この記事内では広告を利用しています


【ラグナド攻略】ティファレト(ファンキルコラボキャラ)性能解説|コラボ復刻で妖気解放実装!【ラグナドール】

唐突に復刻したファンキルコラボのキャラ達ですが、そのままでは既に型遅れとなっていた為か、合わせて妖気解放も実装され、ある程度、最近の環境に適した性能へとテコ入れされました。

今回ご紹介するティファレトも、手放しで強い!と呼べる様なものではありませんが、それなりに活躍してくれる性能になったと言えそうです。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

ティファレトが特に活躍できるシーン

ティファレトの必殺スキルは、多段ヒットして2つ以上の弱み玉を壊せる可能性があるので、概ね土属性の弱み玉が多い敵には優位に立てますが、幻影の間シナリオの「青龍」では、属性一致、耐性一致に加えて、必殺スキルで物防デバフを付与できる為、適正となります。

ティファレトの特徴

弱み玉を破壊する度に効力50でHPを回復する可能性を持ち、僅か30とは言え暗闇に耐性を持っているのが基本性能です。

妖気解放する事で、HPが一番低い味方を効力50で回復する可能性が加わり、物理と魔法デバフ2、物防デバフ2が加わります。

全体的にジャマーとしての性能が強化された形となり、後述する必殺スキルの効能もそれに付随する物となります。

必殺スキル(妖力解放)

フルチェイン時、物防デバフ4、フルチェインかつゼロ秘技で最も物攻が高い味方に物攻バフ2を基本としつつ、フルチェイン1回目にブレイクヘイスト10秒、加えて3の倍数回には物魔デバフ5が付与されます。

これらは妖気解放によって、基本性能に加わるものなので、既存のバフや石化、物理バリアなども同時に付与できる事になります。

多段ヒットするタイプの必殺スキルなので、2発目以降も弱み玉を破壊できる可能性があり、運次第ではあるものの、最大で6個も潰せるのは驚異的な破壊率です。

まとめ

ティファレトは広く浅くバフやデバフ、石化やバリアなどを使いこなし、良く言えばオールラウンダー、悪く言えば特化された部分のない、器用貧乏なキャラクターとなります。

運次第で6個も弱み玉を潰せる可能性があるものの、2つ目以降の破壊は不安定すぎて現実的とは言えませんが、ギリギリ勝てなかった相手の攻略を、何度も挑んで運ゲーに持ち込める可能性があるのは大きな長所です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次