この記事内では広告を利用しています


【元祖なめこ栽培キットレビュー】気づけばなめこのトリコに?タイムパフォーマンス最高の放置系育成ゲーム!|評価と序盤攻略

『元祖なめこ栽培キット』は何百種類のなめこと触れ合うことで癒しとときめきを与えてもらえる放置・育成シミュレーションゲームです。

今回はそんな『元祖なめこ栽培キット』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【元祖なめこ栽培キット】の特徴
  • なめこを育成し、栽培するゲーム
  • 難しい操作や頭を使わないから誰でもプレイ可能
  • 空いた時間にサクッと楽しめる放置ゲーム

▼ ダウンロードはこちら ▼

元祖なめこ栽培キット

元祖なめこ栽培キット

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『元祖なめこ栽培キット』とは

『元祖なめこキット栽培』は、かつて一世を風靡した「なめこ栽培キット」シリーズの10周年記念アプリとしてリリースされました。

初代「なめこ栽培キット」と2作目である「なめこ栽培キットSeasons」の内容を合体&リニューアルした作品です。

内容はこれまで同様、ひたすら“なめこ”を育成し、収穫していく放置系ゲームです。

歴代の「なめこシリーズ」をプレイしたことある人にとっては、初代や2作目の進化系であると言えるでしょう。

プレイしたことない人からすると一見何が面白いの? と思うかもしれませんが、やればやるほど癖になってくる不思議な中毒性があるゲームです。

今回はそんな『元祖なめこ栽培キット』を詳しく説明していきます。

『元祖なめこ栽培キット』の注目ポイント

注目ポイント
  • 指1本でできる簡単操作
  • いろんな種類のなめこを栽培しコレクションできる
  • 放置している間にもなめこが生えてくるので自分のペースで楽しめる

指1本でできる簡単操作

『元祖なめこ栽培キット』は、他のゲームと比べて操作が非常に簡単です。

アプリを放置している間に生えてきたなめこをタップして、収穫するだけです。

たくさん生えているときには、指を横にスライドしてまとめて収穫することもできます。

なにより収穫時の効果音がなんとも言えない独特な感じで癖になります。

いろんな種類のなめこを栽培しコレクションできる

『元祖なめこ栽培キット』には300種類以上のなめこが実装されており、コレクション要素が好きな人におすすめのゲームです。

『なめこシリーズ』では、自分でなめこの種類を選んで栽培することはできません。

それだけに、見たことのない新種のなめこが生えているときへの期待感が高まり、わくわくさせてくれます。

ゲームを起動したら直立不動のなめこがいるという絵はなんともシュールで、徐々にハマっていってしまいます。

放置している間にもなめこが生えてくるので自分のペースで楽しめる

『元祖なめこ栽培キット』では、時間経過によって自動的になめこが生えてきます。

そのため常にアプリの画面を開いている必要はありません。

忙しい人でも好きなタイミング、スキマ時間を使って気軽に楽しめます。

ただし、長時間放置しすぎるとなめこたちにカビが生えてしまうので、その点には注意しましょう。

▼ ダウンロードはこちら ▼

元祖なめこ栽培キット

元祖なめこ栽培キット

posted withアプリーチ

『元祖なめこ栽培キット』序盤の進め方

まず初めは、チュートリアルに沿って進めて行きます。

チュートリアルでは画像に登場する謎のおじさんと共に、ゲームのシステムを学んでいきます。

おじさんからは、収穫の仕方や図鑑の見方など、一つずつ説明してもらうことができます。

そしてチュートリアルが終わったら、あとはひたすらなめこを育てて収穫するだけです。

なめこは時間経過により自動で生えるシステムにですが、あらかじめ肥料を与えておかないと生えてきません。

肥料は種類によって効果時間が異なり、効果時間が短い肥料ほどレアななめこが生えやすい仕組みになっています。

ただし最も効果時間の短い肥料を使った場合、レアななめこの発生率は高まりますが効果時間が15分しかないため、かなりまめに肥料を与えることが必要になりますあ。

プレイできる時間と肥料の効果時間のバランスを考えて、効率よく多くの種類のなめこを集めていきましょう。

『元祖なめこ栽培キット』は基本的に放置しておくだけで進行可能ですが、放置しすぎるとこのようにカビが生え、なめこも枯れてしまいます。

かわいそうな枯れなめこを増やさないためにも、定期的にアプリをチェックすることが必要です。

なめこを収穫すると、収穫できたなめこの種類に応じてNPというポイントが貯まっていきます。

NPは設備をアップグレードしたり、なめこの栽培に役立つ便利グッズを買ったりするのに使います

設備をアップグレードすることによって、レアななめこが生えやすくなっていきます。

どんどん設備を強化し、珍しいなめこが生えやすい環境を整えていきましょう。

また、なめこの収穫でポイントが貯まるだけでなく、画面右上には「おねがいパネル」というミッションもあり、達成するとご褒美がもらえる仕組みになっています。

ぜひ積極的にクリアしていきましょう!

そして、収穫したなめこは図鑑に収められ「コレクション」から確認することが可能です。

残念ながら私の図鑑は今のところ圧倒的に枯れなめこが多いですが……。

ぜひまめにチェックをして、さまざまな種類のなめこをコレクションしていきましょう

『元祖なめこ栽培キット』のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • のんびりゲームを楽しみたい人におすすめ
  • 放置していてもゲーム自体が勝手に進むのでスキマ時間に気軽にプレイ可能
  • コレクション好きにはもってこいのゲーム

『元祖なめこ栽培キット』は、かつて一世を風靡したあの『なめこ栽培キット』のリメイク版です。

難しい操作はまったく必要ないので、ゲーム初心者の方でも簡単にプレイできます。

なめこを収穫してなにが楽しいの? と思うかもしれませんが、気づけばなめこに愛着がわいてきて、皆さんなめこが大好きになること間違いなしです。

昔ハマっていた人だけでなく、これまでシリーズに触れたことのない人にも、この独特な“なめこワールド”の中毒性を体感していただきたいです。

興味をもった方はぜひダウンロードしてみてください。

▼ ダウンロードはこちら ▼

元祖なめこ栽培キット

元祖なめこ栽培キット

posted withアプリーチ

配信日2021/6/30
レビュー日2024/1/15
アプリ名元祖なめこ栽培キット
販売元ビーワークス
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 10.0以降/Android 5.0以上
公式サイトhttps://namepara.com/ganso/

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次