この記事内では広告を利用しています


【ラグナド攻略】魔魅の性能解説|初期勢最強キャラがついに妖気解放!【ラグナドール】

ラグナドの初期キャラ魔魅に、妖気解放が実装されました

初期の頃から、使いやすいキャラとして長く愛されてきたキャラでしたが、インフレの波に呑まれてしまい、ここしばらくは名前が上がらなくなった魔魅ですが、このテコ入れでだいぶマシになった為、現場復帰も十分ありえる性能となっています。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

魔魅とは?

魔魅は、サービス開始当初から存在する、所謂、初期勢です。

初期勢とは言え、新コンテンツの幻影の間さるとらへびでは、キラー一致&耐性一致で攻略に大きく貢献してくれます。

霊獣相手であれば特に活躍できる性能ですが、HP回復を持っている貴重なキャラなので、多くの現場で活用できる汎用性をもっています。

その為、初期キャラの中では頭1つ抜きんでた存在と言え、育成で迷ったら、とりあえず魔魅を育てればいいと言う風潮が長かった為、古参のプレイヤーであれば、オトモ専用になっていたり、育てたものの出番がなくなってしまった人も多いのではないでしょうか?

今回の妖気解放で、フルチェインブレイクヘイスト5回、必殺スキルの強化、魔攻増加が加わった為、使い勝手の良さが底上げされました。

魔魅の特徴

HPを回復する事に秀でたキャラであり、自身に魔攻バフがかかっていれば必殺スキル使用時に確率でHPを回復できます。

それとは別に必殺スキル自体の基本性能にも回復が付いている為、継戦能力が他のキャラよりも高く、また、ロール自体が魔法アタッカーと言う事もあり、攻防一体の使いやすいキャラクターです。

討伐アビリティも持っているので、日々の討伐効率にも貢献してくれます。

必殺スキル(Lv1時点)

妖気解放で様々なバフが強化され、HP50%以下で1回のみ、魔攻バフ5、効力200でHP回復できます。

フルチェイン回数による恩恵は、奇数回が霊獣キラーバフ5、ブレイクヘイスト。偶数回は威力30%増加となり、ゼロ攻フルチェイン時にはフルチェイン増加バフも加わります。

総じて、妖気解放で火力が底上げされた形になっている為、最近の環境にもある程度アタッカーとして適応したと言えるでしょう。

まとめ

魔魅の妖気解放は、同時実装のさるとらへびで活躍する事を見越した様な内容であり、姉の邪魅(マミー)の次に最適とも言える様な性能です。

元々汎用性が高い性能なのに対して、大きく刺さるステージが新たに用意された事で明確な活躍の場が増えた為、魔魅を愛用していたプレイヤーにとっては、再び現場復帰の見込める嬉しい上方修正となりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次