この記事内では広告を利用しています


【ラグナド攻略】フリーレン(葬フリコラボキャラ)性能解説|デバフ解除で火力が上がる!土属性魔法アタッカー!【ラグナドール】

ラグナドに追加されたコラボキャラ、フリーレンについて解説いたします。

デバフ解除で火力が上がるタイプとなり、ややピーキーな性能と言えるので、本記事が参考となれば幸いです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

フリーレンが特に活躍できるシーン

幻影の間変異種の「冬将軍 」「将軍ノ首」は、属性、キラー、耐性と全てが一致する為、最適となります。

また、フリーレンはデバフ解除で火力が上がる為、必殺スキルで魔攻デバフを解除しつつ自強化で殴れる上記2体は特に有利と言えます。

斬殺虫(艶花種) にも耐性と属性一致はあるものの、キラーが刺さらない為、こちらは最適とは言えません。

コラボイベントでは属性一致&キラー一致で最適となる為、高速周回のメインキャラとしては一番お勧めです。

フリーレンの特徴

アビリティにあるゼロ秘技会心 発動率40%が最も目立つ部分と言え、ゼロ秘技を発動している時、確率で威力が大きく増加してくれます。

このアビリティ以外に尖った物はなく、基本性能的には平均的な土属性魔法アタッカーとなるため、フリーレンの長所は、ほぼ必殺スキルに詰まっていると言えるでしょう。

必殺スキル(Lv1時点)

必殺スキルの、人を殺す魔法(ゾルトラーク)は、敵単体の魔防を10%無視でき、なおかつ攻撃前に自身の魔攻デバフを1つ解除し、解除に成功した場合は魔攻バフ3を一定時間付与する為、魔攻デバフを多用する相手に対しては一方的な優位に立てます。

これらはフルチェインに関係なく発動する基本性能なので、フリーレンにとって魔攻デバフはほぼメリットしかありません。

さらに、フルチェイン時かつゼロ秘技スキルが発動中は、攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与し、フルチェイン時かつゼロ秘技とゼロ攻が発動中と言う最大に盛った状態のフルチェインであれば、さらに威力が30%増加します。

フルチェインの回数によっても内容が変動し、奇数回には、自身にブレイクヘイストを一定時間付与し、 次にゼロ秘技を1枚ドローするまで、ゼロ秘技のドロー確率が1.5倍に、偶数回であれば、威力が30%増加、6の倍数時にはさらに追加で威力が30%増加します。

まとめ

フリーレンはとにかくフルチェインする事に特化しており、フルチェインをゼロ秘技やゼロ攻めで盛れば盛るほど、手が付けられない火力となる、浪漫アタッカーと言えるでしょう。

武器カードの引き次第では、苦戦していた相手を簡単に倒せてしまう様なシーンがある反面、ゼロ秘技やゼロ攻めを適当に使ってしまう自動モードとは相性が悪く、完全に活かす為には手動モードが必須となりそうです。

コラボキャラなので復刻があるかどうかは未知数となる為、フリーレンが好きならば、この機会に絶対引いておきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次