この記事内では広告を利用しています


【メメントモリ攻略】キャラクターのレベル上げ・レアリティ進化について【URまで何枚必要?】|メメモリ

メメモリ メメントモリ レベル上げ レアリティ上げ

「メメントモリ」では、ストーリーを進めるにつれて敵のレベル・HP・攻撃力がどんどん自分より高くなっていきます。

数日間放置してレベルを上げれば解決することもあるのですが、それでも難しくなってきたら…?

ということで、今回はより実践的な攻略法についてご紹介します。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【メメントモリ】キャラクターのレベルシステムについて

「メメントモリ」のキャラクターレベルを上げるシステムは、何段階かに分かれています。

今回はこのレベルアップシステムについて、段階ごとに一つずつご紹介していきます。

① 序盤は一人ずつレベルを上げる必要がある

最初のうちはキャラクターごとにレベルを上げていくことになります。

キャラクター画面の「レベルアップ」ボタンを押せば一つずつレベルが上がっていきます。

メメモリ メメントモリ レベルアップ
必要なゴールドや資源はボタンの上に表示されている

ある程度まとまった量の資源があれば「Lv20まで」「Lv40まで」のようなボタンが表示される場合もあります。

しばらく使うつもりのキャラクターであれば、それを押して一気にレベルアップさせても構いません。

メメモリ メメントモリ レベルアップ

一定以上のレベルになると、「潜在宝珠」という赤い玉も成長に必要になります。

序盤から中盤にかけては基本的にこの「潜在宝珠」の不足に悩まされることになるプレイヤーが多いです。

「祈りの泉」「幻影の神殿」などを使って根気よく集めましょう。

最初のうちは、手持ちの中からメインでストーリーを攻略する「メインパーティー」を決めて、その5キャラのレベルを上げていくのがおすすめです。

「メメントモリ」にはレベルリセット機能があります。

メメモリ メメントモリ レベルリセット
キャラクターにロックがかかっている場合はリセットできないので注意。一度ロックを解除しよう

50ダイヤほど消費しますが、それまでに使った育成リソースがすべて返ってくるという便利なシステムです。

ガチャでより強力なキャラクターを手に入れた等、メインパーティーのキャラクターを変えたくなった場合に活用しましょう。

② 「レベルリンク」について

プレイヤーランク30以上で「レベルリンク」機能が解放されます。

これは、「未育成のキャラクターであっても、キャラクターレベル上位5人目と同じレベルにすることができる」というものです。

レベルリンクでレベルが上がったキャラクターも、普通に上げたキャラと全く同じように高レベル装備を使えますし、スキルレベルも同じだけ上がっています。

メメモリ メメントモリ レベルリンク
左上から5人は本人のレベル。一番低いミミが120なので、レベルリンクキャラもLv120になっている

レベルリンクに入れられるキャラクター数は、プレイヤーランクに応じて増えていきます。

それでも足りない!というときにはダイヤで枠を解放することも可能ですが、割高なのでおすすめはしません。

足りなくなった場合には、使っていないキャラクターをレベルリンクから外しましょう。

メメモリ メメントモリ レベルリンク 設定 追加 削除
レベルリンクを解除した枠は24時間後に再度解放される。満員の場合は1日待って入れ替えよう

NキャラはLv100、初期RキャラはLv160が上限なので、レベルリンクに入れてもそれ以上のレベルには上がりません。

枠が圧迫されてきたらこの辺りのキャラクターは外してしまってもいいと思います。

メメモリ メメントモリ Nキャラ Rキャラ レベル上限
このアカウントではLv360までレベルリンクが解放されているが、Rキャラは160で止まってしまう

※キャラクターをコレクションしたい人はレベルリンク解除後にキャラクターのロックを忘れずに!

イリアはLv200前後くらいまではパーティーに採用できる場合があります。

アイリスに関してはパッシブスキルでバリアを展開できるので、高レベルになってからもバトルリーグで採用している人がいます。残しておくのも選択肢に入るキャラです。

③ 「上位5キャラがLv240到達」がひとつの到達点!

