この記事内では広告を利用しています


【ファントムローズ2 攻略】ゲーム序盤の流れと効率的な進め方【ファントムローズ2 サファイア】

序盤の進め方

Steam向けに配信中の「ファントムローズ2 サファイア」のゲーム序盤の流れです。

序盤の進め方から効率的なプレイまで掲載しているので「ファントムローズ2サファイア」をプレイ中の方はぜひご覧ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ゲーム序盤の流れ

チュートリアルを読みながら進めよう

ファントムローズ2は初回起動時に簡単なチュートリアルから始まります。
ゲームの基本的な進め方やマップの見方、各種マスについての簡単な説明があるのでしっかり確認しておきましょう。

ただし自身で試さないとわからないこともあるので初見のマスにはどんどん足を運ぶのがオススメです。

バトルではカード順をチェックするのが勝利の鍵

戦闘マスに進むと「ファントム」と呼ばれる敵が出現し、バトルが始まります。

バトルは場に敵味方2枚ずつのカードを並べることで進行し、カードは必ず左から順番に処理されていきます

自身のカードを置く前に敵の予定している行動は全て把握できるのでカード順と敵の行動をチェックし、有利に立ち回れるカードを選択しながら戦いましょう。

最奥のボスを倒すとステージクリア

ステージの最奥にはボスが待ち構えており、通常のファントムよりも厳しい戦いとなります。

ボス戦は通常戦闘では見かけない特殊なギミックが用意されている事が多いので、相手のカードやバフ/デバフを確認しておきましょう。

ボスを撃破すればステージクリアです。

効率よくゲームを進めるコツ

「XPブースター」は最優先で購入しよう

ステージを進めたり、ミッションをこなすことで手に入るダイヤモンドはショップで使用することでスキンや新たなカードを解放できます。

中でもステージ終了後に手に入る経験値が1.5倍になる「XPブースター」は超強力で、効率よくゲームを進めるには必須のアイテムとなります。

一度買えば永続なので最初に400ダイヤモンド貯まったら必ずXPブースターを購入しましょう。

ブレードタイプでストーリーを進めるのがオススメ

主人公のアリアには「ブレード」と「メイジ」の2種類のタイプが用意されていますが、特に理由がなければブレードタイプで進めていくのがオススメです。

メイジには「アルカナ」と呼ばれるMPのようなものが用意されており、少しトリッキーなデッキとなるのでデッキ構築型ローグライクゲームに慣れている方向けです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次