この記事内では広告を利用しています


【無期迷途攻略】ホーム画面の設定・交換コードの入力方法・言語設定について等の小ワザ集【推しをホームに表示するには?】

「無期迷途」は海外発のゲームということもあり、様々な点で説明が省略されている部分が見られます。

今回はその中でも特に初心者プレイヤーが迷いがちな「設定画面への行き方」「ホーム画面のコンビクト表示設定」について解説します。

また、設定の中から言語設定についてもご紹介します。

攻略の参考になれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

【無期迷途中小ネタ①】「設定」画面への行き方

①ホーム画面左上の、自分の局長ランクが表示されている数字をタップ

無期迷途 設定 どこ 行き方

画面の左上に表示されている、自分の局長ランクの数字の部分をタップします。

②局長のイラストの下にある六角形のマークをタップ→各種設定へ

無期迷途 設定 どこ 行き方

局長のイラストが表示されている下の方に六角形のマークがあります。

これが「設定」メニューへのボタンとなっています。

交換コード入力も「設定」から可能

無期迷途 設定 交換コード 入力 どこ 行き方

X(旧Twitter)でたまに配布される「交換コード」も、この設定画面から入力できます。

設定画面に入ってすぐのところに表示されているので、「六角形のマーク」を覚えておきましょう!

【無期迷途小ネタ②】ホーム画面に表示するコンビクトを変更する方法

①ホーム画面の左下の方にある「円形に矢印が回転しているマーク」をタップ

無期迷途 ホーム画面 設定 変更 コンビクト

非常に小さく見えづらい場所にあるのですが、画面左下にある矢印が回転しているマークから、ホーム画面の設定に遷移することができます。

②「収容室」「室外」「取調室」のどれかを選択

無期迷途 ホーム画面 設定 変更 コンビクト

「室外」では背景を選ぶことも可能です。

③ホームに置きたいコンビクトをタップ

無期迷途 ホーム画面 設定 変更 コンビクト

「収容室」「室外」は所持している全コンビクト選択できます。

一方「取調室」は実際に取り調べまで解放されているコンビクトしか選ぶことができないので注意が必要です。

無期迷途 ホーム画面 設定 変更 コンビクト

「室外」に関しては、別衣装を所持しているコンビクトであればどちらの衣装にするかも選ぶことができます。

④十字ボタンを押すと位置やサイズの調整が可能

無期迷途 ホーム画面 設定 変更 コンビクト

十字ボタンを押すことで、コンビクトの位置をスライドさせたり、表示サイズを変更したりすることが可能になります。

「取調室」でキャラクターサイズを小さくすると、普段の取り調べ画面では見えないコンビクトの足元まで見ることができます!

【無期迷途小ネタ③】実は多言語設定が可能!

無期迷途 言語設定 韓国語 日本語 英語 中国語

「無期迷途」は「韓国語・日本語・英語・中国語」の4か国語に対応しています。

設定から、文字部分とボイスについてそれぞれ言語を選択することが可能です。

文章は日本語表示、ボイスは英語といった楽しみ方もできます。

キャラクターごとにボイスの言語を変えることもできる

無期迷途 言語設定 韓国語 日本語 英語 中国語

ボイスに関してはコンビクトひとりひとりについて設定することが可能です。

文章表示を日本語にしておけばプレイ上支障が出ることもありませんので、お好みで英語や中国語、韓国語を話すように設定してみるのも面白いかもしれません。

まとめ

今回は「無期迷途」の各種設定方法に関してご解説しました。

特にホーム画面のカスタマイズはかなり楽しめる要素だと思います。

ぜひお気に入りのコンビクトを配置して楽しんでいただきたいです。

これによって、局長の皆さまがより快適なディスシティライフを送れることを祈っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次