レベルリンクの5人目のキャラがLv240に到達すると、レベルリンクシステムから「パーティーLvモード」に移行します。

パーティーレベルモードに移行した画面例。全員水色表示になる

ここまでは、上位5人のレベルを1人ずつ上げてきましたが、このモードに移行してからは個々にレベルを上げる必要がなくなります。

「レベルリンク」画面の杖を強化することによって、レベルリンク設定済みキャラクター全員のレベルが同時に上がっていく形になるのです。

ここからはキャラクター全員のレベルを並行して上げていくことになるので、戦闘力も上がりやすくなります。

また、4人目、5人目のキャラクターをLv240に上げるまでの、あの辛い辛い赤玉不足の苦痛からも解放されます。

頑張って5キャラLv240到達を目指しましょう!

④ キャラクターのレベル上限について

キャラクターのレベルを240に、と書きましたが、実は「メメントモリ」のキャラクターはそのキャラ自身のレアリティによってレベル上限が設定されています。

以下に各レアリティのレベル上限をまとめておきます。

(スクショ画像はレベルリンク済みで全員Lv249表示になっています。ややこしいですがご参考までに)

メメモリ メメントモリ
レアリティ レベル上限
レベルリンクに入れてしまえば無関係だが「最初の5人」にとっては必要な知識となってくる

つまり、「パーティーレベルモード」に移行するためには、LR以上のキャラクター5人が必要ということになります。

それでは、続いて実際にキャラクターのレアリティをURまで上げる方法をご紹介します。

【メメントモリ】キャラクターのレアリティ強化(いわゆる凸要素)について

「メメントモリ」は基本的に「キャラ重ねゲー」です。

基本的には初期SRキャラのレアリティを上げていくことになります。

こちらではそのシステムをご説明します。

① 元のレアリティは3種類。「N」「R」「SR」

「メメントモリ」のキャラクターのレアリティは3種類です。

Nキャラ

モニカ・シャーロット・シズ・ガルムの4キャラのみです。

このキャラたちは進化もできず、Lv100までしか上がりません。

1体だけロックをかけて確保したら、その後は設定で「リリース」してしまいましょう。

メメモリ メメントモリ リリース
キャラ画面の「進化」のところにメニューがあるので設定しよう

Rキャラ

藍・赤・緑・黄の各属性に3キャラずつ実装されています。

様々なガチャからSRまで進化した状態で出てくることはありますが、最終的にはSSR+(Lv160)までしか強化できません。

本人たちが活躍する場面はほとんどありませんが、この後ご紹介するSRキャラの強化の要となってきます。

SRキャラ

フローレンスやコルディなどの「攻略の要」として名前が出てくるキャラクターのほとんどがこのSRキャラです。

ピックアップガチャで登場するキャラクターもすべてここに属します。

プレイヤーは基本的にはこのSRキャラを強化し、レアリティを上げることを目指していくことになります。

まずはLR(黒枠)を複数所持すること、そして後々はLR★5(基本の最高レア)を作ることを目指していきましょう。

「アルカナ」というシステムでLR★6以上に上げることもできるのですが、今回は割愛します。

② 【実例つき】SRキャラクターをURに進化させるまで

先に結論から言うと、SRキャラを最高の「LR★5」までレアリティアップさせるためには、同じキャラが20枚と、さらに同色の「エサ」となるRキャラが大量に必要となります。

