この記事内では広告を利用しています


【Momodora 攻略】達成率110→111%を目指す際にチェックすること【月影のエンドロール】

達成率

「Momodora:月影のエンドロール」にて達成率を111%にする際に見逃してしまいやすい要素まとめです。

「Momodora:月影のエンドロール」の達成率について知りたい方はぜひご覧ください。

また他にもこれは見逃しやすいんじゃないか?という点がありましたらご気軽に教えていただけますと幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

達成率は111%が最大!

達成率は111%が最大となります。かなりじっくり探索&難易度ノーマルでプレイした筆者でも7時間半程度でしたので、速い方ならもっとサクサク進行できると思います。

以下に達成率111を目指す上で見逃しやすいんじゃないか、と個人的に感じた点をまとめさせていただきますのでぜひ参考にしてください。

マップ上の「?」は全て獲得した前提ですので「?」が残っている方はそちらを先に取得してください

旅のお供「ドラ」

ハーピーのボスをドラと共に倒したあと、もう一度そこに向かうと落書きのようなドラがおり、それを撃破すると旅のお供「ドラ」を獲得できます。

このドラはマップに「?」で表示されない上、一度倒したらもう来なくても良い場所なので見逃しやすいです。

どのタイミングで出現するかも不明なので、まだ未取得の方は1度確認に向かうのをオススメします。

旅のお供「修道女」

エリア「月影の庭」の入って右の通路に落ちている旅のお供。
目の前まで行けたはいいものの、床の謎のバリアが解けずに困ってしまった人もいるかと思います。

しかし、ここの床をよく見ると「髑髏」「花」「3本の剣」のマークになっておりこのマークに対応する紋章を装備することで解除することが可能です。

具体的には「堕ちた英雄」「菊花」「魔法の剣」の3つを装備すると開きます
ここまで紋章をしっかり拾ってきた方なら所持していると思いますので試してみてください。

開発室

開発室はラスボス撃破後コホの村の左端の隠し通路から入れるエリアで、恐らくマップ埋めの実績にも関わっている場所です。

ラスボス撃破前は看板があり封鎖されていますが、クリア後なら入れるようになっています

本作の開発メンバーがおり、会話を楽しむこともできるので是非一度見てみてください。

再戦ボスで遺物獲得

今までのボスとの再戦を行える「終焉の地」では遺物が2つ獲得できます。

筆者は追憶全て+難易度悪夢2つクリアで遺物を貰えました。

悪魔ガリザーが黒きガリザーになっていたりと、多少の強化は入っていますが大したことはないのでサクサクこなしていきましょう。
追憶が面倒な方は難易度を「ライト」にして適当に近接連打していれば終わります。

また難易度悪夢は触れると即死の赤い正方形が出現し事故死が増えるので、弓矢強化の紋章を付けて遠くから弓でチクチク削っていくのが安定します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次