この記事内では広告を利用しています
【ロングボーイ攻略】ステージ21〜25の攻略方法とシールの入手方法

『ロングボーイ』のステージ21〜25の攻略方法とシールの入手方法を紹介します。
ぜひ攻略の参考にしていただけると嬉しいです。
目次
ステージ21:桃から生まれたい
STEP

おばあちゃんの顔をタップして眼鏡をかけた後、草むらをタップしてその下に隠れている「一寸法師」を獲得する。
STEP


右画面に行き、姫に「一寸法師」を渡す。その後「小槌」を獲得する。
STEP


「小槌」を桃に使用して「大きい桃」を獲得した後、ロングボーイに「大きい桃」を渡す。
STEP

枝をタップしてロングボーイが川を渡れるようにしたらクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.078 | 始まらない昔話 ・最初に木の枝をタップ |
![]() No.079 | 桃の妖怪 ・おばあちゃんが眼鏡をかけた後に木の枝をタップ |
![]() No.080 | せき止め ・ロングボーイに「小槌」を使用する |
![]() No.081 | 「じいさんには内緒じゃ」 ・「桃」をおばあちゃんに渡す |
![]() No.082 | 「桃パじゃ」 ・「大きい桃」をおばあちゃんに渡す |
![]() No.083 | 予定調和 ・ステージ21クリア |
ステージ22:大食い選手権
STEP

男性(右側)の胸についている「+」をタップして獲得する。
STEP


メニュー表をタップした後、「日」をタップして獲得する。
STEP


看板の「”大”という文字」をタップして剥がした後、「”+”と”日”」を使用して「早食い選手権」とする。
STEP

寿司をタップしてスタートするとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.084 | 意外と少食 ・最初に寿司を食べる |
![]() No.085 | お約束その2 ・かき氷を食べる |
![]() No.086 | くちびるお化け ・ラーメンを食べる |
![]() No.087 | そしゃく神 ・ステージ22クリア |
ステージ23:大きくても中学生は怖い
STEP


左上の「カメラマーク」をタップした後、元の画面に戻り「初代総長」をタップして獲得する。
STEP

「初代総長」をロングボーイに渡す。
STEP

ヤンキーをタップするとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.088 | なんだあいつ ・最初にヤンキーをタップする |
![]() No.089 | 日和っちゃった ・「金髪のリーゼント」をロングボーイに渡してヤンキーをタップ |
![]() No.090 | 体が勝手に ・電柱の「勅令札」をロングボーイに渡してヤンキーをタップ |
![]() No.091 | 眠れる赤獅子 ・ステージ23クリア |
ステージ24:きよしこの夜
STEP

テーブル上の「ハンカチ」と緑色の箱内にある「セーター」を獲得する。
STEP

「セーター」をロングボーイに渡す。
STEP

上画面に移動し、「ハンカチ」を水溜りに使用して拭く。
STEP

「星」をタップするとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.092 | 調子に乗った ・「セーター」を着ずに上画面に移動する |
![]() No.093 | スッテン ・水溜りを拭かないまま「星」をタップ |
![]() No.094 | 泣ーかしたー泣ーかした ・ケーキをタップする |
![]() No.095 | 気持ちが大事 ・ステージ24クリア |
ステージ25:進撃じゃないよ
STEP


ロングボーイが頭を掻いている時にタップし、「一寸法師」を獲得する。
STEP


「一寸法師」を姫に渡した後、「小槌」を獲得する。
STEP

「小槌」を友だちに使用するとクリア。
シールの獲得
シール | 入手方法 |
---|---|
![]() No.096 | ガリバー旅行記 ・頭を掻いていない時にロングボーイをタップ |
![]() No.097 | いっしょに・・・ ・友達をタップ |
![]() No.098 | 進撃 ・ロングボーイに「小槌」を使用する |
![]() No.099 | こちら側へようこそ ・ステージ25クリア |
以上がステージ21〜25の攻略方法とシールの入手方法となります。