この記事内では広告を利用しています
【ランダムダイス】調律のダイスの使い方やおすすめデッキ構成を解説!
アップデート7.12.0で新たに登場した伝説ダイス「調律のダイス」。
今回は調律のダイスの使い方やおすすめのデッキ構成について解説していきます。
目次
調律のダイスの性能について
5月22日のアップデートで新しく追加された調律のダイスですが、その性能と使い方について解説していきます。
調律のダイスの基本情報
基本攻撃力 | 攻撃速度 |
10 | 1s |
攻撃対象 | 交換クールタイム(s) |
前方 | 40s |
種類と出目が違うダイスと合成させると、出目を交換することができる。
出目を交換した調律のダイスは一定時間、出目を交換できない。
調律のダイスの使い方
調律のダイスの使い方はとてもシンプルで他のダイスと出目を交換できるという使い勝手の良いダイスです。
調律のダイスを使えば出目を高くすることもできますし、思いがけず高くなってしまったダイスの出目を下げて他のダイスの出目を高くするといった使い方ができます。
そのため成長系ダイスとの相性が非常に良いと思います。
調律のダイスのおすすめデッキ構成
調律のダイスの使い方を解説したところで次はおすすめのデッキ構成について解説していきます。
対戦用デッキと協力戦用デッキのそれぞれのおすすめをご紹介するので是非参考にしてみてください。
調律のダイス|対戦おすすめデッキ
まずは対戦で使えるおすすめのデッキ構成をご紹介します。
魂/月/調律/バブル/成長
過熱/月/バブル/調律/成長
捕食者/バブル/調律/点火/複製
調律のダイス|協力戦おすすめデッキ
次に協力戦で使えるおすすめデッキ構成をご紹介します。
ジョーカー/時間逆行/転移/暗殺/調律
ジョーカー/暗殺/時間逆行/バブル/調律
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回調律のダイスについて解説しましたがとても使い勝手がよく、対戦でも協力戦でも充分に使えるダイスだと思います。
是非、調律のダイスは持っているけど使い方がわからないという方は本記事を参考にプレイしてみてください。