今回は「フローレンス」を例に、URまで進化させてみましょう。

メメモリ メメントモリ 進化

SR→SR+に進化させるには、同キャラのSRが1枚必要です。

「+」が付くと右下にブローチのようなマークがつきます。

【SR+まで必要な本体】2枚

メメモリ メメントモリ 進化

SR+→SSRにするには、SR+2体が必要です。

ここでは元がSRのキャラを使ってしまわないように気をつけましょう。

藍属性であれば元々のレアリティがRである「アイリス・イリア・ロキ」のSR+を使用すべきです。

【SSRまでに必要な本体】2枚

メメモリ メメントモリ 進化

SSRからSSR+にするには、フローレンス本人のSR+が1枚必要です。

本人のSR+ということは、さらに2枚のフローレンスを手に入れておく必要があります。

【SSR+までに必要な本体】4枚

メメモリ メメントモリ 進化

SSR+からURにするときには、別キャラでいいので誰か同色キャラのSSR+が1枚必要です。

いよいよこれでフローレンスも赤枠ですね。

でもまだまだいきます。

【URまでに必要な本体】4枚

メメモリ メメントモリ 進化

さて、まだレアリティを上げていきます。

URからUR+にするときも、別の同色キャラのSSR+を1枚消費でOKです。

【UR+までに必要な本体】4枚

メメモリ メメントモリ 進化

さて、いよいよUR+からLRへと進化させます。

ここでなんと「本人のSR+が2枚」、つまり元のキャラがもう4枚必要となります。

【LRまでに必要な本体】8枚

これでやっとLRキャラ(黒枠)が完成します。なかなかの果てしなさですね(汗)

LRキャラを作るのは簡単ではないということが分かっていただけたと思います。

そしてこれだけの手間をかけたLRキャラを5人作成して、さらに全員をLv240にすることで、やっと「パーティーレベルモード」に突入できるというわけです。

無課金・微課金で目指すのは大変ですが、それだけに「パーティーレベルモード」が解放された時の感動も大きなものになります。

また「コルディ」や「マーリン」ならば時空の洞窟メダルでの交換も可能なので、フローレンスよりは楽にレアリティを上げることができるはずです。

ぜひコツコツ集めて頑張っていきましょう!

メメモリ メメントモリ 画面
微課金アカウント(最初のアムレート160円のみ)のプレイ例

③ キャラをLR★5にするには?

さて、メメントモリでは基本的に現状「LR★5」までキャラを強化することができるようになっています。

そしてこの「LR★5」になって初めて装備できる武具(メタトロンシリーズ)も存在します。

LR以降は基本的に「★をひとつ上げるためにSSR(2枚重ねた状態)1枚」を必要とします。

つまり、一人のキャラをLR★5まで上げようと思ったら、「LR→LR★→LR★2→LR★3→LR★4→LR★5」と、さらに5回の強化が必要になります。

本体がさらにあと12枚必要ということですね。

【LR★5までに必要な本体】20枚

「天属性」「冥属性」のキャラについては「他キャラのSR+やSSR+を使う」ができません。

つまり途中の進化についてもすべて同じキャラを使うことになります。

(同じ属性の別のキャラを使うこともできません。)

恒常ガチャから排出されるキャラでは現状ナターシャ、ルナリンドの2名だけですが、この2属性のキャラについてはトータルで「26枚」必要となります。

課金をするつもりのある方でもそれなりの覚悟を持って挑みましょう。

⑤ 主要キャラが決まったら「手紙」も買ってみよう

正直こうして改めて文字にすると、「URを5人もLv240まで育てるって、とんでもなく大変だったな……」と自分でも思います。

それを手伝ってくれたのが、スペシャルショップから一日一回購入できる「属性別・魔女の手紙」です。

メメモリ メメントモリ 魔女の手紙

この「属性別:魔女の手紙」を買うと、Rキャラのいずれか3枚がランダムで手に入ります。

日課などをこなして貯まった石をこの「手紙」に使ったおかげで、無課金~微課金のアカウントでもLR5人をLv240 まで育てることができました。

ピックアップガチャについ目が引かれてしまう気持ちも分かりますが、長く遊ぶのであればこちらもご検討ください。

まとめ

  • キャラクターレベルは最初は一人ずつ上げていく。赤玉を貯めよう
  • プレイヤーランクが30になったら「レベルリンク」を活用しよう
  • 上位5人がLv240到達で「パーティーレベルモード」に突入!まずはここを目指そう
  • キャラのレアリティを上げるのは大変。無理のない範囲で「魔女の手紙」を活用しよう

合わせて読みたい記事!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次