この記事内では広告を利用しています


【ランダムダイス】次元のダイスの使い方やおすすめデッキ構成を解説!

アップデート8.1.0で新たに登場した伝説ダイス「次元のダイス」。

今回は次元のダイスの使い方やおすすめのデッキ構成について解説していきます。

この記事を読んでいる人におすすめ

新作&注目ゲームアプリ!

スレスパ好きはハマる!最新カードバトルRPG!

新作リリース

魔女と召喚獣

中毒性ローグライクRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

戦略性が楽しい!ハクスラデッキ構築RPG!

人気作 ストアでも高評価

呪術迷宮

戦略性あふれるカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

超爽快オープンワールドRPG!

新作 5月23日リリース

鳴潮

アクションRPG

iOS Android

レビュー記事はこちら

新感覚タワーディフェンスカードゲーム!

注目作

Seekers of Darkness

リアルタイムカードバトルRPG

iOS Android

レビュー記事執筆中

この記事を読んでいる人におすすめ

\ 注目ゲーム! /

スレスパ好きならハマる!最新デッキビルディング型タワーディフェンスカードバトル!

PC/スマホ両対応ゲーム

Seekers of Darkness

☆中毒性たっぷりの新感覚ローグライトRPG

PC/スマホで今すぐ遊ぶ!

ハクスラ×デッキビルディングRPGの決定版!あの呪術迷宮が進化して帰ってきた!

PCゲーム

真・呪術迷宮

呪術迷宮が大幅アップデートしてPCゲームで登場!

PCで今すぐ遊ぶ!

目次

次元のダイスの性能について

10月16日のアップデートで新しく追加された次元のダイスですが、その性能と使い方について解説していきます。

次元のダイスの基本情報

基本攻撃力攻撃速度
1001.2s
攻撃対象〔次元の亀裂〕カウント
ランダム8s

次元のダイスがフィールドにある場合、ランダムなモンスターの位置に〔次元の亀裂〕を作る

〔次元の亀裂〕の大きさは、次元のダイスの合計出目数に比例する。

〔次元の亀裂〕が消える時、範囲内にいるモンスターを相手フィールドに送り、撃破SPの30%にあたるSPを獲得する。

ボスの場合は、相手フィールドにミニボスを一回召喚する。

次元のダイスを合成すると、〔次元の亀裂〕の範囲内にいるモンスターをすぐに送る。

次元のダイスの使い方

次元のダイスは相手フィールドにモンスターとミニボスを送り、SPが獲得できるダイスなので協力戦向きではありません

モンスターを送るタイミングや運頼りのダイスなので玄人向けだと思います。

出現した次元の亀裂は一定時間経つと消えて範囲内にいたモンスターを相手に送り、再び次元の亀裂が出現します。

次元のダイスを合成することでもモンスターを送ることができますがボスを送ることはできず、代わりに相手フィールドにミニボスを召喚することができます。

次元のダイスのおすすめデッキ構成

次元のダイスの使い方を解説したところで次はおすすめのデッキ構成について解説していきます。

次元のダイス|対戦おすすめデッキ

対戦で使えるおすすめのデッキ構成をご紹介します。

核/次元/高波/ジョーカー/盾

嵐/点火/次元/ジョーカー/高波

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回次元のダイスについて解説しましたが玄人向けの対戦で使用できるダイスだと思います。

タイミングと運が良ければかなり厄介な妨害ができるダイスなので是非本記事を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次