行っているゲームとは、ひと味違うところが良いなと感じました。

豊富な職業からキャラクターを選択できる

ゲーム開始時に、11つの職業からキャラクターを選択できるようになっています。

全てのキャラデザが素敵で、キャラクター選択に迷ってしまいます!職業によっては男女の選択が可能です。

また、職業によって「適正射程・体力・難易度」等が違うので選び方の判断基準になりますよ。

快適にプレイできる機能が充実している

本作はオートモード機能が充実しています!

「自動戦闘・自動回復・アイテム自動使用」といったバトルで便利な機能があります。

アイテムをクイックスロットに登録し、下にスライドすることでアイテムを自動使用することができます。

画面下にある5つ横に並んでいる箇所がクイックスロットです。

他には「ログアウトプレイ」があります。

設定することで、アプリを終了してもキャラクターが自動でバトルを継続してくれます。

1日5時間まで使用可能と時間の制約はありますが、とても便利なのでぜひ使用してみてください!

Lineage M(リネージュM)

Lineage M(リネージュM)

posted withアプリーチ

【リネージュM】の気になった点

気になった点
  • 敵のHPがわからない

敵のHPがわからない

攻撃中の敵のHPがわからないので、どれぐらい攻撃すれば倒せるのかがわかりません。

攻撃すると「Great!」といった表記がでてくるのでダメージは受けているんだなと確認はできますが、実際のダメージの受け具合はわからないのでバトル中は困りました。

【リネージュM】序盤の進め方

まずは、メインクエストをどんどんこなしていきましょう!

報酬で経験値・アデナ(お金)・アイテムがもらえます。

序盤のクエストは主にモンスター狩りです。狩りはオートバトルが行えるので楽々ですよ!

クエストを進める中で気になったことは、バトル中に敵のダメージを受けやすく、倒されやすいことです。

なので、バトル前には「雑貨商人」のもとで「体力回復剤」をたくさん購入しましょう!

レベル30までは死んでもペナルティが与えられないので何回でも挑戦できますよ。

バトル中は、自動回復ができるように設定しておきましょう。

敵に攻撃されHPが減ると自動的に回復してくれて便利ですよ。

設定画面:中央の上側にある設定で自動回復ON/OFFができます。

血盟に所属できるのは、レベル30からです。

なのでどんどんクエストをクリアし、経験値をゲットしてまずはレベル30を目指しましょう。

血盟に所属して仲間と共闘できれば、リネージュMを幅広くより楽しむことができますよ!

【リネージュM】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 懐かしさを感じるゲームシステム
  • 豊富な職業からキャラクターを選択できる
  • 快適にプレイできる機能が充実している

『リネージュM』は、懐かしさ満載のゲームシステムと快適にプレイができる機能が魅力のMMORPGです!

リネージュのPC版ゲームをやっていた方、昔っぽいゲームが好きな方、仲間と一緒にゲームをやってみたい方にオススメです!

Lineage M(リネージュM)

Lineage M(リネージュM)

posted withアプリーチ

配信日2023/7/10
レビュー日2019/5/29
アプリ名リネージュM
販売元NC Japan K.K
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 9.0以降/Android 4.4以上
公式サイトhttps://lineagem-jp.com

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

この記事を読んだ人におすすめのRPG

原神

#RPG #アクション #美少女 #横画面

原神

App Store Google Play

おすすめポイント!

詳しいレビューを見る

『原神』は個性も能力も豊かな仲間と共にファンタジー世界を旅するオープンワールドRPG!

App StoreやGoogle Playの「ベストゲーム賞」など、栄誉ある様々な賞を受賞している圧倒的高クオリティの作品です!

高クオリティ過ぎてびっくりするレベル。作り込み具合が半端ないです。クオリティ重視でゲームを探している方には間違いなく「原神」がイチオシ!

プレイ画面をチェックする クリックで開きます

『原神』はCOGNOSPHERE PTE.LTD.が運営しているオープンワールドRPGです。

主人公である双子がテイワット大陸に訪れた所から物語が始まりますが、正体不明の敵に攻撃され双子は生き別れてしまうことに・・・。

プレイヤーは双子のどちらかを選択して、案内人であるパイモンと共に広大なテイワット大陸で片割れを探しつつ、世界の謎や仲間との出会いを繰り広げていきます。

ちなみに、双子は男の子と女の子ですが1度選択が完了すると2度と変更できないので、慎重に選んでくださいね。

世界観やグラフィックが魅力のゲームですが、キャラを操作するバトルもとても完成度が高いです。

元素スキル・元素爆発などキャラそれぞれ能力が違っていて、抜群の爽快感がありますよ!

中でも元素爆発の演出はかなりこだわられているので、是非見てみてくださいね。

原神

原神

posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次