この記事内では広告を利用しています


【モンハンナウ攻略】モンハン初心者におすすめの武器はこれだ! 登場武器一覧とそれぞれの武器の特徴

2023年9月14日、ついにMonsterHunterNow(モンスターハンターナウ。以下モンハンナウ)が正式リリースされるため、今回はモンハン初心者でも扱いやすいおすすめ武器を紹介したいと思います。

モンハンナウではシリーズでお馴染みの武器の中から6種が登場する予定で、結論からいうと「片手剣」「太刀」「ライトボウガン」が初心者にはおすすめです。

上記3つの武器をおすすめする理由や武器の特徴は、あとで詳しく解説していくので参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • モンハンナウ登場武器
  • 登場武器それぞれの特徴
  • 初心者におすすめの武器

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

モンハンナウ登場武器一覧

7月に公式から公開されたモンハンナウ登場武器は全6種でした。

登場武器一覧
  1. 片手剣
  2. 大剣
  3. ライトボウガン
  4. 太刀
  5. ハンマー

直近のモンハンシリーズでもあるライズ(サンブレイク)やワールド(アイスボーン)では武器は全14種。

私は昔からハンマーを使っているのでモンハンナウでも登場してくれてすごく嬉しいのですが、ライズ時代の武器使用率ランキングを見るとハンマーはなんと11位なんですよね…(笑)

人気の双剣(使用率2位)を差し置いて選ばれてしまって…。SNSでも推し武器がなく泣いている人を多く見かけました。

https://twitter.com/Irur_gb/status/1684542754389622785?s=20

バフやデバフを振り撒けるスーパーサポーター「狩猟笛」音色をスマホタップでどうやっていくのか…開発陣を悩ませそうです(笑)

スラアク、チャアクという上級者武器(筆者が勝手に苦手なだけ笑)かっこいいのでぜひモンハンナウでも見てみたいです。

どの武器にもファンがいるので、今回実装されなかった武器もぜひ今後追加していってほしいですね!

それぞれの武器の特徴

7月の「リリース日決定記念モンハンNow特別番組」でモンハンナウリリース直後のモンスターがモンハンワールド出身ということがわかりました。(今後他のシリーズからも追加されていくとのことです。)

上記を踏まえてモンハンワールドでの武器の使用感や操作性から、武器の特徴をまとめました。

片手剣

小ぶりの剣で小回りのきく素早い動きができるのが特徴。

盾でモンスターの攻撃をガードできるのも魅力ですね。

攻守のバランスや技のモーションが速さ、攻撃後比較的すぐに回避ができることから初心者でも扱いやすい武器だと思います。

大剣

文字通り人間と同じくらい大きな剣で攻撃することで高火力を出せるのが特徴。大きな剣なのでガードもできちゃいます。

「これぞモンハン」という感じの見た目で、かっこよさはバツグンですね。

武器の重さゆえ仕方がないのですがモーションの遅さが苦手というプレイヤーも少なくありません。

重い武器を扱うときの感覚(モンスターとの距離感や攻撃後動けない時間を視野に入れることなど)や溜め攻撃に若干の慣れが必要でもあります。

モンハンナウでの戦闘は75秒で、それも外でと考えると初心者に優しい武器といえるかは微妙なところです。

ライトボウガン

軽いボウガンなので攻撃モーションは比較的速く、モンスターと距離をとって戦えるのが特徴。

公開動画を見た限りタップ連打で撃てるので攻撃の操作難易度は優しそうでした。

攻撃に装填が必要なので戦闘中に数秒隙ができてしまうのがデメリットですね。

モンスターに狙われているときに装填してしまわないよう注意しましょう。

太刀

なんといっても日本刀のような見た目が最高にかっこいい武器。

攻撃時の音もこだわっていますよね。かっこいい。海外勢にも人気がありそうです。

攻撃モーションは比較的速く、初めのうちは連打と回避だけでもなんとかなりそうなので初心者でも気軽に使えるのではと思います。(溜めやタイミングでいなす技もあります。)

ハンマー

鈍器なのでモンスターの頭部を殴ることでスタンを狙えるのが特徴。

スタンを取れたときの快感をぜひ味わってほしいです。

とはいえ基本的に溜めの操作が必要なのでモンハンナウで使っていけるかやってみないとわかりません…。(自宅で狩りをするときはいいかも?)

ボウガン同様モンスターと距離をとって戦えるのが特徴。

ワールドと同じ仕様であればスタンも狙うことが可能で、麻痺や眠りなど状態異常を付与することもできます。

竜の一矢を当てたときがかなり気持ちいい。

モンハン初心者におすすめの武器

あくまで「モンハンナウで扱いやすそう」という視点で、初心者におすすめの武器は「片手剣」「太刀」「ライトボウガン」です。

理由は攻撃モーションが速く、攻撃後の硬直時間が短い。そしてタップ連打でなんとかなりそう!という点です。

スマホアプリなので、できる限り簡易な操作で遊びたいですよね(笑)

慣れてきたら色々な武器を使っていって、自分に合う武器を見つけていきましょう。

もちろん見た目やモーションがかっこいいから好きな武器でいくぜ!というのもモンハンの醍醐味だと思うので全然ありだと思います。

まとめ

  • モンハンナウ登場武器はシリーズお馴染みの中から全6種
  • モンハン初心者におすすめの武器は素早く動ける片手剣や太刀、ライトボウガン
  • 初めから好きな武器でいくのももちろんOK(大剣もハンマーもロマンがある)

どの武器にもそれぞれの魅力があって、どれで遊んでも楽しいのでぜひ色々使ってみてくださいね。

田舎のハンマー使いを見かけたら、それは私かもしれません…。正式リリース9月14日、どこかで一緒にひと狩り行けるのを楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次