この記事内では広告を利用しています


【闇の戦争:ミステリー・レジェンドレビュー】戦争要素とカードバトルRPGが融合したダークファンタジーストラテジーゲーム!|評価と序盤攻略

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、ヴァンパイア・獣人・ハンターのいずれかの種族を選んで自分たちの領地を強化していくリアルタイムストラテジーゲームに、放置系カードバトルRPGの要素が融合された斬新なゲームです。

ストラテジーゲームと放置系RPGの両方を同時に、しかも美麗なグラフィックを楽しみながらプレイすることが可能で「一粒で二度おいしい」ゲームとなっています。

今回はそんな『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【闇の戦争:ミステリー・レジェンド】の特徴
  • ダークファンタジーの雰囲気を楽しめる世界観と美麗なヒーローたち
  • 直感的な操作で初心者でも簡単に領地を強化できるリアルタイムストラテジー要素
  • 個性的なヒーローたちを編成して探索する放置系RPG要素

▼ ダウンロードはこちら ▼

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

posted withアプリーチ

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』とは

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、『ムーンライズ・領主の帰還』などを配信しているStarFortuneが2024年1月5日に配信を開始した新作ゲームです。

2023年1月に『Nations of Darkness』として海外でリリースされたゲームの日本語版にあたります。

ゲームとしてのメインジャンルは戦争系リアルタイムストラテジーゲームです。

プレイヤーは『ヴァンパイア・獣人・ハンター』のいずれかの種族を選択し、自分の種族のための領地を拡大していくことになります。

最初はほとんど何もなかった領地のガレキを片付け、蔓延っていたモンスターを退治し、はぐれていた仲間たちを救出しながら、建物を増やしていきます。

建設が進んでいくと、研究の要素や各種兵士の訓練といった王道の要素も追加されていきます。

左側の「研究ボタン」「建設ボタン」を押すだけで、次にやるべきおすすめの研究や建設を指示してくれるため、ストラテジーゲーム初心者でも直感的にプレイを進めることが可能です。

また、『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の大きな特徴として、放置系RPGの要素が搭載されていることが挙げられます。

こちらはストラテジーパートでも活躍してくれるヒーローたちを使ったカードバトルRPGです。

チャプターをクリアすることで報酬がもらえるだけでなく、滞在しているステージのレベルに応じて「探索報酬」という放置報酬を手に入れることができます。

「探索報酬」を使ってヒーローたちのレベルを上げることができ、ストラテジーパートでもさらに活躍できるようになるので、このカードバトルRPGパートも『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』における重要なプレイ要素であるといえるでしょう。

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の注目ポイント

注目ポイント
  • ダークファンタジーの世界観を満喫できるストーリーと登場人物たち
  • 直感的な操作で初心者でも楽しめるリアルタイムストラテジー要素
  • 美麗なグラフィックで描かれたヒーローが活躍する放置系RPG要素

ダークファンタジーの世界観を満喫できるストーリーと登場人物たち

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』では、ヴァンパイア・獣人・ハンターのいずれかの種族を選んでプレイすることになります。

筆者は今回ヴァンパイアを選択したので、ヴァンパイア編のストーリーしか見られていませんが、まさに『闇の種族の世界』といった雰囲気を存分に楽しみながら進めることができました。

仲間たちを身を挺して守ろうとして大怪我をしてしまったカインを回復させることが序盤の目的となります。

メインはストラテジーゲームであるため、ストーリー要素はだんだん少なくなっていくのですが、導入部分がしっかりしているため世界観に浸りながらプレイしていくことができます。

また、『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』では「募集」というガチャでヒーローを手に入れるのですが、ここでは自分自身が選んだ種族以外のヒーローたちも排出されます。

他の種族のヒーローたちも非常に個性的かつ魅力的です。

ヒーロー一人ひとりに背景ストーリーもついているため、ぜひお気に入りのヒーローを見つけていただきたいです。

直感的な操作で初心者でも楽しめるリアルタイムストラテジー要素

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』のストラテジーパートでは、王道の建設・研究による領地強化をしていくことになります。

