『ミリスターレイダース』はSuperPlanetが手掛ける新作放置系RPGゲーム。
あなたがキャプテンとなり、13人の英雄たちとともに世界を守る冒険へと旅立ちます。
今回はそんな『ミリスターレイダース』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点・気になった点をレビューしていきます!
- 横・縦2つのプレイモード
- 13人の個性豊かな英雄たち
- 多様な育成システム
【ミリスターレイダース】とは
『ミリスターレイダース』はあなたがキャプテンとなり、13人の英雄を育てながら魔界へと挑戦していく物語。
バトルは5人の英雄とスキルをセットし、基本オートプレイで進行していきます。
もちろん放置ゲームですので、節電モードでプレイをする中で英雄たちを育成していくことも可能。
あなたのペースではるか先まで続く魔界を冒険していきましょう。
【ミリスターレイダース】の注目ポイント
- 横・縦2つのプレイモード
- 13人の個性豊かな英雄たち
- 多様な育成システム
横・縦2つのプレイモード
縦画面・横画面2つのプレイモードでゲームが遊べちゃいます。
そのため出先等でサクッと遊ぶ時は縦画面で、家でじっくり強化等を進める時は横画面でのプレイなど、シーン合わせて遊び方を変えることで最大限楽しむことができます。
13人の個性豊かな英雄たち
13人の英雄たちもこのゲームの魅力です!
各英雄は、
- 兵士ミル
- 農家のお爺さん
- 薬剤師
- ハンター
- 精肉屋
- パン屋さん
- 酔っ払い
- お婆さん
- ピエロ
- 魔法使い
- 警備隊長
- 魔法少女
- 警備隊員
上記のように個性的な人たちばかり。
「酔っ払いが英雄…?」と疑問が浮かぶ設定なんですが、不思議とコミカルな世界観とマッチしていて、なぜか納得できちゃいます。
レアリティが上がるごとに少しずつ逞しくなっていくイラストも最高です!
多様な育成システム
育成の軸はキャプテンの強化。
キャプテンの能力値増加は、全ての英雄に反映されるため最も重要な強化要素となります。
しかし強化はキャプテンだけに留まりません。
装備や各英雄は、それぞれ個別に強化していきます。
基本プレイは放置ながら、多様な育成要素があることで効率的にプレイするためには意外と戦略性が問われます。
【ミリスターレイダース】の気になった点
- 移動速度UPが物足りない
移動速度UPが物足りない
『ミリスターレイダース』は、移動速度を1.2倍にできる項目がありますが、1.5倍や2.0倍などそれ以上速度を上げることができません。
プレイ序盤は敵のレベルに対してこちら側が強すぎるため、放置ゲーとは言っても流石に退屈感が強いです。
そのため課金でも良いので、もう少し速度UP系のアイテムがあると「序盤からスムーズにプレイできるのになぁ」とは思いました。
【ミリスターレイダース】のレビューまとめ
- 横・縦2つのプレイモード
- 13人の個性豊かな英雄たち
- 多様な育成システム
『ミリスターレイダース』はあなたがキャプテンとなり13人の英雄たちと魔界に突撃する放置系RPGゲーム!
放置要素がかなり強めですので、「忙しいけど、なにかしらゲームはプレイしたい!」というような方におすすめです。
配信日 | 2022/10/18 |
レビュー日 | 2022/10/18 |
アプリ名 | ミリスターレイダース |
販売元 | Super Planet |
料金 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
対応機種 | iOS 11.0以降/Android 5.1以上 |
※この記事の内容はレビュー日時点のものです。
【ミリスターレイダース】が気になった人におすすめのゲーム
アーチャーフォレスト
- オンライン&オフラインの放置
- 豊富なメインステージ
- 可愛いキャラクターの数々
可愛いアーチャーたちの仲間になって戦うタワーディフェンス×放置ゲーム!
オートバトルと放置をバトルの軸としており、さらに画面タップによる手動攻撃も可能。迫りくる敵から森を守りながらステージ攻略を進めていきましょう。
死んでもしまっても大丈夫!転生することで何度だって敵に挑戦できます。さらに死んだ時に獲得できる『転生石』を用いることで永続的にステータスが強化されます。
失敗を繰り返しながら着実に成長していきましょう。