この記事内では広告を利用しています


【ラグナドールレビュー】ヒト型進化した妖怪の救い主となって悲しき宿命を逆転しよう!スピードチェインバトルを使ったオンラインRPG|評価と序盤攻略

ラグナドール

『ラグナドール』はヒト型進化した魅力ある妖怪達の救い主となって悲しき宿命を逆転していく、スピードチェインバトルを使ったオンラインRPGです。

ぬりかべやのっぺらぼうといった有名妖怪が美少女やイケメンになっていたりと、美麗な進化を遂げていて大勢登場しています。バトルは数字を並べるだけというシンプルさですが、奥深さもあり新感覚の面白さを味わえますよ!

今回はそんな『ラグナドール』の紹介と、プレイする中で見えてきた注目すべき点をレビューしていきます。

【ラグナドール】の特徴
  • 美少女からイケメンまで幅広いヒト型進化妖怪が登場
  • スピードチェインバトルを使った簡単バトル
  • 周回機能やスタミナ消費機能といった快適システム
ラグナドール

ラグナドール

posted withアプリーチ

\ 新作&注目のおすすめゲームアプリ! /

要塞を育てて戦う新感覚放置RPG!

新作 11月16日リリース

フォートレスサガ

要塞育成放置RPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

癒し系のドラゴン育成冒険MMORPG

新作 11月8日リリース

カリツの伝説

癒し系冒険MMORPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

広告が暴走してる逆広告詐欺の神ゲー

注目作

エバーテイル

モンスター育成RPG!

iOS Android

レビュー記事はこちら

セクシーな美闘士の過激演出満載!

ブラウザゲーム

クイーンズブレイド

フルオートターン制RPG

DL不要で今すぐ遊ぶ!

レビュー記事はこちら

目次

【ラグナドール】とは

安倍晴明・四神(朱雀、白虎、玄武、青龍)達によって滅ぼされていく妖怪たちの安住の地「幻妖界」。

そんな危機に瀕した幻妖界を救う「救い主」として主人公(プレイヤー)は召喚されます。

右も左もわからない主人公ですが、悲しい運命に抗うために妖怪たちと共に力を合わせて戦っていく物語は必見です。

物語では時折3Dアニメーションで迫力のあるシーンを見ることもできます。

また、主題歌・ボス戦挿入歌など「BISH//」の楽曲が多数使用されている点もポイントですね!

是非、音ありでストーリーやバトルを楽しんでみてください。

【ラグナドール】の注目ポイント

注目ポイント
  • 美少女からイケメンまで幅広いヒト型進化妖怪が登場
  • スピードチェインバトルを使った簡単バトル
  • 周回機能やスタミナ消費機能といった快適システム

美少女からイケメンまで幅広いヒト型進化妖怪が登場

『ラグナドール』一番の魅力は、美少女からイケメンまで様々なヒト型進化妖怪が登場することです。

重たいイメージのあるぬりかべも、人の足にまとわりつく子泣き爺も、全て美少女・イケメンに描かれており、怖い妖怪のイメージは全然感じられません!

ですが、物語ではしっかり妖怪としての設定も引き継がれていて、ただヒト型進化しただけではないところもポイントです。

妖怪も多く実装されているので、きっとお気に入りの妖怪が見つかりますよ。

スピードチェインバトルを使った簡単バトル

バトルは1~5の数字がかかれた手札を順番につなげていくスピードチェインバトルです。

必ずしも順番通りにする必要はありませんが、1~5を綺麗に並べることで『フルチェイン』が発生し、より強力なダメージを与えることも!

もちろん手札はランダムで配布(4枚)されるので、順番通りにつなげられない時もありますが、そんな時に役立つのが手札の合成です。

合成は同じ数字の手札を重ねることでおこなえます。合成すると手札の数字が+1され、手札の枠を整理することが可能です。

1ターンで2回までという制限はありますが、上手く利用することでバトルを有利に出来ますよ!

この他にも、属性相性といった要素もありシンプルなだけではない奥深いゲームシステムとなっています。

周回機能やスタミナ消費機能といった快適システム

『ラグナドール』には周回を前提としたクエストがありますが、それらを快適にするための周回機能もしっかり実装されています。

周回機能は回数を設定して放置するだけで、プレイヤーが操作をしなくてもクリアすることが可能です。

オート中は節電モードでバッテリーの消費を抑えられるのも地味に嬉しいですね!

スタミナが大量に余っている場合は、『まとめてスタミナ消費』機能で手早く消費することも出来るので、忙しい時でもプレイしやすいという点も魅力となっています。

ラグナドール

ラグナドール

posted withアプリーチ

【ラグナドール】の気になった点

気になった点
  • 序盤に解放されるコンテンツが多く複雑

序盤に解放されるコンテンツが多く複雑

序盤はメインクエストを解放していくのが基本となりますが、解放されるコンテンツの数はかなり多いです。

しっかりチュートリアルは用意されているので分からないということはありませんが、複雑で最初から全てをこなすのは難しいと思います。

序盤は無理せずにメインクエストでバトルを楽しみながら、少しづつ理解していくのがおすすめです!

【ラグナドール】序盤の進め方

まずは、メインクエストを進めながらコンテンツの開放をおこないましょう。

取り敢えずは『デイリークエスト』を解放できるメインクエスト2-5を目指すのがおすすめです!

ゲーム開始後に入手出来る、幻妖石(ガチャ石)でガチャを引いていればオートでも問題なくクリアできます

ある程度進んできたら編成枠の開放もおこなってみてください。

編成は妖怪・武器・カケジクがメインですが、編成枠解放では妖怪・武器・カケジクの編成できる枠を増やすことができます。

枠を増やすことで大きな妖力アップになるのでどんどん開放しちゃいましょう!

編成枠解放の条件はホーム画面から確認できるので、条件達成を次の目標にするのもおすすめですよ。

【ラグナドール】のレビューまとめ

おすすめポイントまとめ
  • 美少女からイケメンまで幅広いヒト型進化妖怪が登場
  • スピードチェインバトルを使った簡単バトル
  • 周回機能やスタミナ消費機能といった快適システム

『ラグナドール』はヒト型進化した魅力的な妖怪と共に戦う、スピードチェインバトルを使ったオンラインRPGです。

ヒト型にはなっていますが妖怪としての設定はしっかり残っているので、妖怪が好きという方におすすめのゲームとなっています。

また、スピード感のあるバトルを楽しみたいという方にもおすすめですよ!

ラグナドール

ラグナドール

posted withアプリーチ

配信日2021/10/21
レビュー日2023/6/8
アプリ名ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫
販売元GRAMS, INC.
料金基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応機種iOS 14.0以降/Android 7.0以上
公式サイトラグナドール公式ホームページ

※この記事の内容はレビュー日時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次