建物の配置はかなり自由に行うことができ、装飾として建物と建物の間に道路を作ることも可能です。

画面の左の上のほうに「部隊行動ボタン」「研究ボタン」「建設ボタン」が設置されており、押すだけで次に何をすればいいか教えててもらうことができます。

また、「チャプター」というミッション群もあり、クリアするごとに報酬が手に入るので、こちらも参考にしながら領地を発展させていきましょう。

美麗なグラフィックで描かれたヒーローたちが活躍する放置系RPG要素

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の大きな特徴として、放置系RPGとの融合が挙げられます。

放置系RPG要素は「探索」というコンテンツから遊ぶことができます。

「募集」によって手に入ったヒーローたちでパーティー編成を行い、バトルに勝利することでステージを進めていきます。

戦闘はフルオートで、スキップも可能です。

勝利すると次のステージへ自動的に進んでいき、どのステージに滞在しているのかによって放置報酬がどんどん豪華になっていく仕組みです。

ヒーローたちは個別にスキルや役割を持っているので、バランスよくパーティー編成を行い、ステージを勝ち進めていきましょう。

▼ ダウンロードはこちら ▼

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

posted withアプリーチ

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』序盤の進め方

プレイを開始したらまず、自分のメイン種族を選びましょう。

「ヴァンパイア」「獣人」「ハンター」から選ぶことができます。

建国&戦争!リアルタイムストラテジーゲーム要素を進めよう

まずは、メインストーリーでの指示やミッションに従って、領地の拡大や建設を進めていきましょう。

低レベルのうちはすぐに建設が完了しますが、レベルが上がるにつれて時間がかかるようになっていきます。

のんびり待っても構いませんし、時短アイテムを使って終わらせてしまうことも可能です。

ダイヤを使って即完了させることも可能ではありますが、あまりおすすめしません。

あくまで手持ちのアイテムを活用して、進めていきましょう。

また、同盟(ギルド)に加入することで、他のプレイヤーからの支援を受けて建設・研究にかかる時間を短縮することもできます。

同盟に加入すると、支援だけでなく、他のプレイヤーがモンスターを討伐したり課金したりした際に「プレゼント」がもらえます。

基本的にメリットしかないので、同盟にはぜひ加入するようにしましょう。

同盟員の近くに自分の領地をテレポートさせ、仲間たちとコロニーを形成することも可能です。

強力なモンスターを倒す「集結攻撃」などの際にはお互い近くにいた方が楽なので、同盟に加入したらぜひコロニーに移動しておくのがおすすめです。

放置系RPGの側面も!探索のステージを進めよう

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の大きな特徴である放置系RPG要素も、早い段階で解放されます。

ヒーロー5人を編成して、オートバトル形式のステージをどんどん進めていきましょう。

「ヴァンパイア」「獣人」「ハンター」の種族をどのように組み合わせるかによって、「種族オーラ」というボーナス効果が追加されます。

また、ヒーローには「前衛向きか後衛向きか」「攻撃スキルメインか補助スキルメインか」といった個別のタイプがあります。

同じレベルのヒーローであっても、配置や組み合わせによって戦闘結果が変わってくるので、少しでも先のステージへ進めるように工夫してみましょう。

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • ダークファンタジーの世界観を満喫できるストーリー
  • 直感的な操作で初心者でも楽しめるリアルタイムストラテジー要素
  • 美麗なグラフィックで描かれたヒーローが活躍する放置系RPG要素

『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、王道リアルタイムストラテジーゲームと同時に放置系RPGも遊ぶことができる斬新なゲームです。

美しいグラフィックで描かれた個性的なヒーローたちを駆使して、戦争や探索を楽しむことができます。

ストラテジーゲームが好きな方だけでなく、同ジャンルをプレイしたことのない初心者でも遊びやすく作られているので、ダークファンタジー系の世界観が気になった方であればぜひ一度ダウンロードしてみてください。

▼ ダウンロードはこちら ▼

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

闇の戦争:ミステリー・レジェンド

posted withアプリーチ

配信日2024/1/5
レビュー日2024/1/8
アプリ名闇の戦争:ミステリー・レジェンド
販売元StarFortune
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 11.0以降/Android 4.4以上
公式サイトhttps://twitter.com/NoDgameJP

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次