この記事内では広告を利用しています


【ワンネレムー(ONENELLEMOO)レビュー】観察力とひらめき力がクリアの鍵!?一筋縄ではいかないアクションアドベンチャーゲーム!|評価と序盤攻略

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』は、たった1人の手で作られた買い切りゲームレベルのクオリティを誇るスマホ向けアプリゲームです。

iPhone版、Android版は基本無料で広告の削除だけ有料となっており、Steam版(PC)では有料で広告がない状態となっています。

今回はそんな『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ワンネレムー】の特徴
  • 頭を使って攻略するアクションアドベンチャーゲーム
  • いつまでも強くならない全く新しい主人公
  • 敵の攻撃を利用して戦う面白い戦闘

▼ ダウンロードはこちら ▼

ワンネレムー

ワンネレムー

posted withアプリーチ

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

【ワンネレムー】とは

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』は、株式会社Movarice Entertainmentが運営する「アクションアドベンチャーゲーム」です。

株式会社Movarice Entertainmentは作者でもある「りょーま」氏が1人で運営している会社となっており、ワンネレムーのグラフィック、BGM、効果音なども全て「りょーま」氏が作成しています。

独学で個人開発されたアプリではあるものの既に9万ダウンロードを突破していることもあり、高い完成度を誇る人気ゲームと言っても過言ではないでしょう。

またゲーム内容もアクションゲームでありながら「観察力とひらめき力」が重要で、ライト層からヘビー層まで遊びやすい作りとなっています。

とはいえ難易度は高めに設定されているため、やりごたえは十分に感じられる作品です。

【ワンネレムー】の注目ポイント

注目ポイント
  • 頭を使って攻略するアクションアドベンチャーゲーム
  • いつまでも強くならない全く新しい主人公
  • 敵の攻撃を利用して戦う面白い戦闘

頭を使って攻略するアクションアドベンチャーゲーム

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』は、謎解き要素が強いアクションアドベンチャーゲームです。

主人公は平凡過ぎるあまり、基本的にボスは攻撃してもダメージを与えることができません。

しかし様々な工夫をすることでボスを倒して先に進むことが可能で、ボスに至る道中でも様々な謎解きが用意されています。

もちろんアクションゲームなので、謎が解けてもそれを実行する操作が出来なければ元も子もありません。

そのため謎解きに対する「観察力とひらめき力」、それを実行する操作精度がクリアするために必要な要素となっています。

いつまでも強くならない全く新しい主人公

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』では、レベルシステムが一切存在しません。

そのためどれだけ雑魚敵を倒しても、どれだけ強敵を倒しても主人公が強くなることはないです。

ですがプレイヤーがゲーム慣れて謎解きがスムーズに進んだり、操作になれてボスに倒されることが減ったりすることはあります。

主人公ではなく、操作しているプレイヤーのゲーム理解や慣れが本作での強さといったことに繋がるでしょう。

敵の攻撃を利用して戦う面白い戦闘

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』は、敵の攻撃を「魔導紙」に保存して使用することができます。

謎解きからボス戦までのほとんどで「魔法紙」を使用したギミックがあり、本作における基本中の基本になるでしょう。

また一部の敵を利用して自分の魔法「ハドマ」を魔導紙に保存することもでき、それもまた「ひらめき力」が試されることになります。

従来のゲームのように敵を見つけ次第殴って倒していては、いざという時に必要な魔法を持っていないこともあるのでしっかりと利用したいですね!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ワンネレムー

ワンネレムー

posted withアプリーチ

【ワンネレムー】序盤の進め方

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』の基本は移動、通常攻撃、魔法、アイテムの使用(魔導紙)です。

これらの基本はチュートリアルで覚えられますが、実用する際には早速応用が求められるでしょう。

ここでは序盤の応用法を一部紹介しますが、本作の楽しみが減ってしまう可能性あるので注意してください。

またどうしてもクリア出来ない方のため、序盤のみ公式YouTubeチャンネルにて攻略動画が上がっています。

岩を動かす方法

進行方向を妨げる岩は、イノシシの突進を利用して岩を移動させることができます。

やり方は簡単でイノシシの気を引いたあとに、岩を挟んで岩を移動させたい方向に立ちましょう。

敵を利用して自身の魔法を保存する

亀の敵は、対象問わず打たれた魔法を反射する性質を持っています。

これを利用することで主人公の魔法(Bボタン)を魔導紙に保存することが可能です。

道中にある魔法を一定回数打つことで解除できるギミックは、この方法で乗り越えることができるでしょう。

強い魔法で敵の弱い魔法を打ち消す

敵の使用する魔法は、それより強い魔法で貫通させることが出来ます。

魔導書に保存した魔法の一部は、2つ重ねて設置(Yボタン)することでより強い魔法に変化させることが可能です。

これを利用して敵の打つ魔法を消しながらギミックを解除することができるようになるでしょう。

【ワンネレムー】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 頭を使って攻略するアクションアドベンチャーゲーム
  • いつまでも強くならない全く新しい主人公
  • 敵の攻撃を利用して戦う面白い戦闘

『ワンネレムー(ONENELLEMOO)』はプレイヤーの「観察力とひらめき力」が鍵を握るアクションアドベンチャーゲームです。

本作は謎解きが得意な方はもちろんアクションが得意な方にもおすすめでき、本作で上手くいったときの達成感は他のゲームで味わうことができないでしょう。

このレビューを読んで少しでも気になった方は、ぜひ一度プレイしてみてください!

▼ ダウンロードはこちら ▼

ワンネレムー

ワンネレムー

posted withアプリーチ

配信日2023/6/30
レビュー日2023/9/2
アプリ名ONENELLEMOO (ワンネレムー)
販売元株式会社Movarice Entertainment
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 12.0以降/Android 13.0以上
公式サイトONENELLEMOO (ワンネレムー)

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次